×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は、近くのスーパーとかに行ったくらいで、他には何もせずボ~っと・・・
まぁ、昨日が予定に反しての行動だったので、当初の計画より今日と昨日が入れ替わったっていうだけの事です。
別に今日も天気は悪くなかったし、自転車で何処かに行っても良かったんですが、流石に体力の方が限界でありまして・・・なんとも情けない話ですけどね。。。
ところで、育てているケナフが続々と脱落しております。
強風+それによる風車のラリアット、霧吹きが激突、支えの棒を付けようとしたら折れた等々・・・それぞれに原因はあるんですが、そりゃもう無残の限りです。
そんなに難しい植物では無いと思うんですが、そもそもがケナフを育てるには無理のある季節だったという要因もあり、なかなかスクスクとは育っていきません。
ノーダメージは残り3本、もう潮時かなとも考えております。
嗚呼・・・
今日は、近くのスーパーとかに行ったくらいで、他には何もせずボ~っと・・・
まぁ、昨日が予定に反しての行動だったので、当初の計画より今日と昨日が入れ替わったっていうだけの事です。
別に今日も天気は悪くなかったし、自転車で何処かに行っても良かったんですが、流石に体力の方が限界でありまして・・・なんとも情けない話ですけどね。。。
ところで、育てているケナフが続々と脱落しております。
強風+それによる風車のラリアット、霧吹きが激突、支えの棒を付けようとしたら折れた等々・・・それぞれに原因はあるんですが、そりゃもう無残の限りです。
そんなに難しい植物では無いと思うんですが、そもそもがケナフを育てるには無理のある季節だったという要因もあり、なかなかスクスクとは育っていきません。
ノーダメージは残り3本、もう潮時かなとも考えております。
嗚呼・・・
PR
この記事にコメントする

COMMENT : ケナフちゃん~~~
ケナフやられてしまいましたか・・・
以前にも行ったと思いますが今年は「朝顔」「夕顔」とも全滅してしまいました。
そもそも植物とは生命力が強いんですが、さすがに強風やその他の人工的効力にはもろいですな・・・
あきらめずに次は育てやすいヒヤシンスなどに挑戦してみたはどうでしょう??
以前にも行ったと思いますが今年は「朝顔」「夕顔」とも全滅してしまいました。
そもそも植物とは生命力が強いんですが、さすがに強風やその他の人工的効力にはもろいですな・・・
あきらめずに次は育てやすいヒヤシンスなどに挑戦してみたはどうでしょう??
COMMENT : 私が悪いんです。
多分、ケナフは初心者向きだと思うんですが、本文に挙げた通りの事情もあって、難易度が増したんだと思います。
ここまでにどれだけの二酸化炭素を吸収してくれたのか分かりませんけど、こうなれば残ったケナフが土に戻るまで育ててやります。(笑)
次は・・・ん~、実は小学生の頃から、盆栽とかミニ植物とかやってみたかったんですよねぇ~
なので、それをやりたいんですが、知識も経験もコツコツやる精神力も足りないかもしれないから、まだ早いっすかね??
ヒヤシンスって育てやすいんですか。
ちょっと興味がありますが、現在の我が家の園芸は、やたら生命力の強い緑の長いヤツがいるから、難しいかも。(技術的な問題ではなく、我が家の園芸では長い間、花モノをやってないから。。。)
ここまでにどれだけの二酸化炭素を吸収してくれたのか分かりませんけど、こうなれば残ったケナフが土に戻るまで育ててやります。(笑)
次は・・・ん~、実は小学生の頃から、盆栽とかミニ植物とかやってみたかったんですよねぇ~
なので、それをやりたいんですが、知識も経験もコツコツやる精神力も足りないかもしれないから、まだ早いっすかね??
ヒヤシンスって育てやすいんですか。
ちょっと興味がありますが、現在の我が家の園芸は、やたら生命力の強い緑の長いヤツがいるから、難しいかも。(技術的な問題ではなく、我が家の園芸では長い間、花モノをやってないから。。。)
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析