忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
昨日、甲府に到着した時には降雪がありましたが、今朝は雪も止んで、そこそこの天気でした。
なので、朝は甲府城址である舞鶴城公園を散歩してきました。
20090304-01.JPG20090304-02.JPG 







(1)甲府駅
(2)甲府駅前にある武田信玄の像
20090304-03.JPG20090304-04.JPG 







(3)内松陰門
(4)展望舎[稲荷櫓]

現在は公園となっている甲府城も、もともとは甲府駅あたりまでがその敷地であったそうで、今後更なる復元されることがあるのか分かりませんが、全体像を掴むことは難しそうです。
ただ、近年になって新しい門の存在が明らかになったり、天守も壮大な規模であった可能性が一部で指摘されているので、ますますの調査が期待されます。
そう言えば、幕末になって幕府管轄に入った新撰組が甲陽鎮撫隊と改名された上、次の戦いに勝ったら甲府城をやると言われて、ドンチャン騒ぎしたために出撃が遅れたという話を思い出しました。
もともと勝ち目なんか無い戦いに駆り出されたワケですが、あの時にもしも新政府軍を倒していたら・・・豊臣秀吉並みの出世だったかもしれませんねぇ~、新撰組の皆さん。(笑)

で、甲府と言えば武田信玄。
この地には武田信玄を祀る武田神社があります。
武田信玄は、もちろん勝負事の神様として、また農業や商業も振興したことから産業・経済の神様としても崇敬されています。
20090304-05.JPG20090304-06.JPG 







(5)武田神社の正面に設置された標
(6)武田神社・拝殿

その後、再び甲府駅に戻り、中央本線で東を目指します。
自分の大まかな予定としては、この後は東京に到達するつもりにしていたのですが、ふと見たパンフレットでリニア実験線の事を思い出し、時間もあったので行ってみることに。
大月駅でJRから富士急行に乗り換えて、2駅目の田野倉で下車。
駅から30分ほど歩いて、リニア実験線の中程にある山梨県立リニア見学センターへ。
・・・・・ってトコで、着いてから知ったんですけど、2月28日から3月下旬まではリニアの走行実験をやる予定がないらしく、走行するリニアはおろか、リニアの車両を見る事すら叶いませんでした。。。
まぁ、急遽行くことになって、何も調べていなかった自分が悪いんですけどね。
20090304-07.JPG20090304-08.JPG 







(7)山梨県立リニア見学センター
(8)リニアの軌道

更に、帰りも30分近く歩かないといけないという現実から逃れようとしたのが運の尽きで、見知らぬ土地を地図も無しにショートカットしようと狭い路地に入って、余計に歩かされるという・・・
始めていく土地では、無難なルートを通った方がイイと思いますよ。(苦笑)
そのアホな結果、45分くらい歩いて、再び田野倉駅。
また富士急行で大月駅に戻ります。
20090304-09.JPG20090304-10.JPG 







(9)富士急行の2000形「フジサン特急」は、元JRの165系JT「パノラマエクスプレスアルプス」
(10)元京王5000系を改造した普通列車の1000形

そして、E233系に初乗車し、中央特快でダイレクトに東京駅に到着。
東京に着いた頃には雨も降っていて、やはり私と東京の間には雨が離れないのかと思いつつ、工事中の東京駅と、少し前に物議を醸した東京中央郵便局を撮影して、東京駅構内へ。
20090304-11.JPG20090304-12.JPG 







(11)かつての姿に戻すための工事が進行中の東京駅
(12)建て替えに際して保存部分を増やすことで落ち着いた東京中央郵便局

2009年3月のダイヤ改正で廃止となる寝台特急「富士/はやぶさ」を撮ります。
20090304-13.JPG20090304-14.JPG20090304-15.JPG 







(13)寝台特急「富士/はやぶさ」のヘッドマーク
(14)最後尾となる富士
(15)はやぶさの乗車口を示す案内板

「富士(東京-大分)/はやぶさ(東京-熊本)」は、東京駅から出発する最後のブルートレインであるということもあって、鉄道ファン・普段はあまり鉄道に興味のない人も入り乱れて集まってきます。
それだけ注目度が高いワケですけど、数年前まで「あさかぜ」「さくら」「出雲」「銀河(急行)」など、何本もの寝台列車が出発していたことを思うと、時代の変化には抵抗できませんね。
それにしても・・・ルールを知らない鉄道ファンなのか、あるいは全くの一般人なのか分かりませんが、アナウンスで何度も注意されているにも関わらず運転士に向かってフラッシュを使うのは許せません。
誤爆だとしても、何かあってからでは遅いのです。
やはり、安全運行あってこその鉄道、そこは厳にルールを守るべきでしょう。
それに、駅程の明るさがあれば、フラッシュを使っても使わなくても、大して出来には影響しませんし、もう少し常識と知識をもってもらいたいものです。

それで、列車の出発を見送ることなく、宿泊地の南千住へ。
初の荒川区泊まりです。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン