忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
明日から前期末テストが始まる予感がします・・・と言うか、どんなに逃げようとも始まるみたいです。
今回の試験は全8科目と大学入学以来、最も少ない科目数となっており、期間も23日(月)~27日(金)までの5日間で、そういう意味では楽であろうかと思います。
ただ・・・前期だけで評価される「自然地理学概論Ⅰ」や5月辺りから既に絶望していた「経済原論」など、強敵揃いでもあり、総合的に考えると、実際はちっとも楽ではない展開となっております。
また、先日の企業法学Ⅱの試験の様に、試験時間内に論述する能力が衰えているようにも見受けられ、その場合は相当な苦戦を強いられることも考慮せねばなりません。
(毎回言っていますが)元来、試験勉強は「しない」若しくは「最小限」にとどめてきた私としては、そろそろ通用しない時期に来ているのかもしれません。
特に経済原論なんかは、試験勉強するにしても、どうやったらいいのか分からないので、正直困っています。

どうしましょう?
ってか、誰か代わりに試験受けてくれませんかねぇ~

拍手

PR
こんばんは、series500です。
昨日(と言っても、完成したのは今日の2時過ぎ)、あのブログを書くのに完全に頭がヒートアップしていて、書き終わった後には何か・・・レポートを1本仕上げた様な余韻に浸っていましたが、今日はクールダウンの意味でも、大人しくゴロゴロです。
(両者はあまり因果関係ない気もしますが、自分に対する「言い訳」ということで・・・)
なので、外に出掛けたのは歯医者に行った往復時間も含めた35分くらいという感じ。
まぁ、歯医者について言うならば、確か前回行った1月も去年8月から散々、滞納した結果でしたが、今回も2ヶ月ほど滞納・・・オーバーランして今日なのです。
両者とも定期健診なので、自分から日時を予約するのですが・・・ついつい忘れて伸びちゃうんですよねぇ~
[恐らく、1月の時も書きましたが、]皆様も歯医者の滞納にはお気をつけ下さい。

拍手

こんばんは、series500です。
情けない・・・本当に情けない限りです。
本日の読売新聞夕刊、及び読売テレビを御覧の方はご存知かと思いますが、我が母校の姉妹校が、これ以上ないくらい恥ずかしい所業で報道されております。
まぁ、早い話が受験実績詐称なんですが、こんなバカなことで注目を浴びるとは・・・嗚呼、情けない。。。
調べれば例の履修漏れや野球推薦の様にいくらでも出てくることかもしれませんが、どう考えたって理不尽ですよ・・・こんな受験の実績で学校が選ばれるのは・・・
私は極端な話、大学の進学実績云々でレベルがもうけられる今の教育界こそ、あらゆる諸悪の根源だと思っておりますので、その辺を絡めて論じておこうと思います。(時間と精神的ショックの為、手短に述べます。)
既に述べました通り、進学実績で学校にランクが付き、受験競争が繰り広げられていることに大いに疑問を感じる次第です。
一部には韓国や中国都市部ではもっと過激な受験競争があるのだから日本は落ちたと言われますが、それは発展途上には付き物の現象で、それが生み出すものは一時的な発展でしかないことは今の日本を見ても分かって頂けるのではないかと思います。
しかし、学歴社会・受験至上主義的な考え方はこの様な実績詐称が出てくることからも分かるように、全く変わってはいないのです。
確かに現在の韓国や中国都市部の様な過激さは無くなったとしても、未だに進歩がないことは明らかです。
そして、現実として進学実績に差が出るのも、これは仕方が無いとも言えなくはない・・・
でも、こうやって受験が、進学が・・・と言っている内はどんな教育改革をやっても無駄なのです。
話は少しズレますが、「ゆとり教育」は子どもに甘すぎるとか学習機会が奪われたとか批判ばかりを聞きます。
しかし、そういう人に私は言いたい、「10年ほど前に『中央教育審議会』が出したゆとり教育に対する答申をよく読んでみろ」と・・・
あの「ゆとり教育」は今でこそ教育崩壊の根源と言われていますが、そもそもの理念はあれ程素晴らしいものは無かったと思います。
問題はそれを受け入れる社会と学校制度が成熟していなかったワケですが、例えば、週休5日制。
あれは平日に学校だけでなく塾等で時間を奪われている学習以外のスポーツだとか地域社会的・文化的活動、外で遊ぶ等の本来、子どもとして経験すべき時間の確保として導入されたものです。
しかし、現実にはその理念は十分に働きませんでした・・・それは、肝心の社会が動かなかったからに他なりません。
そうやって制度は確実に変わってきたのに、社会(ここでは「社会制度」の他に人々の「意識」も含む)が変わらなかったことこそが問題だと思います。
つまり、教育が勉強だけでなく総合的なモノに変わろうとしていたのに、それを未だに学歴社会を淘汰できなかったために合わなかったと言うことです。
なので、近年行なわれてきた「教育再生」と言われる改革は「再生」つまり、その意識(学歴社会・受験至上主義)にあった制度に戻そうとしているのです。
でも、本当に変わらないといけなかったのは、意識(学歴社会・受験至上主義)の方ではなかったのか・・・
ゆとり教育の下にあっても、受験戦争は本質的に変わらなかった・・・これは教科数の削減や受験方式の多様化で少子化を乗り越えるために大学のイロイロと試行錯誤しているが、いい大学・いい教育を求めて大学(高校・中学も)にランク付けされている現実から分かります。
話を繋げると、そうした受験の意義・内容が本質的に変わらなかったから、今回の様な問題が起こったのではないでしょうか?
ただ、私は単に受験競争を否定しているワケではありません。
ですが、更に言えば、学校(全ての学校)に学力レベルの差がありすぎることも問題です。
もちろん個人差を考えると学年が進むにつれて、勉強が出来る者とそうでない者の差が開くのは至極当然ではあります。
なので、あまりにレベルが異なる者を同じ「籠」(学校)に入れておく事は全ての者に適切な教育が出来ないという理屈も正論かもしれません。
しかし、そういった考え方が教育に格差を生んでいることも事実です。
だから、あまり学校間での学習格差をつけすぎない(最小限にする)ことが必要ではないかと思います。
ところで、これについては「エル・ハイスクール」の問題があります。
これは、「次代をリードする人材育成研究開発重点校」と呼ばれるもので、大阪府ではいわゆる学区ごとの最上位高校(1~2校)をこれに選定し、次世代のエリートを育成しようとする事業計画ですが、こういった考え方自体が、現在の教育格差の最たるものであると感じます。(理念は素晴らしいと思いますが、選定が最上位高校=エリート人材の点に問題。もっとモデル高校を均等かつ公平に選定、しかも実績を全ての高校に還元出来れば、それは正しい改革に繋がるかもしれません。)
そういった中で、今回の件に戻しますと、受験実績を偏重する教育制度こそ、もっと問題視されるべきではないでしょうか?
・・・ということで、なんか話が二転三転した上に、広がりすぎた感もありますが、教育については、自分の中で、この辺りで文章にして整理しておきたかったので、ご了承下さい。

拍手

こんばんは、series500です。
やっと月曜日ループから抜け出し、挙句に飛んで木曜日です。
そして今日は2007年度前期の通常講義が最終日でもあります。
なので、各講義とも一区切り的な内容・展開でして、例えば「地理歴史科教育法」では、歴史教育の一環としてかつてOGで話題騒然だった(? Come to ×××!)「映像の世紀」を鑑賞するなど、総まとめに繋がるような内容、続く「企業法学Ⅱ」では前期末試験的なテストを実施するといった展開・・・
前者は懐かしいテーマソング(Come to ×××!)に浸りつつ、テーマが20世紀が生んだ難民という事で、普段我々は難民問題なんて感じるべくも無い生活を送っているわけですが、今もって世界中で難民が出続けている現実・・・そこに絡む複雑な問題・・・本当に深刻である問題の一つであることを再認識させられました。
また、後者は、テストということで普段は悪意的(?)に講義に出てこない様な学生も大挙して出席するもんだから、教室が溢れて、結局、教室を二分することに・・・ホント、いつも講義に出てこないクセに、テストの時だけ出席する奴らにムッときますが、私は「調子(この場合は都合?)いい人」が一番嫌いです。
まぁ、人事に干渉せず、放っておけばイイんですけどね。。。
で、テストの出来ですけど・・・・・これは敢えて触れないでおきます。(笑)
って調子で、2007年度前期はアッと言う間に終了・・・毎度毎度「本当に早かった」としか言えませんが、それはテストが終わってから改めて総括する予定です。
そして明日は補講日part2です。

ところで、先程、e+(チケット情報・販売会社)で東京スカパラダイスオーケストラの公演をチェックしていると、8月3日の熊本城築城400年/熊本城奉行丸特設ステージライヴ に加えて、10月から11月にかけて4本のホール公演が!
大阪は未だありませんが、もしかしたら、(ヨーロッパから帰ってきて、日本のフェスもちょうど終わるくらいだし、時期的にも)その辺りからツアーが始まる・・・かも・・・と、もの凄く期待しつつ、日々チェックしていく次第です。

拍手

こんばんは、series500です。
今日も月曜日・・・しかも補講日です。
何故か今期は月曜日の講義に休講が多くて、この補講でもそれぞれ2時限ずつが充てられていているわけですが、1・2時限目に企業法学Ⅰ2・3時限目に国際私法があって、2時限目が被っておるワケです。
と言うわけで、1時限目に企業法学Ⅰ、2時限目に国際私法に出席することにして、今期初の1時限目講義を受けることになりました。
(3時限目にも国際私法がありますが、こちらは質問タイムだそうで、質問できる程の理解も無いので、帰りました。)
因みに補講は学生の義務ではなく、穴を開けた担当者に対する義務/責任ですので、学生は補講を受ける権利があるだけで、受けなくてもイイらしいです。
なので、補講では出席確認・講義内レポート及び補講内容を試験範囲に含める事は避ける必要があるんだって~
ま、私は「学生」なので受けましたが・・・(笑)
って感じで、今日は午前中で業務終了です。
いや、しかし・・・1時限目に講義があると早く(って言っても、人並み起きないといけないので、健康的でイイですね~
最近は完全に生活リズムが崩壊していたので、やっぱり7時台には起きないとなぁ~、と再認識です。
1時限目に専門科目があれば良かったんですけどね・・・今年は私が履修したい科目が1つも無かったので、仕方無いんですが、大学ももっと学生の多様なニーズを考慮するべきだと思いたい、否、そう思います。

話変わって、その補講をが始まる少し前、何気なく携帯を開いてみると、画面下部のiチャネルに「東京スカパラも前代未聞音楽フェス参戦」との記事が・・・
もう、私に記事を読んでくれと言わんばかりのタイトルだったので、例外なく読んでみると・・・東京スカパラダイスオーケストラが9月15日に千葉・幕張メッセで開催される「ファイ10周年~9・15 ニッポンジン東京湾襲来~」に出演するとのこと。
で、何が前代未聞かと言うと、開催時間が18時30分~翌5時30分までで、1万8000人がオールスタンディングらしく、開催者曰く、カウントダウンライブ以外で日本人アーティストだけで構成されるイベントとしての規模が前代未聞らしいです。
ん~、行けるはずも無いですねぇ~・・・今年の夏は様々なフェスに参加するスカパラですが、私はフェスより単体のホールライヴしか行きませんから、早くホールツアーをやって欲しいところ。。。
ところで、そのイベントのサイト(http://www.fai10.com/index.html)で出演アーティストの各アーティストをクリックすると、プロフィールが見れるのですが、何故か明らかにドラえもんの後部と思われる人物がいるのは気のせいでしょうか・・・ネタ?

拍手

こんばんは、series500です。
昨晩はブログを書いた後が特に凄まじかったですねぇ~、雨と雷。
昨日の記事を書いている時点でも結構荒れていたのですが、大雨・洪水警報は出るわ、府内の一部では土砂崩れ警戒地区に指定されるわ・・・もちろん警報だけでなく、実際に雨は信じられないくらいのレベルでした、ホントに。
何でも、台風4号が過ぎ去った後の湿った大気の影響だそうですが、何故に大阪/奈良・・・?って感じです。
これも一種の大阪マジックなんでしょうか・・・

さて、今日は火曜日なのですが・・・大学のカリキュラム上、日数が足りない月曜日分の講義を振り替えて実施するため、私の中では今日も「月曜日」です。
因みに明日は補講日ですが、これが何の因果か、月曜日の講義科目ばかりなので、明日も「月曜日」です。
つまり、祝日の月曜日/振り替えの月曜日/補講の月曜日という事で、今週は月曜日が3日あるのです。(笑)
いろんな月曜日があって面白いんですが・・・嗚呼、とっても不思議な感じ。。。
でも、本来の火曜日は6時限目まで講義があるので、楽といえば楽・・・かな?
(前期単位で見ると、回数は同じなので、実際は楽でも何でも無いですが、イメージ的に・・・)

拍手

こんばんは、series500です。
今日は、正しく「地震列島・日本」を表す一日でした。
午前中の新潟・長野を中心とした震度6強を観測した中越沖地震、午後にはここからも近い奈良県震源の地震(震度3程度)、今さっきは東北全域・北海道に及ぶような地震(震度3程度)・・・
たった一日でこれだけの規模の地震が立て続けに起きるなんて、やはり日本は地震大国だということを再認識せざるを得ませんし、如何に日頃から災害に備えた危機意識を持つ事が大切か考えなければなりません。
とは言え、人間っていうのは自分だけは大丈夫と考えてしまい勝ちですからねぇ~
なかなか実行(実効)的な準備はとれないものですが、避難経路の確認や非常食の用意くらいはしておきたいものです。
そして、今は雷を伴った結構な雨が降っていて、これこそ台風じゃないか?と思いますが、天気予報では今日は晴れだったんですよね・・・
ホント、自然の驚異には恐れ入ります。

拍手

こんばんは、series500です。
台風、全然影響なかったですね・・・例によって。
今度から、あらゆる気象現象から守られることを勝手に大阪マジック」と呼ぶ事にします。(既にsikiさんのブログの投稿欄で使用済み)
そして今日は・・・午前中は台風一過とでも言うべきか、それとも夏が来たとでも言うべきか・・・日差しが夏モードでしたけど、午後からはどんよりと雲が覆って、しかも風で流れが速かったので、台風が戻ってくるのか?とか思うくらいでしたけど、ホント大阪の天気はワケ分かりません。
しかしまぁ、午前中~14時くらいに限って言えば、太陽の強い日差しと、木が緑々していて、風が吹き、寿命的には桜と同じくらい儚いセミの鳴き声・・・私の好きな夏のイメージにピッタリだったりもします。
なので、ただ蒸し暑いだけの梅雨は早く終わって欲しいところ・・・
あ!、そう言えば、5月から貯水率の低下で問題となっていた四国の早明浦ダムは貯水率44%から一気に100%まで回復したみたいです。
こりゃ台風の御蔭ですね~、凄い凄い。

拍手

こんばんは、series500です。
台風(4号)がすぐそこまで来ているはずなのに、やたら静かですが、また謎のパワーが大阪を包み込んでいるのでしょうか?
昼間は凄く降っていたのに・・・もしかして、このまま撤退?・・・だと、それはそれでイイんですがねぇ~
何でも、7月上陸の台風では戦後最大級の規模だそうで、こうも記録的な気象現象が頻発すると、これからどうなっていくのか不安でありますが、とにかく今回の台風で被害に遭われた方々の早期復旧と、ここ(大阪)に停電をはじめとする諸被害が起こらないように祈るばかりです。

さて、今日は土曜日なので講義はありませんでしたが、大学で就職試験の模擬試験(筆記)があったので、受験してきました。
問題は常識問題と基礎学力の2本立てなんですが、まぁ問題がとてつもなく多い上、時間は極端に短いので、最後まで解けませんでしたよ。。。
しかも、内容は、「一度は聞いたことあるんだけど・・・何だったっけ?」って問題が殆どで、要は短時間で問題を的確に答えられるかがポイントらしいです。
それは、企業の試験でも公務員試験でも同様ですが、大学入試センター試験ですら時間少ないなぁ~と思っていた私には難敵です。
とにかく、理系科目なんて中1レベルな私ですから、何とかして勉強しないと・・・・・ってか、今日受けた問題では、私の視点では文系も理系も同レベル(考え尽くせば解けるレベル)でしたが、どうやったら瞬間的に正確な答えを選択できるのでしょう?
あんな問題もテキパキ解けない自分が情けない限りです。
(小学生の時、分数計算が出来ない大学生が急増というのをニュースか本か何かで知って、バカにしつつも、「こうはなるまい」とやってきたつもりですが、気づけば自分がそれに近づいている現実を知ったのです。)

その後、3ヶ月ぶりに髪を切りに行って、頭上軽々で今はゴロゴロです。

拍手

こんばんは、series500です。
なんか本当に台風が近づきつつあるようで、梅雨前線も活発になり、今日なんか一日中雨が降っている状態でしたが、本当に直撃・通過なら明日の夜半らしいので、その際は、ブログの材料にしてやりますよ!(笑)
ってか、毎日毎日、天気をネタにしていること自体がネタの無い決定的証拠なんですが、天気も日記の重要な要素ということでご勘弁をお願いします。(実際に天気概略を記事の最後に掲載しようと画策した時期もあった)

さて、今日は前期最終週の金曜日です。(金曜日も来週は補講日)
なので、テストがある行政法Ⅱと憲法Ⅱは明らかに普段出席していない学生もいるわけで、とんでもない状態になっていましたが、テストに関する大体は先週までに発表されているので、期待ハズレも大きかったんじゃないかと思います。
私は一応、毎週出ているので、いつも通りに講義を聴くだけですが・・・・・
と言うワケで、講義の方はいつも通りの感じだったのですが、「変わったこと」・・・と言うか、「驚いたこと」になりますが、インターンシップの損害賠償保険加入の件で、分からないことがあったので、同じく法学部から他所に派遣されるゼミの友達と担当の教授の研究室を訪ねてみたところ、研究室が物凄かったのです。はい
何が物凄いかって・・・その研究室内の本の数なんですが、とにかく部屋中に本棚がいくつも設置され、そこにギッシリと本が収納されていて、あれ何冊くらいあるんでしょう・・・1000や2000あっても可笑しくなくて、その辺の本屋よりも品揃えあるんじゃないかってレベルです。(本で1000とかヤバいですよね!?、いつ読むんだ??)
正しく、あわわわわ~です。
それにはド肝抜かれて帰ってきましたよ、肝心の目的は解決しませんでしたが・・・(苦笑)

拍手

こんばんは、series500です。
最近、傘を持っていても、昼からは雨止んだりして、傘が十分に活躍しない日が続きますが、気が付けば台風4号が発生していたみたいで、これは・・・どうなんでしょうか?
いつもいつも謎のパワーによって、台風や雪、各種警報から守られている大阪も通過の方向でよろしい・・・ですか?
まぁ、いつものパターンなら、ギリギリで避けるか、衰えて熱帯低気圧になっているワケですが・・・
なんか梅雨前線と台風が同時にあると結構、強力になるようです。
もはや警報が出ても学校が休みにならなくて(高校までだと休みになった/大学でも細分化された条件により休校もあるが補講もある)、何の楽しみや期待もありませんが、そういう「ささやかな」楽しみが減っていくことも老いを感じます。(笑)
さて、この台風はどう動くか・・・・・

そして、今日は・・・何も無かったですねぇ~
まぁ、それはいつもの事ですが、ブログのネタには困る毎日であります。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は前期最後の水曜日講義(来週は補講日)でして、前期末試験がある商法Ⅱ(会社法)と経済原論では、テストに関する概要が発表されてました。
まず、商法Ⅱ(会社法)ですが、これは予め出題された15問から3問が出題され、2問を解く形式なので、広く浅い準備が必要かと思われます。(テスト勉強しない派の私は準備するか微妙なライン。)
そして、前期試験最大の壁であると想像に難くない経済原論ですが、形式が穴埋め選択式と作図の2つで、範囲も財政政策(45度分析線/IS-LM分析)に限るとのこと・・・って言われても、全然限られていない範囲と作図という一番理解できない分野が範囲とは、これはもう不可も同然ですよ。
どうしよう・・・ちょっとは足掻いて勉強してみましょうか・・・・・

そして、ゼミも前期最後ということで、今日は前期総括から始まって、後期に向けた報告グループの再編と各班テーマの選定、そして余った時間でゼミ旅行についての現時点での経過説明で終了。
まず、総括では前期の報告については(3回生前期の段階で)ここ10年でも特に良かったが、その後のディスカッションにおいての活発な質問・意見が足りなかったとのこと、また、参考文献が少なすぎることも問題点として挙げられるとのこと。
ここは自分も含めて大いに反省し、後期は改善出来るように配慮する次第です。
そして、後期に向けた報告グループの再編と各班テーマの選定では、報告順序が2番目(11月7日←大学祭明けの一番しんどい時?)になり、テーマは「景観保護」になったのですが、問題は前期やらなかったグループリーダーに選任されることに。。。
ただでさえ、能力の劣る私が班にいるだけで迷惑であろうのに、リーダーまでやらされて大丈夫だろうかという不安が拭えませんが、こちらも多少の努力はするつもりです。
最後にゼミ旅行ですが、今のところ9月11日~13日で香川県の小豆島に2泊3日で行く予定とのこと。
ゼミのメンバーもほぼ参加できるらしいし、私も小豆島は始めてなので楽しみではあります。

拍手

こんばんは、series500です。
今日、2007年度・前期末試験の時間割が発表されました。
まぁ、ほとんどが予想していた通りなのですが・・・・・2点程、「!?」な部分が。。。
まず、金曜日5時限目に履修している「憲法Ⅱ(基本的人権)」が、何故か7時限目に!
何故か・・・ってか、ほぼ疑いなく、通常使っている教室が経済学部のモノで、他に変わる教室が無かったから・・・だと思いますが、何も7時限目に実施しなくても・・・ねぇ?
4時限目の行政法Ⅱの次が7時限目ですよ!
事実上のテスト最終日に7時限目までテストがあるなんて・・・悲劇と言うより他は無いって感じです。(大袈裟)

そして、もう一点・・・と言うか、こちらが最大の「!?」ですが、もう完全に落ちこぼれと化している「経済原論」に前期テストの闇が!
ってか、よくよく思い出してみると、シラバスに「前期・学年末の試験で評価・・・」と書かれていた気もしますが、何か講義の雰囲気は前期テスト無いような感じだったので、全くのノーマークだったワケです。
・・・・・もう、絶対に無理です。

誰か助けて!

拍手

こんばんは、series500です。
なんか最近(ここ数ヶ月間?)、昼食後に睡魔に襲われるようになっております。
昔は全然そんなこと無かったのですが、日に日に顕著になってきて、今日なんか3時限目[13:10~14:40]の間だけピンポイントで睡魔に襲われて恐ろしい限りです。
もちろん朝はスッキリしない目覚めですが、それを抜きにしても、2時限目とかは別に眠たくなかったんですけど・・・ねぇ~。
やっぱり太ったから、体質が変わったんでしょうか?
それとも夜更かし分の睡眠欲が蓄積されて、昼食後に放出されているとか?
何か分かりませんが、昼間とかにやたら元気な人とかいるじゃないですか!?
別にそこまでになりたいわけでは無いですが、今の状態はよろしくないと思う今日この頃です。
あ、夕方以降に眠たくなるのは前々からの習性ですから・・・(笑)

そして体はダルい・・・
あぁ、久しぶりにキャッチボールでもしたいです。(前回[3月?]にボール失くしましたけど・・・)

拍手

> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン