×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
明日から前期末テストが始まる予感がします・・・と言うか、どんなに逃げようとも始まるみたいです。
今回の試験は全8科目と大学入学以来、最も少ない科目数となっており、期間も23日(月)~27日(金)までの5日間で、そういう意味では楽であろうかと思います。
ただ・・・前期だけで評価される「自然地理学概論Ⅰ」や5月辺りから既に絶望していた「経済原論」など、強敵揃いでもあり、総合的に考えると、実際はちっとも楽ではない展開となっております。
また、先日の企業法学Ⅱの試験の様に、試験時間内に論述する能力が衰えているようにも見受けられ、その場合は相当な苦戦を強いられることも考慮せねばなりません。
(毎回言っていますが)元来、試験勉強は「しない」若しくは「最小限」にとどめてきた私としては、そろそろ通用しない時期に来ているのかもしれません。
特に経済原論なんかは、試験勉強するにしても、どうやったらいいのか分からないので、正直困っています。
どうしましょう?
ってか、誰か代わりに試験受けてくれませんかねぇ~
明日から前期末テストが始まる予感がします・・・と言うか、どんなに逃げようとも始まるみたいです。
今回の試験は全8科目と大学入学以来、最も少ない科目数となっており、期間も23日(月)~27日(金)までの5日間で、そういう意味では楽であろうかと思います。
ただ・・・前期だけで評価される「自然地理学概論Ⅰ」や5月辺りから既に絶望していた「経済原論」など、強敵揃いでもあり、総合的に考えると、実際はちっとも楽ではない展開となっております。
また、先日の企業法学Ⅱの試験の様に、試験時間内に論述する能力が衰えているようにも見受けられ、その場合は相当な苦戦を強いられることも考慮せねばなりません。
(毎回言っていますが)元来、試験勉強は「しない」若しくは「最小限」にとどめてきた私としては、そろそろ通用しない時期に来ているのかもしれません。
特に経済原論なんかは、試験勉強するにしても、どうやったらいいのか分からないので、正直困っています。
どうしましょう?
ってか、誰か代わりに試験受けてくれませんかねぇ~
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析