×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
昼前、雨が激しく降ったものの、私自身は朝の通学時に降っているのかが微妙な・・・霧雨のような雨に遭った程度の1日でした。
やっぱり雨男が傘を持つと、こうなるんですね。
さて、昨日の記事を投稿した時点で作成中だったレジュメは、午前2時頃に完成しました。
最終的にはレジュメかレポートか分からないカオス状態ではありましたが、そのテーマに触れたことのない人に説明することを考えると、授業中はもちろん、授業後も有用かと思いますので、コレはコレで良かったのではないかというトコロで落ち着きました。
因みに、大学時代の卒論要旨に彼是と情報を付け足して更に文章化したことになったものですが、文字数が6000か7000くらいになって、よくよく考えてみると、もうちょっと情報を追加して10000字を越えたら、「大学の卒論じゃん!」って感じもしています。
とはいえ、大学時代の卒論なんて自分でも書いている時点でレベルの低さを理解していたので、これくらいは簡単に超えたいものです、大学院に行った限りは。(ただ、当たり前の話ですが、大学院に行っただけで能力はUPしません。)
で、それを使っての授業。
実質40分くらいしかなくて、殆どを私のトークで潰してしまったため、議論は深まらなかったような気もしますが、先生からは口頭試問のような問題提起を頂いたので、これも今後考えつつ、修士論文に繋げられたらと思っている次第です。
それにしても、修士論文の提出日まで1年を切ってしまいました。
ホント、この私に書けるんですかね~?
もの凄く不安です。
授業後、sikiさんが大学院に来ていた(合流した)ので、生協に寄りつつ、どこで食事するかという話で、私の次の予定もあって梅田に出ました。
梅田の某所・某フロアでは戦争が行なわれている中、ヨドバシでラーメンを食べている私たちは正しく平和です。(※要注意事項:明日、2人で参戦します。)
その後はsikiさんと解散して、私は就職活動へ。
社員の方から直に話が聞けたり、質問できたり・・・という企画でした。
なんか、社員の方々が凄く楽しそうに自分の仕事の話をしていたので、大学時代の就職活動を含めて振り返ってもそういう雰囲気って初めてだったかもしれません。
でも、ちょっと悩みが深まったんですよね、、、正直な感想としては。

・・・もう一回書いておくと、何もかもが悩ましいんですよ。
まぁ、「決まってから言え!」ですけど。
忙しい1日でした。
昼前、雨が激しく降ったものの、私自身は朝の通学時に降っているのかが微妙な・・・霧雨のような雨に遭った程度の1日でした。
やっぱり雨男が傘を持つと、こうなるんですね。
さて、昨日の記事を投稿した時点で作成中だったレジュメは、午前2時頃に完成しました。
最終的にはレジュメかレポートか分からないカオス状態ではありましたが、そのテーマに触れたことのない人に説明することを考えると、授業中はもちろん、授業後も有用かと思いますので、コレはコレで良かったのではないかというトコロで落ち着きました。
因みに、大学時代の卒論要旨に彼是と情報を付け足して更に文章化したことになったものですが、文字数が6000か7000くらいになって、よくよく考えてみると、もうちょっと情報を追加して10000字を越えたら、「大学の卒論じゃん!」って感じもしています。
とはいえ、大学時代の卒論なんて自分でも書いている時点でレベルの低さを理解していたので、これくらいは簡単に超えたいものです、大学院に行った限りは。(ただ、当たり前の話ですが、大学院に行っただけで能力はUPしません。)
で、それを使っての授業。
実質40分くらいしかなくて、殆どを私のトークで潰してしまったため、議論は深まらなかったような気もしますが、先生からは口頭試問のような問題提起を頂いたので、これも今後考えつつ、修士論文に繋げられたらと思っている次第です。
それにしても、修士論文の提出日まで1年を切ってしまいました。
ホント、この私に書けるんですかね~?
もの凄く不安です。
授業後、sikiさんが大学院に来ていた(合流した)ので、生協に寄りつつ、どこで食事するかという話で、私の次の予定もあって梅田に出ました。
梅田の某所・某フロアでは戦争が行なわれている中、ヨドバシでラーメンを食べている私たちは正しく平和です。(※要注意事項:明日、2人で参戦します。)
その後はsikiさんと解散して、私は就職活動へ。
社員の方から直に話が聞けたり、質問できたり・・・という企画でした。
なんか、社員の方々が凄く楽しそうに自分の仕事の話をしていたので、大学時代の就職活動を含めて振り返ってもそういう雰囲気って初めてだったかもしれません。
でも、ちょっと悩みが深まったんですよね、、、正直な感想としては。
・・・もう一回書いておくと、何もかもが悩ましいんですよ。
まぁ、「決まってから言え!」ですけど。
忙しい1日でした。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析