×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
やっと最高気温が20℃を越えたようですが、外を歩いていても昨日までとそんなに違いは感じませんでした。
それより自分の体調が良いのか悪いのかがハッキリ分かりません。
早めの受診で薬を飲み始めたのが功を奏したのは間違いないと思うんですけど、喉はあまり痛くないし、クシャミ・鼻水もそんなには出ていないし、熱も出ているようではないです。
でも、喉が痒いようなのと、鼻水も出てくるというより溜まっている感じで、診てもらう前とは少し病状が違ってきているような気がしています。
薬が効いて治りかけているのなら良いんですけど・・・
で、別に熱も出ていないので、午前中は授業のため大学院へ。
今日も色々と考えさせられました。
確かに地球には豊富な水があるけど、人間がコントロールして使える水資源は限られていて、その限られているはずの水を特に安全が求められる飲み水だけでなく、例えば屎尿を流すだけの為にも使っているのは問題だという視点は今まで考えていませんでした。
それと全く違う問題に一見思えるのが、有機肥料問題。
リン(P)は植物を育てる上で重要な要素であるにも関わらず、そしてそれを人間が使えるのは限りあるにも関わらず、問題に考えている人は今の日本にどれくらいいるのでしょう。
アメリカが国外にリンを輸出する事を禁止したのを知っている人は何人いるでしょう。
恐らく1割もいかないのではないかと思います。
これらの問題は環境問題であり、産業問題であり、食糧問題であり、今後如何に多くの人が問題に気付くかという点も課題かも知れません。
人間が自然界に触れている以上、見て見ぬフリはするべきでないのです。
(この文章だけ読んでも何の事か全く分かりませんね。。。)
夕方、ここでも深刻な体調の悪化は見られなかったので、サックスのレッスンにも行きました。
流石に鼻が詰まっていたようで、少し吹き辛かった気もするものの、何より楽しんで吹けたので良しとします。
課題曲は相変わらず「情熱大陸」。
未だに音符の数が多いトコロは勝手に減らしたりしてアンサンブル重視で御送りしておりますが、全体としては通せるようになってきたようです。
ちょっと、足を引っ張っております、私。
ゴメンナサイ。m(_ _)m
やっと最高気温が20℃を越えたようですが、外を歩いていても昨日までとそんなに違いは感じませんでした。
それより自分の体調が良いのか悪いのかがハッキリ分かりません。
早めの受診で薬を飲み始めたのが功を奏したのは間違いないと思うんですけど、喉はあまり痛くないし、クシャミ・鼻水もそんなには出ていないし、熱も出ているようではないです。
でも、喉が痒いようなのと、鼻水も出てくるというより溜まっている感じで、診てもらう前とは少し病状が違ってきているような気がしています。
薬が効いて治りかけているのなら良いんですけど・・・
で、別に熱も出ていないので、午前中は授業のため大学院へ。
今日も色々と考えさせられました。
確かに地球には豊富な水があるけど、人間がコントロールして使える水資源は限られていて、その限られているはずの水を特に安全が求められる飲み水だけでなく、例えば屎尿を流すだけの為にも使っているのは問題だという視点は今まで考えていませんでした。
それと全く違う問題に一見思えるのが、有機肥料問題。
リン(P)は植物を育てる上で重要な要素であるにも関わらず、そしてそれを人間が使えるのは限りあるにも関わらず、問題に考えている人は今の日本にどれくらいいるのでしょう。
アメリカが国外にリンを輸出する事を禁止したのを知っている人は何人いるでしょう。
恐らく1割もいかないのではないかと思います。
これらの問題は環境問題であり、産業問題であり、食糧問題であり、今後如何に多くの人が問題に気付くかという点も課題かも知れません。
人間が自然界に触れている以上、見て見ぬフリはするべきでないのです。
(この文章だけ読んでも何の事か全く分かりませんね。。。)
夕方、ここでも深刻な体調の悪化は見られなかったので、サックスのレッスンにも行きました。
流石に鼻が詰まっていたようで、少し吹き辛かった気もするものの、何より楽しんで吹けたので良しとします。
課題曲は相変わらず「情熱大陸」。
未だに音符の数が多いトコロは勝手に減らしたりしてアンサンブル重視で御送りしておりますが、全体としては通せるようになってきたようです。
ちょっと、足を引っ張っております、私。
ゴメンナサイ。m(_ _)m
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析