×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
家に居て窓を開けている段階では心地良い気温、逆に外で活動するとなると、「暖かい」というより「暑い」という感じでした。[最高気温:26.5℃、最低気温:16.2℃/大阪・気象庁]
今週は天気の崩れも然ることながら、先週とは全く異なる気温の状態にも注意しておかないと、少し気温が上がっただけで身体が悲鳴をあげる事になるかもしれません。
夕方、先週からの風邪についての経過を診てもらう為、病院に行ってました。
週末の段階で自分としては良くなってきている実感があったのですが、まだ完治ではないとの事。
確かに、喉のむず痒いような不自然感はありますし、元凶である鼻水も治まってはいないので、もう少し安静して様子を見た方が良いようです。
因みに、この風邪は感染力が弱いらしく、インフルエンザのような感染力が強い病気ならば数時間で伝染しますが、今回の場合には数日一緒にいるくらいでないと感染しないんだそうです。
だから家族で伝染した上に、数日開いていたんだと納得。
それにしても熱が出なかっただけ救いですかね。
今日も夕焼けは綺麗でした。
昨日よりも薄雲が出ていたことや、長~い飛行機雲は見られませんでしたけど、眺めていると「空って良いな~」と思うばかり。
写真も撮っていたものの、残念ながら見たままの良い写真は殆どありませんでした。。。
ピンボケとか色合いの不自然なものとか。
太陽が明る過ぎでピントが狂うのか、あまり原因的な事は分からないのですが、どうもシャープな写真になりません。

(1)日没直後の空と着陸間近の飛行機。
一眼レフだったら良い写真が撮れるのかも、とか根拠のない理屈ばかりを考えてしまいます。(苦笑)
家に居て窓を開けている段階では心地良い気温、逆に外で活動するとなると、「暖かい」というより「暑い」という感じでした。[最高気温:26.5℃、最低気温:16.2℃/大阪・気象庁]
今週は天気の崩れも然ることながら、先週とは全く異なる気温の状態にも注意しておかないと、少し気温が上がっただけで身体が悲鳴をあげる事になるかもしれません。
夕方、先週からの風邪についての経過を診てもらう為、病院に行ってました。
週末の段階で自分としては良くなってきている実感があったのですが、まだ完治ではないとの事。
確かに、喉のむず痒いような不自然感はありますし、元凶である鼻水も治まってはいないので、もう少し安静して様子を見た方が良いようです。
因みに、この風邪は感染力が弱いらしく、インフルエンザのような感染力が強い病気ならば数時間で伝染しますが、今回の場合には数日一緒にいるくらいでないと感染しないんだそうです。
だから家族で伝染した上に、数日開いていたんだと納得。
それにしても熱が出なかっただけ救いですかね。
今日も夕焼けは綺麗でした。
昨日よりも薄雲が出ていたことや、長~い飛行機雲は見られませんでしたけど、眺めていると「空って良いな~」と思うばかり。
写真も撮っていたものの、残念ながら見たままの良い写真は殆どありませんでした。。。
ピンボケとか色合いの不自然なものとか。
太陽が明る過ぎでピントが狂うのか、あまり原因的な事は分からないのですが、どうもシャープな写真になりません。
(1)日没直後の空と着陸間近の飛行機。
一眼レフだったら良い写真が撮れるのかも、とか根拠のない理屈ばかりを考えてしまいます。(苦笑)
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析