×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は昨日までよりは雲も少なかったような気がします。
でも肌寒いままでした。
急な気温変動だけは止めて頂きたいものです。
今日、季刊雑誌のSAX&BRASS magazineの発売日だったんですが・・・主に金銭的理由で買えませんでした。。。
ただ、今回はフュージョン特集だそうで、あまりそっち方面には見識も興味も深くない上、模範演奏付きの楽譜も最近の数号はあまり飛び付こうとは思えない選曲になったりしているので、あまり「発売日に!」という気にならないのも正直なトコロだったりします。
まぁ、私の音楽的志向が極めて限定的だという理由もありますけど、あまり購入を躊躇っていると市場から消えてしまう可能性も否定は出来ないワケで・・・
それにしてもこの雑誌、私はサックスを始める数ヶ月前から欠かさず買っていますが、季刊雑誌として既に15号を迎えるようです。
積み重なってる、積み重なってる、、、雑誌不況の中、歴史ですねぇ~
とりあえず、在庫が市場から無くなる前に買いたいと思います。
初代の成田エクスプレス・253系が6月末で引退だそうです。
新型のE259系が去年の10月から走り始めて半年ちょっとで置き換え完了とは、凄まじいスピードですね。
特急用車両だから本数自体が少ない(6両編成と3両編成を合わせても二十数編成くらい)という要素もありますが、近畿車輛から出場する編成も残すところ1編成・・・かな。
253系・・・あまり写真に残せていないのに。
とりあえずはコレくらい。
一度はモノサクで撮ってみたかったなぁ~、という後悔アリ。
201系・209系・新幹線400系・・・流石に首都圏というだけあって毎年のように引退する車両がJR・私鉄を問わずあるものの、今年は特に忙しいみたいです。
そういや、最初の計画では203系はとっくの昔に引退のはずなのに、未だE233系2000番台は1編成しか出てきてないし、203系は1編成も廃車になっていないという、、、ナニコレ?
E233系5000番台(京葉線)が優先になったんでしょうか。
ホント、忙しい会社ですな~
今日は昨日までよりは雲も少なかったような気がします。
でも肌寒いままでした。
急な気温変動だけは止めて頂きたいものです。
今日、季刊雑誌のSAX&BRASS magazineの発売日だったんですが・・・主に金銭的理由で買えませんでした。。。
ただ、今回はフュージョン特集だそうで、あまりそっち方面には見識も興味も深くない上、模範演奏付きの楽譜も最近の数号はあまり飛び付こうとは思えない選曲になったりしているので、あまり「発売日に!」という気にならないのも正直なトコロだったりします。
まぁ、私の音楽的志向が極めて限定的だという理由もありますけど、あまり購入を躊躇っていると市場から消えてしまう可能性も否定は出来ないワケで・・・
それにしてもこの雑誌、私はサックスを始める数ヶ月前から欠かさず買っていますが、季刊雑誌として既に15号を迎えるようです。
積み重なってる、積み重なってる、、、雑誌不況の中、歴史ですねぇ~
とりあえず、在庫が市場から無くなる前に買いたいと思います。
初代の成田エクスプレス・253系が6月末で引退だそうです。
新型のE259系が去年の10月から走り始めて半年ちょっとで置き換え完了とは、凄まじいスピードですね。
特急用車両だから本数自体が少ない(6両編成と3両編成を合わせても二十数編成くらい)という要素もありますが、近畿車輛から出場する編成も残すところ1編成・・・かな。
253系・・・あまり写真に残せていないのに。
とりあえずはコレくらい。
一度はモノサクで撮ってみたかったなぁ~、という後悔アリ。
201系・209系・新幹線400系・・・流石に首都圏というだけあって毎年のように引退する車両がJR・私鉄を問わずあるものの、今年は特に忙しいみたいです。
そういや、最初の計画では203系はとっくの昔に引退のはずなのに、未だE233系2000番台は1編成しか出てきてないし、203系は1編成も廃車になっていないという、、、ナニコレ?
E233系5000番台(京葉線)が優先になったんでしょうか。
ホント、忙しい会社ですな~
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析