×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
基本的には良い天気な1日でした。
6月2日・・・2年前となる2008年6月2日は、あの2週間に亘る教育実習が始まった日で、その年のその日は梅雨入りの日でもありました。(この日は発表があった日であり、梅雨入りは移り変わり期間があるので、後のデータでは5月28日ごろと表記されています。)
ドンヨリとした空が私の大きな不安を表しているようで、とても印象的でした。
今でも教育する側になる見込みは全くありませんが、あの経験は人生的に凄く大きかったです。
恐らく生涯忘れる事のない辛く、難しく、しかし遣り甲斐があって楽しい2週間。
ん~、あれから2年も経つんですねぇ~
さて、土曜日に大学院で御世話になっている先生から、新しい研究会を立ち上げるから参加するかというお誘いを受けたので、豊中市まで行ってきました。
公務員試験とか諸々あるから現時点で今後の事は何とも言えませんが、とりあえず1回目だし顔を出しておこうかという事です。
なんか学生は私だけみたい・・・
今回は殆ど自己紹介だけで終わりましたけど、ちょっと頭を使いそうです。
私自身に公務についての実務経験とか市民としての活動経験がないので、どうしても他の人がそれを前提に話していると理解し難い部分があります。
そういう話を聴くだけで私には貴重ではあるものの、それを自分の中でどう処理していけば良いのか、つまり議論になって私に発言を求められても、私の中の何の知識と情報を使っていけば良いのか・・・という点について悩みつつです。
とりあえず1ヶ月に1回ペースとの事で、次も参加できればと思っているトコロ。

(1)阪急宝塚線・豊中駅
基本的には良い天気な1日でした。
6月2日・・・2年前となる2008年6月2日は、あの2週間に亘る教育実習が始まった日で、その年のその日は梅雨入りの日でもありました。(この日は発表があった日であり、梅雨入りは移り変わり期間があるので、後のデータでは5月28日ごろと表記されています。)
ドンヨリとした空が私の大きな不安を表しているようで、とても印象的でした。
今でも教育する側になる見込みは全くありませんが、あの経験は人生的に凄く大きかったです。
恐らく生涯忘れる事のない辛く、難しく、しかし遣り甲斐があって楽しい2週間。
ん~、あれから2年も経つんですねぇ~
さて、土曜日に大学院で御世話になっている先生から、新しい研究会を立ち上げるから参加するかというお誘いを受けたので、豊中市まで行ってきました。
公務員試験とか諸々あるから現時点で今後の事は何とも言えませんが、とりあえず1回目だし顔を出しておこうかという事です。
なんか学生は私だけみたい・・・
今回は殆ど自己紹介だけで終わりましたけど、ちょっと頭を使いそうです。
私自身に公務についての実務経験とか市民としての活動経験がないので、どうしても他の人がそれを前提に話していると理解し難い部分があります。
そういう話を聴くだけで私には貴重ではあるものの、それを自分の中でどう処理していけば良いのか、つまり議論になって私に発言を求められても、私の中の何の知識と情報を使っていけば良いのか・・・という点について悩みつつです。
とりあえず1ヶ月に1回ペースとの事で、次も参加できればと思っているトコロ。
(1)阪急宝塚線・豊中駅
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析