×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は、1年で最も寒いとされる「大寒」。
実際には、「大寒」から「立春」の間に1年の最低気温が記録されることが多いらしいです。
でも、寒いものは寒いもので、私なんかは11月くらいから既に限界を迎えており、できることなら冬眠でもしておきたいもの・・・寒がりで暑がり、そして花粉症な私にとって、安息の日々は僅かしかありません。
今日は、先週末に比べれば、かなり寒さがマシだったかと思います。
[最高気温:7.7℃・最低気温:2.2℃/大阪・気象庁]
しかし、寒いの嫌いですから、特に用事が無い以上は外出しないのが私のポリシー。
昨日、城東貨物線の電機試運転に、EF65も入ったという情報があったから、今日も入るかもしれないと思って、行こうかなぁ~とも思っていましたが、止めました。
結果、止めて正解。
いつものようにEF210が試運転をしていたようです。
まぁ、結果論ですが・・・(EF210の試運転も、満足いく写真は撮れてないんですけど。。。)
あっ、今春、JALの「鶴丸」が復活するそうです。
「鶴丸」といえば、JALの、日本の翼の象徴として長い間にわたり親しまれながらも、会社統合等により2008年5月末に消滅したもの[第548項参照]。
あのデザインは良いものだと思いますし、復活にはそれなりの意義が会社にはあるのかもしれませんが、どうも理念的なものが先行してしまっている気がします。
整理解雇とか路線縮小の課題があり、それにも取り組んでいることだとは思いますけど、同時並行的に進めているから良しとすべきなんでしょうか。
ジャンボジェット機も少なくなってきたり、格安航空の参入があったり、空路も色々と大変ですね。
今日は、1年で最も寒いとされる「大寒」。
実際には、「大寒」から「立春」の間に1年の最低気温が記録されることが多いらしいです。
でも、寒いものは寒いもので、私なんかは11月くらいから既に限界を迎えており、できることなら冬眠でもしておきたいもの・・・寒がりで暑がり、そして花粉症な私にとって、安息の日々は僅かしかありません。
今日は、先週末に比べれば、かなり寒さがマシだったかと思います。
[最高気温:7.7℃・最低気温:2.2℃/大阪・気象庁]
しかし、寒いの嫌いですから、特に用事が無い以上は外出しないのが私のポリシー。
昨日、城東貨物線の電機試運転に、EF65も入ったという情報があったから、今日も入るかもしれないと思って、行こうかなぁ~とも思っていましたが、止めました。
結果、止めて正解。
いつものようにEF210が試運転をしていたようです。
まぁ、結果論ですが・・・(EF210の試運転も、満足いく写真は撮れてないんですけど。。。)
あっ、今春、JALの「鶴丸」が復活するそうです。
「鶴丸」といえば、JALの、日本の翼の象徴として長い間にわたり親しまれながらも、会社統合等により2008年5月末に消滅したもの[第548項参照]。
あのデザインは良いものだと思いますし、復活にはそれなりの意義が会社にはあるのかもしれませんが、どうも理念的なものが先行してしまっている気がします。
整理解雇とか路線縮小の課題があり、それにも取り組んでいることだとは思いますけど、同時並行的に進めているから良しとすべきなんでしょうか。
ジャンボジェット機も少なくなってきたり、格安航空の参入があったり、空路も色々と大変ですね。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析