×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
関西での「タモリ倶楽部」って、東京の何週遅れですか?
そ~ろそろキー局に合わせてくれても良いんじゃないでしょう・・・か。
午前中、先週の水曜日に引き続き、皮膚科のクリニックに行ってきました。
前回、予約してから診てもらうまでに3時間待ちましたが、今回は、9時30分(予約開始時刻)に携帯電話で予約し、診てもらったのは11時でした。
曜日によっても混雑度が異なるようで、行くとしたら予約開始時刻ピッタリに予約を入れることが待ち時間を短くするコツのようです。
そんなワケで、足の乾燥・ヒビ割れの経過を診てもらいました。
薬を1週間ほど塗って、見た目には随分と良くなったと思います。
ただし、今は薬を塗っているから良くなっているだけであって、これで安心して薬を塗らないと、再び同じように乾燥・ヒビ割れが起こるとのこと。
薬を塗りながら、原因となっているものを遠ざける必要があります。
ただ、原因といっても、乾燥肌・体重増加・歩き方・・・様々な要素が入り乱れているので、簡単に除去できるものではありません。
乾燥は半ば諦めるとして、ヒビ割れだけしなければ良いかなと思います。
午後は、先ず大学院へ。
心理学研究科からの研究協力依頼を受けていたので、協力してきました。
なんか・・・協力になったのか分かりませんが。。。
逆に申し訳ないです。
何より、あの問題を心の中で途中放棄した自分が情けなすぎます。
公務員試験中の私なら、恐らく解けたはず・・・それが途中で諦めるほどになってしまったとは、、、後から考えたら、無茶苦茶簡単でしたよ。
落ちるとこまで落ちたかもしれません、私。
その後、豊中市に移動。
月に1回開催されている研究会に出席です。
月1回と言いつつ、11月・12月と2ヶ月連続で出席できていなかったので、実は久しぶり。。。
しかし、今回も情熱的な報告を聞くことができました。
これがあるべき姿なのか、それとも特異な例なのか・・・
個人的には、後者なのではないかと感じました。
一方で、問題点を洗い出すほどには私の実力が追いつきませんでした。
来月は、今回の続編みたいになるようなので、今回の報告を精査して次回に臨みたいものです。
関西での「タモリ倶楽部」って、東京の何週遅れですか?
そ~ろそろキー局に合わせてくれても良いんじゃないでしょう・・・か。
午前中、先週の水曜日に引き続き、皮膚科のクリニックに行ってきました。
前回、予約してから診てもらうまでに3時間待ちましたが、今回は、9時30分(予約開始時刻)に携帯電話で予約し、診てもらったのは11時でした。
曜日によっても混雑度が異なるようで、行くとしたら予約開始時刻ピッタリに予約を入れることが待ち時間を短くするコツのようです。
そんなワケで、足の乾燥・ヒビ割れの経過を診てもらいました。
薬を1週間ほど塗って、見た目には随分と良くなったと思います。
ただし、今は薬を塗っているから良くなっているだけであって、これで安心して薬を塗らないと、再び同じように乾燥・ヒビ割れが起こるとのこと。
薬を塗りながら、原因となっているものを遠ざける必要があります。
ただ、原因といっても、乾燥肌・体重増加・歩き方・・・様々な要素が入り乱れているので、簡単に除去できるものではありません。
乾燥は半ば諦めるとして、ヒビ割れだけしなければ良いかなと思います。
午後は、先ず大学院へ。
心理学研究科からの研究協力依頼を受けていたので、協力してきました。
なんか・・・協力になったのか分かりませんが。。。
逆に申し訳ないです。
何より、あの問題を心の中で途中放棄した自分が情けなすぎます。
公務員試験中の私なら、恐らく解けたはず・・・それが途中で諦めるほどになってしまったとは、、、後から考えたら、無茶苦茶簡単でしたよ。
落ちるとこまで落ちたかもしれません、私。
その後、豊中市に移動。
月に1回開催されている研究会に出席です。
月1回と言いつつ、11月・12月と2ヶ月連続で出席できていなかったので、実は久しぶり。。。
しかし、今回も情熱的な報告を聞くことができました。
これがあるべき姿なのか、それとも特異な例なのか・・・
個人的には、後者なのではないかと感じました。
一方で、問題点を洗い出すほどには私の実力が追いつきませんでした。
来月は、今回の続編みたいになるようなので、今回の報告を精査して次回に臨みたいものです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析