×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
2月も5日目ですよ・・・
何ですか、この早さは・・・
時間の流れに呆れ果てるばかりです。
午後、さすらい旅人さんから相談があると言われていたので、地元のミスドで会合。
相談に的確に答えられたか微妙なところではありますが、少なくとも今の自分では、アレが限界でした。
申し訳ないです。
ただ、人から相談を持ちかけられるだけで有り難い話ではあります、私にとっては。
で、会合全体から振り返ると「相談はさて置き」みたいな感じの比率で、色々と話が及び、結局2時間以上経っていました。
本当に時間が過ぎるのが早かったという印象。
それだけ楽しい会話ができていたというコトでしょう。
そして、サックスのレッスンへ。
今回、私1人だけのレッスンでした。
いずれ本当に私1人だけになるかもしれませんが、1人のレッスンって、細かいトコロまで見てもらえるかもしれないけど、「音楽」としての楽しさは殆どないんですよね。。。
みんなで意識し合いながら練習するのが好きです。
そんなワケなんで、ソロ曲を練習していたのですが、アドリブが・・・
今までアドリブは適当に感性だけでやっていたものの、やはり私のレベルでは淡々と、浪々と音が出ているに過ぎないのも事実なので、なんかこう、、、テーマ(アドリブじゃないトコ)との共通性がありません。
しかも、コードもスケールもあったもんじゃないってコトは、別にこの曲でなくても、他の曲でも同じことになってしまう・・・アドリブとは、適当なのとは違うのです。
だから、自分が何処を吹いているのかも見失いがちです。
これが一番に致命的なことだと言っても過言ではありません。
やっぱり、そろそろコードを理解していく時期にあるのかもしれません。
2月も5日目ですよ・・・
何ですか、この早さは・・・
時間の流れに呆れ果てるばかりです。
午後、さすらい旅人さんから相談があると言われていたので、地元のミスドで会合。
相談に的確に答えられたか微妙なところではありますが、少なくとも今の自分では、アレが限界でした。
申し訳ないです。
ただ、人から相談を持ちかけられるだけで有り難い話ではあります、私にとっては。
で、会合全体から振り返ると「相談はさて置き」みたいな感じの比率で、色々と話が及び、結局2時間以上経っていました。
本当に時間が過ぎるのが早かったという印象。
それだけ楽しい会話ができていたというコトでしょう。
そして、サックスのレッスンへ。
今回、私1人だけのレッスンでした。
いずれ本当に私1人だけになるかもしれませんが、1人のレッスンって、細かいトコロまで見てもらえるかもしれないけど、「音楽」としての楽しさは殆どないんですよね。。。
みんなで意識し合いながら練習するのが好きです。
そんなワケなんで、ソロ曲を練習していたのですが、アドリブが・・・
今までアドリブは適当に感性だけでやっていたものの、やはり私のレベルでは淡々と、浪々と音が出ているに過ぎないのも事実なので、なんかこう、、、テーマ(アドリブじゃないトコ)との共通性がありません。
しかも、コードもスケールもあったもんじゃないってコトは、別にこの曲でなくても、他の曲でも同じことになってしまう・・・アドリブとは、適当なのとは違うのです。
だから、自分が何処を吹いているのかも見失いがちです。
これが一番に致命的なことだと言っても過言ではありません。
やっぱり、そろそろコードを理解していく時期にあるのかもしれません。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析