×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
午前中を中心に視界が悪かったですが、天気予報で解説していたところによると煙霧だそうです。
一般に霧とか靄と同義だけど、気象学上では湿度75%以下の場合に煙霧とされるとのこと。
そうすると、今まで「霧がかっている」と書いてきた場合でも、実際のところは霧でも靄でもなく、煙霧だった可能性もあるってことでしょうね。
まぁ、霧と煙霧を区別するのは、気象学上の場合のみらしいので、一般に使う分には霧でも煙霧でも良いのだと思いますが・・・また一つ勉強になりました。(けど、素人目に霧と煙霧を区別するのは難しいので、今後も「霧」呼ばわりしていくことになるかと。。。)
ちょっと前から天気予報で花粉の飛散予報が出ていますが、今のところ近畿では「少ない(=飛散なし)」しか出ておらず、実際にも未だ何ともありません。
とはいえ、「近畿では2月中旬から下旬にかけて飛散が始まる」と毎日のように言われ、それだけで憂鬱になってしまっております。
花粉症でない人には分からないでしょうけど、そういう些細な情報を聞くだけでもナーバスになってしまうだけの症状がある・・・それが花粉症なのです。
花粉症に罹っていない人は、常に自分が花粉症患者でないことを感謝しながら生きてもらい(以下略)
またまた城東貨物線の試運転を”ついで”に撮ってきました。
・・・EF210でした。
EF200も撮れてないんですよねぇ~
午前中、1往復目の試運転を家から見ていたら、何となくEF200っぽかったので行ってみたのですが、単に区別が付かなかっただけなのか、2往復目は車両が入れ替わったのか・・・いずれにせよ、若干の残念感が残りました。
また時間があったら行きます。

(1)EF210-168
午前中を中心に視界が悪かったですが、天気予報で解説していたところによると煙霧だそうです。
一般に霧とか靄と同義だけど、気象学上では湿度75%以下の場合に煙霧とされるとのこと。
そうすると、今まで「霧がかっている」と書いてきた場合でも、実際のところは霧でも靄でもなく、煙霧だった可能性もあるってことでしょうね。
まぁ、霧と煙霧を区別するのは、気象学上の場合のみらしいので、一般に使う分には霧でも煙霧でも良いのだと思いますが・・・また一つ勉強になりました。(けど、素人目に霧と煙霧を区別するのは難しいので、今後も「霧」呼ばわりしていくことになるかと。。。)
ちょっと前から天気予報で花粉の飛散予報が出ていますが、今のところ近畿では「少ない(=飛散なし)」しか出ておらず、実際にも未だ何ともありません。
とはいえ、「近畿では2月中旬から下旬にかけて飛散が始まる」と毎日のように言われ、それだけで憂鬱になってしまっております。
花粉症でない人には分からないでしょうけど、そういう些細な情報を聞くだけでもナーバスになってしまうだけの症状がある・・・それが花粉症なのです。
花粉症に罹っていない人は、常に自分が花粉症患者でないことを感謝しながら生きてもらい(以下略)
またまた城東貨物線の試運転を”ついで”に撮ってきました。
・・・EF210でした。
EF200も撮れてないんですよねぇ~
午前中、1往復目の試運転を家から見ていたら、何となくEF200っぽかったので行ってみたのですが、単に区別が付かなかっただけなのか、2往復目は車両が入れ替わったのか・・・いずれにせよ、若干の残念感が残りました。
また時間があったら行きます。
(1)EF210-168
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析