×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
屋根や土の上を中心に薄ら雪が積もりました。
一方、流石に道路なんかは雨と大差ない感じでした。

私の記録(と記憶)では、大阪の平野部で「雪が積もった」といえるのは、2008年2月9日(土)[第436項参照]以来のことかと。
その時は静かに黙々と降っていた印象がありますが、今回は風もあって斜めにサァ―っという感じの降り方で、ちょっと降り方に違いがあった気がします。
それが積もり方に影響したのかは分かりませんけど。
もっとも、正午には雪も降り止んで、積もった雪も午後には殆ど融けてしまっています。
屋根なんか見ていると、スゥーっと消えていったような。
雪が降るのに相応しい、芯まで冷えるほどに寒かったのに、、、不思議です。
あと、木から落ちてくる雪解け水の音って独特ですよね。
雨の雫とは少し違う、言葉では表現し難い音。
普段聞きなれないだけあって、微妙な違和感もありつつ、何となく好きです。
さて、明日以降も雪や雨の予報があります、でもまぁ・・・積雪はないんじゃないでしょうか、多分。
雪だったので、何か面白い写真は撮れないものかと思って・・・
城東貨物線を撮ってきました。
まぁ、殆ど雪が積もっていないので、やっちまった感が全開です。
一応、DD51牽引の貨物を撮れたということで。
はい。

DD51-759でした。
その後、「もしも雪が積もったら、是非とも写真に撮りたい」と思っていたのが、大阪城と金閣寺なんですが、正午を過ぎてから急速に雪が解けたものですから、撮りに行けませんでした。
寒過ぎてヤル気を失くしたというのも確かにあるものの、きっと行っても無駄だったでしょう。
屋根や土の上を中心に薄ら雪が積もりました。
一方、流石に道路なんかは雨と大差ない感じでした。
私の記録(と記憶)では、大阪の平野部で「雪が積もった」といえるのは、2008年2月9日(土)[第436項参照]以来のことかと。
その時は静かに黙々と降っていた印象がありますが、今回は風もあって斜めにサァ―っという感じの降り方で、ちょっと降り方に違いがあった気がします。
それが積もり方に影響したのかは分かりませんけど。
もっとも、正午には雪も降り止んで、積もった雪も午後には殆ど融けてしまっています。
屋根なんか見ていると、スゥーっと消えていったような。
雪が降るのに相応しい、芯まで冷えるほどに寒かったのに、、、不思議です。
あと、木から落ちてくる雪解け水の音って独特ですよね。
雨の雫とは少し違う、言葉では表現し難い音。
普段聞きなれないだけあって、微妙な違和感もありつつ、何となく好きです。
さて、明日以降も雪や雨の予報があります、でもまぁ・・・積雪はないんじゃないでしょうか、多分。
雪だったので、何か面白い写真は撮れないものかと思って・・・
城東貨物線を撮ってきました。
まぁ、殆ど雪が積もっていないので、やっちまった感が全開です。
一応、DD51牽引の貨物を撮れたということで。
はい。
DD51-759でした。
その後、「もしも雪が積もったら、是非とも写真に撮りたい」と思っていたのが、大阪城と金閣寺なんですが、正午を過ぎてから急速に雪が解けたものですから、撮りに行けませんでした。
寒過ぎてヤル気を失くしたというのも確かにあるものの、きっと行っても無駄だったでしょう。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析