×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
夜、また寒くなってきています。
昼間も寒いといえば寒かったものの、夜は手袋装備で自転車を漕いでいても寒かったです。
明日は雪の予報も出ていますし、今日以上に寒いのでしょうか。
昼間、少しだけサックスの自主練習をしました。
レッスンのアンサンブルでやっているStanley Turrentineの「シュガー(SUGAR)」なんかも少し練習しましたが、原曲と一緒に吹いていると、とても同じ楽器を演奏しているようには思えません。
なんか、出ている音自体が根本的に違うような・・・
Stanleyの音に個性があると取るべきなのか、私が出している音が薄っぺら過ぎると取るべきなのか、あるいは他に要因があるのか。。。
その音に近づきたいとは必ずしも思わない一方で、それでもレッスン・自主練習と練習していく中で、自分に初心者の域を脱するだけの伸びしろがあるのか、それとも永遠に初心者に止まるだけのものしか持っていないのか、、、いくら趣味とはいえ、先が見えない怖さはあります。
まぁ、先ずは練習あるのみですけどね。
で、夜は関目のジャズバーでライブを見てきました。
本当は師匠が出るはずだったのですが、インフルエンザで出られなくなったので、ドラム・ベース・ピアノ・アルトサックスの4人での演奏でした。
こういう機会で毎回思うのは、技術が一定のレベルに達したら自由だということ。
私のレベルなんかだと、「この曲をやる」となったら、テーマを正確に記している楽譜を用意して、何回も同じフレーズを練習して、アドリブは適当で・・・ってコトなんですが、一定レベルを超えると、そういうプロセスが不要も同然で、曲を聴いて、コードだけ見れば大体が分かる、そういう世界。
もちろん、踏んできた場数の多さもあるのでしょう。
私の場合は、曲を知らな過ぎるし、コードも全然理解していないということで、そういう意味では、3年半のキャリアがあっても未だ初心者なのです。
勉強することは無限にあります。
夜、また寒くなってきています。
昼間も寒いといえば寒かったものの、夜は手袋装備で自転車を漕いでいても寒かったです。
明日は雪の予報も出ていますし、今日以上に寒いのでしょうか。
昼間、少しだけサックスの自主練習をしました。
レッスンのアンサンブルでやっているStanley Turrentineの「シュガー(SUGAR)」なんかも少し練習しましたが、原曲と一緒に吹いていると、とても同じ楽器を演奏しているようには思えません。
なんか、出ている音自体が根本的に違うような・・・
Stanleyの音に個性があると取るべきなのか、私が出している音が薄っぺら過ぎると取るべきなのか、あるいは他に要因があるのか。。。
その音に近づきたいとは必ずしも思わない一方で、それでもレッスン・自主練習と練習していく中で、自分に初心者の域を脱するだけの伸びしろがあるのか、それとも永遠に初心者に止まるだけのものしか持っていないのか、、、いくら趣味とはいえ、先が見えない怖さはあります。
まぁ、先ずは練習あるのみですけどね。
で、夜は関目のジャズバーでライブを見てきました。
本当は師匠が出るはずだったのですが、インフルエンザで出られなくなったので、ドラム・ベース・ピアノ・アルトサックスの4人での演奏でした。
こういう機会で毎回思うのは、技術が一定のレベルに達したら自由だということ。
私のレベルなんかだと、「この曲をやる」となったら、テーマを正確に記している楽譜を用意して、何回も同じフレーズを練習して、アドリブは適当で・・・ってコトなんですが、一定レベルを超えると、そういうプロセスが不要も同然で、曲を聴いて、コードだけ見れば大体が分かる、そういう世界。
もちろん、踏んできた場数の多さもあるのでしょう。
私の場合は、曲を知らな過ぎるし、コードも全然理解していないということで、そういう意味では、3年半のキャリアがあっても未だ初心者なのです。
勉強することは無限にあります。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析