×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
3月も早3日・・・うん、あ~、はぁ~
午後、またまたサックスの練習のため、淀川河川敷に行ってきました。
今日は、相変わらず雲が多い状況であったものの、雨の心配はありませんでしたので、その面では安心でした。
とはいえ、やっぱり寒すぎて、1時間の練習が限界・・・最後の方は手が死んでました。(手袋して吹いてみたりもしたんですけど、当然の如く他のキーに干渉するので、浅はかな考えでした。。。)
日曜日くらいに暖かければ満足のいく練習ができるはずなのですが、ここ数日の寒さでは、私にも楽器にも辛いところです。
そういう状況で練習やっても、果して成果があるのかどうか。
単に辛いだけなんじゃないかという気すらしてきました。
なんか良く分かりません。
夜、再びサックスを担いで梅田へ。
ソロ曲をピアニストと合わせてきました。
15分だけでしたが、2回ほど通しで練習出来ましたので充分に満足です。
ただ、最近はずっと外で吹いていたこともあり、また、強く吹くとピッチが上がり過ぎる恐怖があって、音量が出ていませんでした。
それは自分でも実感するところで、反省点でもありますので、これから室内で吹くときは今まで以上に意識して吹こうと思います。
3月も早3日・・・うん、あ~、はぁ~
午後、またまたサックスの練習のため、淀川河川敷に行ってきました。
今日は、相変わらず雲が多い状況であったものの、雨の心配はありませんでしたので、その面では安心でした。
とはいえ、やっぱり寒すぎて、1時間の練習が限界・・・最後の方は手が死んでました。(手袋して吹いてみたりもしたんですけど、当然の如く他のキーに干渉するので、浅はかな考えでした。。。)
日曜日くらいに暖かければ満足のいく練習ができるはずなのですが、ここ数日の寒さでは、私にも楽器にも辛いところです。
そういう状況で練習やっても、果して成果があるのかどうか。
単に辛いだけなんじゃないかという気すらしてきました。
なんか良く分かりません。
夜、再びサックスを担いで梅田へ。
ソロ曲をピアニストと合わせてきました。
15分だけでしたが、2回ほど通しで練習出来ましたので充分に満足です。
ただ、最近はずっと外で吹いていたこともあり、また、強く吹くとピッチが上がり過ぎる恐怖があって、音量が出ていませんでした。
それは自分でも実感するところで、反省点でもありますので、これから室内で吹くときは今まで以上に意識して吹こうと思います。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析