×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
木曜日だそうです。
仕事が全然進んでおりません。
困ったものです。
今日は終日に亘り研修でした。
午前中は2011年の夏に受講したものと殆ど同内容、午後はその具体的事案版。
厄介なのは、コレが今回で完結しないということ。
知らぬ間に追加されてしまっています、研修が。
研修というか、「とある制度」に利用されているようなものでしょうか。
別に暇な時だったら意欲的にやりますけど、コレを年度替りの超絶忙しい時期にやらせるかという、、、納得がいきません、この押し付けられた感が。
そんな研修の終了後、就業時間は過ぎているけど職場へ。
仕事ではなく、ボランティアとしてイベントの手伝いをしてきました。
あまりボランティアとしては役に立てていないこともありますが、何よりイベントを楽しみにしていたりしますので、私としては協力要請を頂いたことを嬉しく思っている次第です。
もっとイベントが内外に広がっていけば良いんですけどねぇ~
ま、その辺は私が担当している仕事ではないので、、、(何故か『次期担当』などと呼ばれていますが、時期が時期だけに怖い一言だったり。。。)
その後、当該イベント担当の他課の係長・先輩と食事へ。
パロスペシャル、アシュラバスター、マッスルドッキング、、、非常に濃いです。
ワケが分かりません。
でも、面白そうなので、明日の朝にでも我がグループでも試してみるつもりにしています。
・・・どうなるかは知りません。。。
木曜日だそうです。
仕事が全然進んでおりません。
困ったものです。
今日は終日に亘り研修でした。
午前中は2011年の夏に受講したものと殆ど同内容、午後はその具体的事案版。
厄介なのは、コレが今回で完結しないということ。
知らぬ間に追加されてしまっています、研修が。
研修というか、「とある制度」に利用されているようなものでしょうか。
別に暇な時だったら意欲的にやりますけど、コレを年度替りの超絶忙しい時期にやらせるかという、、、納得がいきません、この押し付けられた感が。
そんな研修の終了後、就業時間は過ぎているけど職場へ。
仕事ではなく、ボランティアとしてイベントの手伝いをしてきました。
あまりボランティアとしては役に立てていないこともありますが、何よりイベントを楽しみにしていたりしますので、私としては協力要請を頂いたことを嬉しく思っている次第です。
もっとイベントが内外に広がっていけば良いんですけどねぇ~
ま、その辺は私が担当している仕事ではないので、、、(何故か『次期担当』などと呼ばれていますが、時期が時期だけに怖い一言だったり。。。)
その後、当該イベント担当の他課の係長・先輩と食事へ。
パロスペシャル、アシュラバスター、マッスルドッキング、、、非常に濃いです。
ワケが分かりません。
でも、面白そうなので、明日の朝にでも我がグループでも試してみるつもりにしています。
・・・どうなるかは知りません。。。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析