×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日はテストがありませんでしたので、通常の休日を満喫しておりました。
変わったこと(?)と言えば、ネットで注文していた商品が続々(と言うほどではない)と到着したことくらい・・・
まずは、去年の10月くらいに予約をしていた鉄道模型「JR東海・313系300番台 2両増結セット」が到着。
これは予約を開始した10月には既に代金の支払いを終え、発売をただ待てばイイだけだったのですが、鉄道模型業界では良くあり勝ちなメーカーの延期が何度も重なり、発売が今頃になっておりました。
と言うか、私も余りに昔の事で出荷案内が届くまで殆ど忘れていたのですが・・・・・
因みに今回、購入したのは2両増結ですので、写真でいうと、前の2両が該当し、後ろの4両は以前から所持していたものです。
これで4+2の6両編成になりましたが、実車の世界では最近、カラーLED行先表示機・ヨーダンパー装備の5000番台が2・3・4・6両編成で続々と出場しているので、製品は少し古い感があります。まぁ、遠くから見れば分からないしイイか!(笑)
そして、遅れること2時間ほどして数日前にamazonで注文した商品群が到着。
今回はかなり散財してしまいました。
まずは、恒例の図解雑学シリーズから「日本の地理」!
これは以前購入した「世界地図」という、世界の国々を見開きで一ヶ国ずつ紹介した本があったのですが、これが大変興味深かったので、これの国内版ともいえる「日本の地理」を今回はチョイスしてみました。内容は、世界版同様にナカナカ面白いです。こういう本は1~2冊手元に置いておきたいですね。
次に先日のブログでも紹介したCD「THE BEST! PUNCH THE MONKEY! 」。
これには東京スカパラダイスオーケストラが演奏している「ルパン三世のテーマ」と「ルパン三世’78」が収録されております。ただ、演奏はモチロン素晴らしいんですが、注文後に入った情報で、このルパン三世’78は3月発売のベストアルバムにも収録されるということで…もうちょっと様子見れば良かったかも・・・という心境です。
そして、伝説的トロンボーン奏者のリコ・ロドリケスが日本のアーティストとセッションした「JAPA-RICO~RICO RODRIGUEZ MEETS JAPAN」もこの際!!このCDには我等が東京スカパラダイスオーケストラもあの超有名曲「L-O-V-E」をカバーしてリコが歌っております。更に川上つよしと彼のムードメーカーズも参加していたので、これはイイ買い物でした。(Moonlight Serenadeも入っていたし!)
そして最後は映画DVD「SWING GIRLS」スペシャルエディション!
・・・これは、スタンダードエディションは持っていたんですが、amazonで割引しているのを(幸か不幸か)発見してしまったので買っちゃいました。まぁ、メイキングとかモロモロが追加されてるわけです。
まぁ、そんな感じの買い物でした。
全体的に見て、まずまずイイ買い物だったと個人的には感じておりますが・・・・・お金が無い!
今日はテストがありませんでしたので、通常の休日を満喫しておりました。
変わったこと(?)と言えば、ネットで注文していた商品が続々(と言うほどではない)と到着したことくらい・・・
まずは、去年の10月くらいに予約をしていた鉄道模型「JR東海・313系300番台 2両増結セット」が到着。
と言うか、私も余りに昔の事で出荷案内が届くまで殆ど忘れていたのですが・・・・・
因みに今回、購入したのは2両増結ですので、写真でいうと、前の2両が該当し、後ろの4両は以前から所持していたものです。
これで4+2の6両編成になりましたが、実車の世界では最近、カラーLED行先表示機・ヨーダンパー装備の5000番台が2・3・4・6両編成で続々と出場しているので、製品は少し古い感があります。まぁ、遠くから見れば分からないしイイか!(笑)
そして、遅れること2時間ほどして数日前にamazonで注文した商品群が到着。
まずは、恒例の図解雑学シリーズから「日本の地理」!
これは以前購入した「世界地図」という、世界の国々を見開きで一ヶ国ずつ紹介した本があったのですが、これが大変興味深かったので、これの国内版ともいえる「日本の地理」を今回はチョイスしてみました。内容は、世界版同様にナカナカ面白いです。こういう本は1~2冊手元に置いておきたいですね。
次に先日のブログでも紹介したCD「THE BEST! PUNCH THE MONKEY! 」。
これには東京スカパラダイスオーケストラが演奏している「ルパン三世のテーマ」と「ルパン三世’78」が収録されております。ただ、演奏はモチロン素晴らしいんですが、注文後に入った情報で、このルパン三世’78は3月発売のベストアルバムにも収録されるということで…もうちょっと様子見れば良かったかも・・・という心境です。
そして、伝説的トロンボーン奏者のリコ・ロドリケスが日本のアーティストとセッションした「JAPA-RICO~RICO RODRIGUEZ MEETS JAPAN」もこの際!!このCDには我等が東京スカパラダイスオーケストラもあの超有名曲「L-O-V-E」をカバーしてリコが歌っております。更に川上つよしと彼のムードメーカーズも参加していたので、これはイイ買い物でした。(Moonlight Serenadeも入っていたし!)
そして最後は映画DVD「SWING GIRLS」スペシャルエディション!
・・・これは、スタンダードエディションは持っていたんですが、amazonで割引しているのを(幸か不幸か)発見してしまったので買っちゃいました。まぁ、メイキングとかモロモロが追加されてるわけです。
まぁ、そんな感じの買い物でした。
全体的に見て、まずまずイイ買い物だったと個人的には感じておりますが・・・・・お金が無い!
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析