×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
午前中、さすらい旅人さん・trans-portさんと共に、「鉄道模型フェスティバル」に行きました。
これは、阪急・阪神百貨店の共同企画で、両社が合併する前は、阪神百貨店が毎年この時期に開催していた、恒例の鉄道模型イベントです。
私自身は、大学1年生であった3年前に、sikiさん・さすらい旅人さんと一緒に行って以来です。
今回は急遽誘われて行ったんですが、そういえば、前回も同じ様な感じだった気がします・・・
鉄道ファンで且つ鉄道模型にも手を出していた(現在休止中)の私が、自分からパッとこのイベントに参加しないのは、「行ったら、確実に欲しくなってしまうから」という理由ただ一つです。(笑)
でも、会場に入った瞬間に、案の定、欲しくなってしまいましたねぇ~、今回も。。。

(1)阪神百貨店にて : レイアウトはもちろん、グッズが魅力的!
(2)阪急百貨店にて : ヨーロッパ調のレイアウトが目を引く
今は、収入は無いのに趣味が増えたので、金銭的な確保が出来ず、鉄道模型は休止中ですが、これくらいのレイアウトが出来るならば、いずれは再開したいなと思っております。(※この調子でいくと、再開の見込みはないです。)
・・・ってか、それよりも阪神百貨店会場で展開されていた鉄道グッズが魅力的過ぎて、いつ財布が解放されるのか怖くて仕方ありませんでした。。。
特に、小田急MSEの先頭車模型[6000個のシリアルナンバー入り限定版]は、今にも買ってしまいそうな勢いで、自分を説得するだけでカロリーを大量消費した感じです。
会場で何回も言っていましたが、正しく「悪魔」ですよ、これは。
で、阪急・阪神の2会場を廻った後は、3人で昼食へ。
煮干しラーメンを食べて、2人とは別れ、私は渋々と大学に場所を変えました。
大学に行った理由は、もちろん卒論の資料集めですが、はっきり言って、大学では資料は集まりきらないので、これからは違う図書館なんかも視野に入れないといけないようです。
そんな調子で、大学の図書館にいたのは45分程度で、いても仕方ないからサッサと帰宅。
結局、帰宅したのは16時頃だったと思いますが、サックスにも触れておきたかったので、少しだけ練習。
まぁ、こちらはいつも通りな感じです。
午前中、さすらい旅人さん・trans-portさんと共に、「鉄道模型フェスティバル」に行きました。
これは、阪急・阪神百貨店の共同企画で、両社が合併する前は、阪神百貨店が毎年この時期に開催していた、恒例の鉄道模型イベントです。
私自身は、大学1年生であった3年前に、sikiさん・さすらい旅人さんと一緒に行って以来です。
今回は急遽誘われて行ったんですが、そういえば、前回も同じ様な感じだった気がします・・・
鉄道ファンで且つ鉄道模型にも手を出していた(現在休止中)の私が、自分からパッとこのイベントに参加しないのは、「行ったら、確実に欲しくなってしまうから」という理由ただ一つです。(笑)
でも、会場に入った瞬間に、案の定、欲しくなってしまいましたねぇ~、今回も。。。
(1)阪神百貨店にて : レイアウトはもちろん、グッズが魅力的!
(2)阪急百貨店にて : ヨーロッパ調のレイアウトが目を引く
今は、収入は無いのに趣味が増えたので、金銭的な確保が出来ず、鉄道模型は休止中ですが、これくらいのレイアウトが出来るならば、いずれは再開したいなと思っております。(※この調子でいくと、再開の見込みはないです。)
・・・ってか、それよりも阪神百貨店会場で展開されていた鉄道グッズが魅力的過ぎて、いつ財布が解放されるのか怖くて仕方ありませんでした。。。
特に、小田急MSEの先頭車模型[6000個のシリアルナンバー入り限定版]は、今にも買ってしまいそうな勢いで、自分を説得するだけでカロリーを大量消費した感じです。
会場で何回も言っていましたが、正しく「悪魔」ですよ、これは。
で、阪急・阪神の2会場を廻った後は、3人で昼食へ。
煮干しラーメンを食べて、2人とは別れ、私は渋々と大学に場所を変えました。
大学に行った理由は、もちろん卒論の資料集めですが、はっきり言って、大学では資料は集まりきらないので、これからは違う図書館なんかも視野に入れないといけないようです。
そんな調子で、大学の図書館にいたのは45分程度で、いても仕方ないからサッサと帰宅。
結局、帰宅したのは16時頃だったと思いますが、サックスにも触れておきたかったので、少しだけ練習。
まぁ、こちらはいつも通りな感じです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析