×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
各種試験の結果待ち×3という状況ではありますが、とりあえず自由と言えば自由な立場にはなったので、今日はダラダラと過ごしていました。
まぁ、ダラダラと言っても、ここ数日の早起きに影響されたのか、朝の7時頃に目を覚ましてしまうという、私には夢の様な朝で始まりました。
なので、1日が長い・・・
そんな感じで、朝はバタバタしたり、朝のワイドショー[「はなまるマーケット」とか、「なるトモ!」とか]を久しぶりに見たりして過ごし、昼からはサックスの練習。
先週までは、サックスの練習をしたいと思っていても、試験前ということもあって、建前上も練習できなかったんですけど、流石に間が開き過ぎているので、気合を入れて練習・・・するつもりだったんですが、なかなかサックスに触れられなかったことから思い通りにいかなかったり、何よりもリードが割れたり、ハズレに当たったりして、マトモな練習にならず、気分も乗らなかったので、30分くらいで終わってしまいました。
そして、何故か園芸(?)。
先日、これまた何故かどっかの生命保険会社から貰ったケナフの種と再生紙で作った鉢があったので、種を蒔いたのです。
でも、説明書の様には絶対にならないセット(※種の間隔は20cm程って書いているのに、そもそも鉢が直径10cm程とか)で、こんなので芽が出るのか、とても不安で疑問な感じです。
無事に芽が出てきてくれればイイんですが・・・
それより、ケナフというのは、成長すると最終的には3~4m程にもなる様な正に「木」のような「草」で、本当に芽が出て成長してしまったらどうしようとか考えたり。。。
それでも、ケナフは紙の原料になるだけでなく、成長の過程で多量の二酸化炭素を吸収してくれるらしいので、まぁ、育ててみる価値はあるかなと思います。
まさか、3~4mにまでは、マンションの自室階を突き破るので育てられませんけどね。。。

(1)ケナフの種を蒔いた再生紙の鉢
各種試験の結果待ち×3という状況ではありますが、とりあえず自由と言えば自由な立場にはなったので、今日はダラダラと過ごしていました。
まぁ、ダラダラと言っても、ここ数日の早起きに影響されたのか、朝の7時頃に目を覚ましてしまうという、私には夢の様な朝で始まりました。
なので、1日が長い・・・
そんな感じで、朝はバタバタしたり、朝のワイドショー[「はなまるマーケット」とか、「なるトモ!」とか]を久しぶりに見たりして過ごし、昼からはサックスの練習。
先週までは、サックスの練習をしたいと思っていても、試験前ということもあって、建前上も練習できなかったんですけど、流石に間が開き過ぎているので、気合を入れて練習・・・するつもりだったんですが、なかなかサックスに触れられなかったことから思い通りにいかなかったり、何よりもリードが割れたり、ハズレに当たったりして、マトモな練習にならず、気分も乗らなかったので、30分くらいで終わってしまいました。
そして、何故か園芸(?)。
先日、これまた何故かどっかの生命保険会社から貰ったケナフの種と再生紙で作った鉢があったので、種を蒔いたのです。
でも、説明書の様には絶対にならないセット(※種の間隔は20cm程って書いているのに、そもそも鉢が直径10cm程とか)で、こんなので芽が出るのか、とても不安で疑問な感じです。
無事に芽が出てきてくれればイイんですが・・・
それより、ケナフというのは、成長すると最終的には3~4m程にもなる様な正に「木」のような「草」で、本当に芽が出て成長してしまったらどうしようとか考えたり。。。
それでも、ケナフは紙の原料になるだけでなく、成長の過程で多量の二酸化炭素を吸収してくれるらしいので、まぁ、育ててみる価値はあるかなと思います。
まさか、3~4mにまでは、マンションの自室階を突き破るので育てられませんけどね。。。
(1)ケナフの種を蒔いた再生紙の鉢
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析