×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は木曜日・・・ということで、ゼミの日です。
ゼミは、3時限目(13:10~14:40)の昼過ぎに割り当てられているため、朝はノンビリしつつ、正午前に自宅を出発できるので、大変有難い時間帯となっております。
しかも、冬の日照時間が短い中で帰宅するのにも、日没までに帰宅できる有難さ!
ナイスです!!(笑)
で、今日のゼミは、卒業論文の中間発表ではなく、環境問題に関するVTRを観て、その上で内容に則したディスカッションするという内容。
幸か不幸か、発言機会はありませんでしたが、色々と考えさせられますね。
今回は食品リサイクル(今までの生ゴミを廃棄することから、生ゴミを肥料とすることで、循環の流れを作るという内容)とかの問題が絡んでいたのですが、これには法律だけでなく、経済・経営や技術的な問題も加わってくるので、いろんな観点からの考察が必要でしょう。(環境に関わる問題は大抵同じことが言えますが・・・)
グローバル化における多国間貿易の利益と運送にかかる環境負荷だったり、または、地産地消による大量生産・大量消費の一方通行からの離脱の必要性とサイクルに組み込めない都市部など・・・単純に綺麗事だったら、「地元で作った作物を地元で消費する」ってことになるんでしょうが、今の時代にそれは難しいのも事実であって、そこらへんは、地方と都市・国内と海外みたいな場合も含めて、どこであっても、そのサイクルに組み込める体制作りが必要となってくるのでしょう。
そのためには、経済利益だけの貿易だけでなく、大きなサイクルを作るための国家間のやりとりも必要だろうし・・・まぁ、意見の出し方は色々とあるかと思います。
さてさて、帰宅後に昼寝[夕方寝]をしていると、久しぶりにsikiさんからメールが。
(※メールが着信した時には気付かず、反応が遅くなってしましたした。)
なんでも、「茶をシバかん?」っていうことだったんですが、特に用事も無かったので、了承。
sikiさんが用事先から私の地元に寄るという形で、ちょっと遠いガストのドリンクバーで暫しの臨時会合となりました。
会合の内容は、基本的にマイナスオーラ全開ながらも、久しぶりに同じネタを共有した気分です。
気がつけば、もう1年以上も同じネタで会合やっちゃってるんですよねぇ~
もうイイ加減にしろって話です!(笑)
でもまぁ、楽しかったですよ・・・なので、近々何らかの会合を計画したいトコロです。
というワケで、sikiさんは地下鉄の終電で帰宅して解散。(しかも、私の最寄駅の隣駅から)
あ~、山ブドウ+カルピスソーダ。
今日は木曜日・・・ということで、ゼミの日です。
ゼミは、3時限目(13:10~14:40)の昼過ぎに割り当てられているため、朝はノンビリしつつ、正午前に自宅を出発できるので、大変有難い時間帯となっております。
しかも、冬の日照時間が短い中で帰宅するのにも、日没までに帰宅できる有難さ!
ナイスです!!(笑)
で、今日のゼミは、卒業論文の中間発表ではなく、環境問題に関するVTRを観て、その上で内容に則したディスカッションするという内容。
幸か不幸か、発言機会はありませんでしたが、色々と考えさせられますね。
今回は食品リサイクル(今までの生ゴミを廃棄することから、生ゴミを肥料とすることで、循環の流れを作るという内容)とかの問題が絡んでいたのですが、これには法律だけでなく、経済・経営や技術的な問題も加わってくるので、いろんな観点からの考察が必要でしょう。(環境に関わる問題は大抵同じことが言えますが・・・)
グローバル化における多国間貿易の利益と運送にかかる環境負荷だったり、または、地産地消による大量生産・大量消費の一方通行からの離脱の必要性とサイクルに組み込めない都市部など・・・単純に綺麗事だったら、「地元で作った作物を地元で消費する」ってことになるんでしょうが、今の時代にそれは難しいのも事実であって、そこらへんは、地方と都市・国内と海外みたいな場合も含めて、どこであっても、そのサイクルに組み込める体制作りが必要となってくるのでしょう。
そのためには、経済利益だけの貿易だけでなく、大きなサイクルを作るための国家間のやりとりも必要だろうし・・・まぁ、意見の出し方は色々とあるかと思います。
さてさて、帰宅後に昼寝[夕方寝]をしていると、久しぶりにsikiさんからメールが。
(※メールが着信した時には気付かず、反応が遅くなってしましたした。)
なんでも、「茶をシバかん?」っていうことだったんですが、特に用事も無かったので、了承。
sikiさんが用事先から私の地元に寄るという形で、ちょっと遠いガストのドリンクバーで暫しの臨時会合となりました。
会合の内容は、基本的にマイナスオーラ全開ながらも、久しぶりに同じネタを共有した気分です。
気がつけば、もう1年以上も同じネタで会合やっちゃってるんですよねぇ~
もうイイ加減にしろって話です!(笑)
でもまぁ、楽しかったですよ・・・なので、近々何らかの会合を計画したいトコロです。
というワケで、sikiさんは地下鉄の終電で帰宅して解散。(しかも、私の最寄駅の隣駅から)
あ~、山ブドウ+カルピスソーダ。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析