×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
このブログを始めてから、2年が経ちました。
思い返せば、凄まじく早かった様に感じています。
あの頃の自分と今を比較すると、それ以前は書いたことも無かった日記を毎日の様に書いていること以外にも、サックスを始めたとか、ゼミに入って大学観・勉強観が変わったとか、就職活動・公務員試験を経験したとか、教育実習に行ったとか・・・実に色々な経験をしましたが、そういった日常・非日常をひっくるめたアレコレを拙い文章ではあるものの、自分の言葉で残せたことには意義を感じています。
そもそもこのブログは、第一項(2006年12月1日[金])でも表明している通り、このブログは「更新は『気が向いたとき』にする予定」のものでした。
それが自分のペースで続けた結果、気が付いたら730項を超える長編大作(?)になってしまったワケですが、これには2年前の自分を驚かせることが出来るんじゃないかと思います。
しかし、このブログは未だ終わりません。
いつまでこのペースを保てるかは分かりませんし、いずれは更新しなくなって自然消滅するかもしれませんが、暫くはヤル気も衰えそうにないので、続けていきます。
ブログという、曲がりなりにもネット上のツールで、ほぼ日記だけしかやらないのは、道具を使いきれてない感があるかと思いますし、500か600項あたりでも触れたことですが、この辺も改良の余地があるかもしれませんしね。
はい・・・そんな個人的には記念日なんですが、現実世界は至って普通の1日。
とはいえ、特別な予定は無かったので、正午過ぎまでダラダラと過ごしていました。
それで、サックスでも吹こうかと思ってみたりもしたんですけど、流石に運動もしたないぁ~っと思って、少しだけ外を走ってきました。
少し前には、自転車で大阪城を一周して帰ってくるのをやっていたのですが、法令上は自転車を乗りながらの音楽が聴けなくなって寂しいことや、運動の実感を味わえなかったこと、偶に行くことこそが景色的に楽しい等の理由から、運動の手段としては、回数を減らそうということです。
で、走ったら肺活量も鍛えられて、サックス吹くのにもイイかと考え、大川沿いを桜ノ宮駅に向けて走ってみました。
走るのは・・・確か1年半くらい前にも齧って挫折したんですが、現在でもやっぱり体力的な衰えは計り知れず、500mくらいで呼吸できなくなるような有様。。。
仕方ないので、無理はせずに途中は歩きもいれて、2kmくらいで終えました。
ん~、中学・高校の時でもマラソンとかは苦手な方でしたけど、あの頃は授業とかで体を動かしていたので、まだ良かったんですが、今では体を動かすこと自体が稀で、もうどうにもならないです・・・
そう言えば、大学に入ってから、本当に運動なんかしてないですらねぇ~
これも含めて、普段から体を動かすようにしたいトコロです。
さてさて、今日から12月に入り、2008年も残すところ1ヶ月となりました。
まだ終わりきってはいないですが、正しく光陰矢のごとしですね。
色々と忙しい事もあるかもしれませんが、『終わり良ければ全て良し』・・・充実した1ヶ月にしたいものです。
あっ、流行語大賞、「あなたとは違うんです。」(福田元首相)は辞退でしたね。。。
ちょっとだけ期待していたのに、残念。(笑)
このブログを始めてから、2年が経ちました。
思い返せば、凄まじく早かった様に感じています。
あの頃の自分と今を比較すると、それ以前は書いたことも無かった日記を毎日の様に書いていること以外にも、サックスを始めたとか、ゼミに入って大学観・勉強観が変わったとか、就職活動・公務員試験を経験したとか、教育実習に行ったとか・・・実に色々な経験をしましたが、そういった日常・非日常をひっくるめたアレコレを拙い文章ではあるものの、自分の言葉で残せたことには意義を感じています。
そもそもこのブログは、第一項(2006年12月1日[金])でも表明している通り、このブログは「更新は『気が向いたとき』にする予定」のものでした。
それが自分のペースで続けた結果、気が付いたら730項を超える長編大作(?)になってしまったワケですが、これには2年前の自分を驚かせることが出来るんじゃないかと思います。
しかし、このブログは未だ終わりません。
いつまでこのペースを保てるかは分かりませんし、いずれは更新しなくなって自然消滅するかもしれませんが、暫くはヤル気も衰えそうにないので、続けていきます。
ブログという、曲がりなりにもネット上のツールで、ほぼ日記だけしかやらないのは、道具を使いきれてない感があるかと思いますし、500か600項あたりでも触れたことですが、この辺も改良の余地があるかもしれませんしね。
はい・・・そんな個人的には記念日なんですが、現実世界は至って普通の1日。
とはいえ、特別な予定は無かったので、正午過ぎまでダラダラと過ごしていました。
それで、サックスでも吹こうかと思ってみたりもしたんですけど、流石に運動もしたないぁ~っと思って、少しだけ外を走ってきました。
少し前には、自転車で大阪城を一周して帰ってくるのをやっていたのですが、法令上は自転車を乗りながらの音楽が聴けなくなって寂しいことや、運動の実感を味わえなかったこと、偶に行くことこそが景色的に楽しい等の理由から、運動の手段としては、回数を減らそうということです。
で、走ったら肺活量も鍛えられて、サックス吹くのにもイイかと考え、大川沿いを桜ノ宮駅に向けて走ってみました。
走るのは・・・確か1年半くらい前にも齧って挫折したんですが、現在でもやっぱり体力的な衰えは計り知れず、500mくらいで呼吸できなくなるような有様。。。
仕方ないので、無理はせずに途中は歩きもいれて、2kmくらいで終えました。
ん~、中学・高校の時でもマラソンとかは苦手な方でしたけど、あの頃は授業とかで体を動かしていたので、まだ良かったんですが、今では体を動かすこと自体が稀で、もうどうにもならないです・・・
そう言えば、大学に入ってから、本当に運動なんかしてないですらねぇ~
これも含めて、普段から体を動かすようにしたいトコロです。
さてさて、今日から12月に入り、2008年も残すところ1ヶ月となりました。
まだ終わりきってはいないですが、正しく光陰矢のごとしですね。
色々と忙しい事もあるかもしれませんが、『終わり良ければ全て良し』・・・充実した1ヶ月にしたいものです。
あっ、流行語大賞、「あなたとは違うんです。」(福田元首相)は辞退でしたね。。。
ちょっとだけ期待していたのに、残念。(笑)
PR
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析