×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
構想を練ってから暫く熟成させていた(※単にサボっていただけ)年賀状の作成を再開させました。
その結果、とりあえず制作・印刷・宛名書きまでは完成。
ポストに投函することを100%とすれば、85%までは完成したと言えると思います。
これで、「年賀状は、25日までにお出しください」には間に合いそうです。
もしかしたら、期限に間に合うのは初めてかもしれません。(笑)
それにしても・・・本当に久し振りに文字を書いたので、腱鞘炎になりそうな勢いです。
しかも、そんな具合もあって、例年以上に字が汚いという有様・・・
もっと綺麗な字が書けたら、と毎年思っていますが、思うだけで何もしないのがダメなんですね。
あ、そうそう、ご指摘を頂いたので書いておきます。
先日、親戚が亡くなったとの記事を書きましたが、年賀状は欠礼にしません。
というのも、12月というギリギリの時期であった事や、このたび亡くなったのは普段から生活を共にしない大叔父だったからです。
そういう事態になって初めて知ったのですが、どういった場合に喪中で年賀状を欠礼にするかというのは、特に決まったルールというものは無い様です。
一般的には、一頭身と生活を共にする二頭身が亡くなった場合に年賀状を欠礼する場合が多い様です。
が、親戚は兎も角、友人・知人や普段会わない人に対しては、無用な心配を掛けないように敢えて年賀状として出す場合もあったり、逆に二頭身以上であっても、生前に親しかったことから、喪中として年賀状を出さない場合もある様です。
まぁ、事例によっては判断が難しいものもあるでしょうけど、要するに最終的な判断は自分の気持ち一つって事でしょうかね。
構想を練ってから暫く熟成させていた(※単にサボっていただけ)年賀状の作成を再開させました。
その結果、とりあえず制作・印刷・宛名書きまでは完成。
ポストに投函することを100%とすれば、85%までは完成したと言えると思います。
これで、「年賀状は、25日までにお出しください」には間に合いそうです。
もしかしたら、期限に間に合うのは初めてかもしれません。(笑)
それにしても・・・本当に久し振りに文字を書いたので、腱鞘炎になりそうな勢いです。
しかも、そんな具合もあって、例年以上に字が汚いという有様・・・
もっと綺麗な字が書けたら、と毎年思っていますが、思うだけで何もしないのがダメなんですね。
あ、そうそう、ご指摘を頂いたので書いておきます。
先日、親戚が亡くなったとの記事を書きましたが、年賀状は欠礼にしません。
というのも、12月というギリギリの時期であった事や、このたび亡くなったのは普段から生活を共にしない大叔父だったからです。
そういう事態になって初めて知ったのですが、どういった場合に喪中で年賀状を欠礼にするかというのは、特に決まったルールというものは無い様です。
一般的には、一頭身と生活を共にする二頭身が亡くなった場合に年賀状を欠礼する場合が多い様です。
が、親戚は兎も角、友人・知人や普段会わない人に対しては、無用な心配を掛けないように敢えて年賀状として出す場合もあったり、逆に二頭身以上であっても、生前に親しかったことから、喪中として年賀状を出さない場合もある様です。
まぁ、事例によっては判断が難しいものもあるでしょうけど、要するに最終的な判断は自分の気持ち一つって事でしょうかね。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析