×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
4月になりました・・・新たな1歩を踏み出すという話は既に書きましたが、2009年も4分の1が終わってしまったという側面もあります。
ただ、実感としては今日が何曜日なのかも微妙な状態。。。
1日1日が進むのが早過ぎて、ついていけてません。
しかし、そんなこと関係なく私は教習所に行くのです。
入学から卒業までの教習の流れを見ると、そろそろ半分は過ぎたのではなかろうかと感じているトコロですが、これから先の予測不能なスケジュールを考えると、今の内に行けるだけ行っておきたいと言うのが理想なので、今日は昼過ぎから閉校時間まで缶詰状態でした。
学科が3時間、路上が3時間の計6時間の教習・・・最後の方は心身ともに辛かったです。
特に最後の路上教習は、一時間の休憩があったとは言え、もう3時間も車に乗っちゃっているワケで、集中力とかあったもんじゃないですよ。
しかも、夜間の領域なんで、無灯火の自転車とか歩行者、見にくい標識など・・・怖いものだらけです。
この時間には路上駐車は減っても、交通量自体が多いので、進路変更とかも大変。。。
早く免許を取ってしまいたいけど、流石に詰め込み過ぎも考えモノですね。
さて・・・ネットで注文していた本が届きました。
2冊買ったのですが、結構な価格でダメージも大です。
でも、前々から欲しいと思っていた本だし、投資だと思っております。
今に始まった事じゃないですけど、とにかくお金がないもので、出来る事なら1円も使わずに人生を楽しみたいんですが、何せお金の掛かる趣味ばかりなもので・・・
とは言うものの、趣味には常に全力で居たいという気持ちもあるので、微妙なトコロです。
まぁ、自分が納得のいくように配分します。
因みに、買ったのは以下の2点。

(1)東京スカパラダイスオーケストラ「Answer」のバンドスコア[楽譜]
(2)時刻表世界史
スカパラ「Answer」のバンドスコアには、『砂の丘~Shadow On The Hill~』とか『Tongues Of Fire』とか魅力的な曲が盛り沢山なんで、1曲でも吹けるようになれればと思い、練習に励みます。
後者の「時刻表世界史」は、歴史的・政治的・企業戦略的・・・色々な背景を持って生まれた交通の時刻表を集め、それらの解説が行なわれている資料集みたいな本です。
まだ詳しくは読んでませんけど、これからジックリ楽しみます!
4月になりました・・・新たな1歩を踏み出すという話は既に書きましたが、2009年も4分の1が終わってしまったという側面もあります。
ただ、実感としては今日が何曜日なのかも微妙な状態。。。
1日1日が進むのが早過ぎて、ついていけてません。
しかし、そんなこと関係なく私は教習所に行くのです。
入学から卒業までの教習の流れを見ると、そろそろ半分は過ぎたのではなかろうかと感じているトコロですが、これから先の予測不能なスケジュールを考えると、今の内に行けるだけ行っておきたいと言うのが理想なので、今日は昼過ぎから閉校時間まで缶詰状態でした。
学科が3時間、路上が3時間の計6時間の教習・・・最後の方は心身ともに辛かったです。
特に最後の路上教習は、一時間の休憩があったとは言え、もう3時間も車に乗っちゃっているワケで、集中力とかあったもんじゃないですよ。
しかも、夜間の領域なんで、無灯火の自転車とか歩行者、見にくい標識など・・・怖いものだらけです。
この時間には路上駐車は減っても、交通量自体が多いので、進路変更とかも大変。。。
早く免許を取ってしまいたいけど、流石に詰め込み過ぎも考えモノですね。
さて・・・ネットで注文していた本が届きました。
2冊買ったのですが、結構な価格でダメージも大です。
でも、前々から欲しいと思っていた本だし、投資だと思っております。
今に始まった事じゃないですけど、とにかくお金がないもので、出来る事なら1円も使わずに人生を楽しみたいんですが、何せお金の掛かる趣味ばかりなもので・・・
とは言うものの、趣味には常に全力で居たいという気持ちもあるので、微妙なトコロです。
まぁ、自分が納得のいくように配分します。
因みに、買ったのは以下の2点。
(1)東京スカパラダイスオーケストラ「Answer」のバンドスコア[楽譜]
(2)時刻表世界史
スカパラ「Answer」のバンドスコアには、『砂の丘~Shadow On The Hill~』とか『Tongues Of Fire』とか魅力的な曲が盛り沢山なんで、1曲でも吹けるようになれればと思い、練習に励みます。
後者の「時刻表世界史」は、歴史的・政治的・企業戦略的・・・色々な背景を持って生まれた交通の時刻表を集め、それらの解説が行なわれている資料集みたいな本です。
まだ詳しくは読んでませんけど、これからジックリ楽しみます!
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析