×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
桜も7~8割くらい咲いてきた感じですが、ここでマサカの雨。
しかも、結構降りました。
こりゃ大阪で綺麗な桜は見れないかもしれませんねぇ~
今日は、サックスのレッスンです。
私は雨男であることは間違いないんですけど、実はサックスのレッスンに行く時に傘が必要なほどの雨に見舞われた事っていうのは数回しかありません。(購入した時とか、修理に出した時には降ってましたけど。。。)
なので、こんな雨の日にサックスを運搬するのは久し振りです。
因みに、私は未だに買ったときの馬鹿デカいケースを使用しているので、雨に強いワケでもなければ、肩に掛けた場合は自分とケースを同時に傘の範囲に含める事も出来ないので、どうしても無防備になってしまいます。
ただでさえ重たいサックスを運んでいるのに、雨まで加わると重労働です。
で、練習は恒例の『君の瞳に恋してる(CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU)』。
とうとう曲の最後まで行きつくことが出来ました。
ん~、ここに到達するまでに何週間かかったことでしょう。
まだまだ細かい間違いとかは一杯あるんで、練習の余地ありですけどね。
ってか、既にベースパート・裏打ちが気持ち良くて仕方ないです。
バリトンに転向して、スカとかやろうかな・・・とか。
・・・否、リズム感ないのは自分が一番分かっているんで、止めておきますけど。。。
でも、アンサンブルで練習してきたんで、一人で演奏できないのが欠点なんですよね、この曲。。。
桜も7~8割くらい咲いてきた感じですが、ここでマサカの雨。
しかも、結構降りました。
こりゃ大阪で綺麗な桜は見れないかもしれませんねぇ~
今日は、サックスのレッスンです。
私は雨男であることは間違いないんですけど、実はサックスのレッスンに行く時に傘が必要なほどの雨に見舞われた事っていうのは数回しかありません。(購入した時とか、修理に出した時には降ってましたけど。。。)
なので、こんな雨の日にサックスを運搬するのは久し振りです。
因みに、私は未だに買ったときの馬鹿デカいケースを使用しているので、雨に強いワケでもなければ、肩に掛けた場合は自分とケースを同時に傘の範囲に含める事も出来ないので、どうしても無防備になってしまいます。
ただでさえ重たいサックスを運んでいるのに、雨まで加わると重労働です。
で、練習は恒例の『君の瞳に恋してる(CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU)』。
とうとう曲の最後まで行きつくことが出来ました。
ん~、ここに到達するまでに何週間かかったことでしょう。
まだまだ細かい間違いとかは一杯あるんで、練習の余地ありですけどね。
ってか、既にベースパート・裏打ちが気持ち良くて仕方ないです。
バリトンに転向して、スカとかやろうかな・・・とか。
・・・否、リズム感ないのは自分が一番分かっているんで、止めておきますけど。。。
でも、アンサンブルで練習してきたんで、一人で演奏できないのが欠点なんですよね、この曲。。。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析