×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
桜が次第に花を開かせてきました。
高校や大学の入学式には間に合いませんでしたが、幼稚園・小学校の入学式前後には良い具合に満開を迎えるのではないでしょうか。
今年もまた、桜ノ宮公園の桜を見るのを楽しみにしています。
今日は午後から教習所の予定が入っていたのですが、昨日届いたスカパラ「Answer」のバンドスコアが楽しみで仕方なかったので、昼前に少しだけサックスの練習をしてみました。
チャレンジする曲はもちろん、「砂の丘~Shadow On The Hill~」。
私自身が大好きな曲という理由も然ることながら、テナー譜の場合、全体にシャープもフラットも掛かっていないナチュラルな譜面ということもあって、1番に挑戦することににしたのです。
・・・が、聴いていた時よりもテンポが速く感じられて、実際に吹いてみるとリズムの流れに乗れません。
加えて、指使いに関しても、部分的には簡単なところもありますが、全体的に複雑で、これをマスターするには予想以上の時間が掛かりそうな予感がします。
でも、アドリブ・ソロもあって、T.サックスのパートとしては良いと思うので、何とかレパートリーに加えたいものです。
で、少しだけ疲れてから教習所へ。
路上で2時間、学科を1時間こなしてきました。
路上では相変わらずトリッキーな歩行者・自転車に困惑させられつつですが、8時間の路上をやってきて、開始当初よりは必要な情報を取れるようになってきたかと実感しています。
まぁ、そういうのも油断になっては意味がないんですけどね。。。
とりあえず今後は、自主経路とか高速道路とか縦列駐車とか・・・面倒なことになってくるっぽいし、しかもスケジュール的に毎日行けなくなることもあって、何とか無事に乗り越えたいものです。
桜が次第に花を開かせてきました。
高校や大学の入学式には間に合いませんでしたが、幼稚園・小学校の入学式前後には良い具合に満開を迎えるのではないでしょうか。
今年もまた、桜ノ宮公園の桜を見るのを楽しみにしています。
今日は午後から教習所の予定が入っていたのですが、昨日届いたスカパラ「Answer」のバンドスコアが楽しみで仕方なかったので、昼前に少しだけサックスの練習をしてみました。
チャレンジする曲はもちろん、「砂の丘~Shadow On The Hill~」。
私自身が大好きな曲という理由も然ることながら、テナー譜の場合、全体にシャープもフラットも掛かっていないナチュラルな譜面ということもあって、1番に挑戦することににしたのです。
・・・が、聴いていた時よりもテンポが速く感じられて、実際に吹いてみるとリズムの流れに乗れません。
加えて、指使いに関しても、部分的には簡単なところもありますが、全体的に複雑で、これをマスターするには予想以上の時間が掛かりそうな予感がします。
でも、アドリブ・ソロもあって、T.サックスのパートとしては良いと思うので、何とかレパートリーに加えたいものです。
で、少しだけ疲れてから教習所へ。
路上で2時間、学科を1時間こなしてきました。
路上では相変わらずトリッキーな歩行者・自転車に困惑させられつつですが、8時間の路上をやってきて、開始当初よりは必要な情報を取れるようになってきたかと実感しています。
まぁ、そういうのも油断になっては意味がないんですけどね。。。
とりあえず今後は、自主経路とか高速道路とか縦列駐車とか・・・面倒なことになってくるっぽいし、しかもスケジュール的に毎日行けなくなることもあって、何とか無事に乗り越えたいものです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析