×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は朝から雨が絶えることのない一日でした。
これで桜も完全に終わりでしょう。
今年も綺麗な一時をありがとう・・・
さて、大学院生活が軌道に乗り始め、どんどん厳しくなってきています。
一方的に知識を受け取る高校までの授業、大人数の学生を前に専門的な教育を試みる大学の講義・・・それが更に昇華して、知識を与えられることなく、必要な情報は全て自分で集め、論証し、それを少人数で検討するのが大学院の(講義という名の)演習。
もちろん大学でもゼミを始めとする演習の授業はありましたけど、知識自体は講義なんかで補われるワケで、今振り返ると、演習の練習だったような気もしなくはありません。
しかも、そんな授業が一週間に7つもあるんですから、言葉も出ません。
この流れに慣れて、本当に議論を楽しんでいくには暫く時間が掛かるかもしれませんねぇ~
今日は3つの授業がありましたが、いずれも人数が極めて少ない上、とうとう1対1のマンツーマン授業まで出現するなど、果たして自分はこれでやっていけるのだろうか・・・そんな不安しか今は口から出てきません。
研究科の仲間は面白て良い人たちばかりなんですけどね。。。
今日は朝から雨が絶えることのない一日でした。
これで桜も完全に終わりでしょう。
今年も綺麗な一時をありがとう・・・
さて、大学院生活が軌道に乗り始め、どんどん厳しくなってきています。
一方的に知識を受け取る高校までの授業、大人数の学生を前に専門的な教育を試みる大学の講義・・・それが更に昇華して、知識を与えられることなく、必要な情報は全て自分で集め、論証し、それを少人数で検討するのが大学院の(講義という名の)演習。
もちろん大学でもゼミを始めとする演習の授業はありましたけど、知識自体は講義なんかで補われるワケで、今振り返ると、演習の練習だったような気もしなくはありません。
しかも、そんな授業が一週間に7つもあるんですから、言葉も出ません。
この流れに慣れて、本当に議論を楽しんでいくには暫く時間が掛かるかもしれませんねぇ~
今日は3つの授業がありましたが、いずれも人数が極めて少ない上、とうとう1対1のマンツーマン授業まで出現するなど、果たして自分はこれでやっていけるのだろうか・・・そんな不安しか今は口から出てきません。
研究科の仲間は面白て良い人たちばかりなんですけどね。。。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析