×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
新型インフルエンザによる謹慎生活中です。
大阪・兵庫では、大学も含めて多くの学校が休校になっているので、いつもより街が静かなように見受けられますが、一部では休校なのを良いこと(?)に遊びに出掛けている生徒・学生がいるんだとか。
まぁ、このインフルエンザは学校を休校にするような強毒性のものではないだとか、自分の周りには感染がない・・・っていう理屈も分からなくはないですけどね。
でも、こういう感染症に対する対策ってのは、抜け穴なくやらなければ効果がないのは当然の事であって、やっぱり決まった以上は粛々とやるべきだと思います。
例え、経済に対するダメージがあったとしても、感染を防げるならば進んでやるぐらいじゃないと、免疫のない感染型の病気に立ち向かう事なんて出来るはずないのです。
まして、今回は幸いににも弱毒性だったワケだし、関西以上に人が密集した首都圏での流行でもなかったんですから、いずれ人類が直面するであろう強毒性の新型インフルエンザへの訓練的に動けばイイんです。
大阪と兵庫だけでこの調子じゃ、世界規模の本格的なパンデミックが起きても対応しきれないと思いますよ。
話は変わりますが、ドコモから2009年の夏モデル携帯が発表されました。
今使っている機種が来月で3年を迎えるので、そろそろ変えたいと思い続けて1年くらいになるんですけど、なかなか私の好みに合ったデザインと性能を兼ね備えたモデルが出ないのと、販売形態が変わって、値段がバカ高くなったことがネックで手が出ません。
流石に、今度のモデルから選びたいんですけどねぇ~
新型インフルエンザによる謹慎生活中です。
大阪・兵庫では、大学も含めて多くの学校が休校になっているので、いつもより街が静かなように見受けられますが、一部では休校なのを良いこと(?)に遊びに出掛けている生徒・学生がいるんだとか。
まぁ、このインフルエンザは学校を休校にするような強毒性のものではないだとか、自分の周りには感染がない・・・っていう理屈も分からなくはないですけどね。
でも、こういう感染症に対する対策ってのは、抜け穴なくやらなければ効果がないのは当然の事であって、やっぱり決まった以上は粛々とやるべきだと思います。
例え、経済に対するダメージがあったとしても、感染を防げるならば進んでやるぐらいじゃないと、免疫のない感染型の病気に立ち向かう事なんて出来るはずないのです。
まして、今回は幸いににも弱毒性だったワケだし、関西以上に人が密集した首都圏での流行でもなかったんですから、いずれ人類が直面するであろう強毒性の新型インフルエンザへの訓練的に動けばイイんです。
大阪と兵庫だけでこの調子じゃ、世界規模の本格的なパンデミックが起きても対応しきれないと思いますよ。
話は変わりますが、ドコモから2009年の夏モデル携帯が発表されました。
今使っている機種が来月で3年を迎えるので、そろそろ変えたいと思い続けて1年くらいになるんですけど、なかなか私の好みに合ったデザインと性能を兼ね備えたモデルが出ないのと、販売形態が変わって、値段がバカ高くなったことがネックで手が出ません。
流石に、今度のモデルから選びたいんですけどねぇ~
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析