×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
日向は暖かいを通り越して暑いけど、日陰は涼しいより寒いくらいの気温が続いていますが、今日は風が強かった事の方が印象深い1日でした。
そんな中、昨年の9月から育てているケナフが遂に開花しました。
一輪だけで、しかもネットとかで見るような立派な感じではなく、咲いた瞬間から既にシオシオな花だったんですけど、ケナフは一日花だそうで、今はもう見る影もありません。
写真に収める事も出来なかったのが心残りではありますが、また他の蕾が咲いてくれる事を期待しつつ、もう暫く育てていこうと思っております。
でもまぁ、暖かくなる中で成長していくケナフを、これから寒くなるっていう9月に種を蒔いたにも関わらず、ここので成長したってのは奇跡ですよね?
そうそう、最近はケナフの生長記を記していなかったんですけど、3月下旬に外に放り出しまして、4月に地盤強化の意味もあって土の量を増量しておりました。
その前後で、予想以上の寒さに見舞われ、甘やかされて(?)育ったケナフは、寒さか病気かにやられ、葉っぱが枯れて落ちるという植物として危機的状況に追い込まれて、私としても正直、諦めかけていたトコロです。
そういうワケなんで、これから健全な生長をするとは到底思えませんし、期待もしていませんが、完全に枯れきるまで様子を見ようか止めようかと潮時を探っています。
一方、私は午前中に大学院へ。
法社会学研究の授業を受けてきました。
今日の内容は、先週末に明治大学で行なわれた学会の最新動向を基にした講義。
特に法社会学から見た裁判員制度に係るテーマが多く、実際に私としても興味深いところであって、ちょうど当授業でも後期に扱うテーマとして挙げられていたので、凄く楽しみにしていました。
で、内容は・・・期待通りっていう感じでしょうか。
関西で開催されていれば、絶対に自分で行くんですけどねぇ~
日向は暖かいを通り越して暑いけど、日陰は涼しいより寒いくらいの気温が続いていますが、今日は風が強かった事の方が印象深い1日でした。
そんな中、昨年の9月から育てているケナフが遂に開花しました。
一輪だけで、しかもネットとかで見るような立派な感じではなく、咲いた瞬間から既にシオシオな花だったんですけど、ケナフは一日花だそうで、今はもう見る影もありません。
写真に収める事も出来なかったのが心残りではありますが、また他の蕾が咲いてくれる事を期待しつつ、もう暫く育てていこうと思っております。
でもまぁ、暖かくなる中で成長していくケナフを、これから寒くなるっていう9月に種を蒔いたにも関わらず、ここので成長したってのは奇跡ですよね?
そうそう、最近はケナフの生長記を記していなかったんですけど、3月下旬に外に放り出しまして、4月に地盤強化の意味もあって土の量を増量しておりました。
その前後で、予想以上の寒さに見舞われ、甘やかされて(?)育ったケナフは、寒さか病気かにやられ、葉っぱが枯れて落ちるという植物として危機的状況に追い込まれて、私としても正直、諦めかけていたトコロです。
そういうワケなんで、これから健全な生長をするとは到底思えませんし、期待もしていませんが、完全に枯れきるまで様子を見ようか止めようかと潮時を探っています。
一方、私は午前中に大学院へ。
法社会学研究の授業を受けてきました。
今日の内容は、先週末に明治大学で行なわれた学会の最新動向を基にした講義。
特に法社会学から見た裁判員制度に係るテーマが多く、実際に私としても興味深いところであって、ちょうど当授業でも後期に扱うテーマとして挙げられていたので、凄く楽しみにしていました。
で、内容は・・・期待通りっていう感じでしょうか。
関西で開催されていれば、絶対に自分で行くんですけどねぇ~
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析