×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
昼過ぎに結構な量の雨が降りました。
ここ数日はこんな状態が続いているので、もう「梅雨入り」って言っても良いんじゃなかろうかと素人目には映りますが、どうなんでしょう?
肝心なのは、梅雨入りが宣言される事ではなく、実際に梅雨の状態に入ったか否かという問題ですが・・・
さて、今日は新型インフルエンザで先週休みになったサックスの振り替えレッスン。
私も大学院の授業が休講していた内、始めの方は自主レッスンとかもしていましたけど、それも事情により続かなかったので、結局のところは久し振りに吹くことになりました。
そんな事なんで、曲を吹いても途中で息が切れてしまって、もうクタクタです。
すっごく『へなへな』な演奏。
指は比較的動いていたように感じましたが、息が続きません。
情けない限りですが、自主練習はもちろん、特に運動をするワケでもない私にとっては、少し吹くことから遠ざかると如実にそれが表われます。
この辺に基礎練習の質・練習の量が出てくるんですね。
あ、今年の3月下旬から運行している谷町線の新型車両30000系に漸く遭遇しました。
対向列車だったので残念ながら乗れませんでしたが、ほぼ毎日使っている路線ですれ違う事すらなかったので、かなり焦らされた感があります。
そろそろ乗れないと、新車でも何でもなくなりますが・・・
昼過ぎに結構な量の雨が降りました。
ここ数日はこんな状態が続いているので、もう「梅雨入り」って言っても良いんじゃなかろうかと素人目には映りますが、どうなんでしょう?
肝心なのは、梅雨入りが宣言される事ではなく、実際に梅雨の状態に入ったか否かという問題ですが・・・
さて、今日は新型インフルエンザで先週休みになったサックスの振り替えレッスン。
私も大学院の授業が休講していた内、始めの方は自主レッスンとかもしていましたけど、それも事情により続かなかったので、結局のところは久し振りに吹くことになりました。
そんな事なんで、曲を吹いても途中で息が切れてしまって、もうクタクタです。
すっごく『へなへな』な演奏。
指は比較的動いていたように感じましたが、息が続きません。
情けない限りですが、自主練習はもちろん、特に運動をするワケでもない私にとっては、少し吹くことから遠ざかると如実にそれが表われます。
この辺に基礎練習の質・練習の量が出てくるんですね。
あ、今年の3月下旬から運行している谷町線の新型車両30000系に漸く遭遇しました。
対向列車だったので残念ながら乗れませんでしたが、ほぼ毎日使っている路線ですれ違う事すらなかったので、かなり焦らされた感があります。
そろそろ乗れないと、新車でも何でもなくなりますが・・・
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析