×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
ここ最近は、社会保障法研究の授業が毎週あるので、今週も大学院へ。
まぁ、隔週と言いつつ、実際には不定期って事ですかね。
でも、内容・その他(笑)が、難しいながらも面白い授業なんで、楽しんでやってます。
それで、授業終了後、研究室で少しだけ勉強して帰路についている途中に事件が。
阪急から地下鉄に乗り換えるのに、谷町線のホームに行ったら、何やら様子が変・・・
どうやら、何らかが原因で運行がストップしている模様。
とりあえず停車中の電車に乗って待っていると、この先の軌道内で発煙との事。
更に待つと、乗っている電車が停電し、非常灯だけが点灯している状態になり、エアコンも止まってしまいました。
よく、鉄道事故とかで列車内に何時間も閉じ込められて酸欠とか起こす人がいますが、今日はドアが開いているにも関わらず、列車内は重苦しい雰囲気に。
ドアが開いていてもあの有様だから、あれって本当に苦しいんでしょうね。
少しだけですが、自分が似たような状況になって初めて恐怖を感じました。
で、乗っていた列車の運転打ち切りが決まり、乗客が全員下ろされたので、これは復旧に時間が掛かると踏んで、渋々1駅間を歩いて帰宅。
帰宅して暫く後に運行再開したようですが、とんでもないトラブルに巻き込まれた1日でした。
ここ最近は、社会保障法研究の授業が毎週あるので、今週も大学院へ。
まぁ、隔週と言いつつ、実際には不定期って事ですかね。
でも、内容・その他(笑)が、難しいながらも面白い授業なんで、楽しんでやってます。
それで、授業終了後、研究室で少しだけ勉強して帰路についている途中に事件が。
阪急から地下鉄に乗り換えるのに、谷町線のホームに行ったら、何やら様子が変・・・
どうやら、何らかが原因で運行がストップしている模様。
とりあえず停車中の電車に乗って待っていると、この先の軌道内で発煙との事。
更に待つと、乗っている電車が停電し、非常灯だけが点灯している状態になり、エアコンも止まってしまいました。
よく、鉄道事故とかで列車内に何時間も閉じ込められて酸欠とか起こす人がいますが、今日はドアが開いているにも関わらず、列車内は重苦しい雰囲気に。
ドアが開いていてもあの有様だから、あれって本当に苦しいんでしょうね。
少しだけですが、自分が似たような状況になって初めて恐怖を感じました。
で、乗っていた列車の運転打ち切りが決まり、乗客が全員下ろされたので、これは復旧に時間が掛かると踏んで、渋々1駅間を歩いて帰宅。
帰宅して暫く後に運行再開したようですが、とんでもないトラブルに巻き込まれた1日でした。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析