×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
昼から大学院に行ったんですが、私が家を出た瞬間に雨が降り出し、挙句に大学院に到着した頃に止むという見事な降り様でした。
もう、このブログでは何回も書いていますが、雨男にも程があるでしょう。
それで、いつものように授業が終わり、暫く研究室で過ごした後、久し振りにsikiさんと帰宅。
色々と話せた・・・気がします。
その結果、ノルマンディーな方々が一番望んでいるのは「桃鉄」である事が共通認識だという事で纏まりました。
ん~、開催したら開催したで後悔すること確実なんですが、それでも開催を望んでしまうノルマンディーの猛々しい血が垣間見れますね。
まぁ、私もなんですが。(笑)
あくまでも私の思い付きな考えですが、開催日程を7月終盤から8月中旬の間で調整していきたいと考えているトコロです。
開催曜日は、基本的に日曜日にならざるを得ないでしょうか。
さてと・・・9月下旬から始まる東京スカパラダイスオーケストラのツアー”and PARADISE goes on..TOUR”のスケジュール第二弾が発表されました。
とりあえず、行けそうな公演は以下・・・
10月03日【土】兵庫・神戸国際会館こくさいホール(17:45/18:30)
10月04日【日】奈良・奈良県文化会館(17:00/17:30)
10月06日【火】大阪・なんばHatch(18:15/19:00)
10月07日【水】大阪・なんばHatch(18:15/19:00)
12月06日【日】滋賀・ひこね文化プラザ(17:00/17:30)
・・・まだ何処に行くかは決めてませんが、大阪ともう一箇所くらいは行けたら理想的です。
楽しみやわ~、楽しみ過ぎるわ~
昼から大学院に行ったんですが、私が家を出た瞬間に雨が降り出し、挙句に大学院に到着した頃に止むという見事な降り様でした。
もう、このブログでは何回も書いていますが、雨男にも程があるでしょう。
それで、いつものように授業が終わり、暫く研究室で過ごした後、久し振りにsikiさんと帰宅。
色々と話せた・・・気がします。
その結果、ノルマンディーな方々が一番望んでいるのは「桃鉄」である事が共通認識だという事で纏まりました。
ん~、開催したら開催したで後悔すること確実なんですが、それでも開催を望んでしまうノルマンディーの猛々しい血が垣間見れますね。
まぁ、私もなんですが。(笑)
あくまでも私の思い付きな考えですが、開催日程を7月終盤から8月中旬の間で調整していきたいと考えているトコロです。
開催曜日は、基本的に日曜日にならざるを得ないでしょうか。
さてと・・・9月下旬から始まる東京スカパラダイスオーケストラのツアー”and PARADISE goes on..TOUR”のスケジュール第二弾が発表されました。
とりあえず、行けそうな公演は以下・・・
10月03日【土】兵庫・神戸国際会館こくさいホール(17:45/18:30)
10月04日【日】奈良・奈良県文化会館(17:00/17:30)
10月06日【火】大阪・なんばHatch(18:15/19:00)
10月07日【水】大阪・なんばHatch(18:15/19:00)
12月06日【日】滋賀・ひこね文化プラザ(17:00/17:30)
・・・まだ何処に行くかは決めてませんが、大阪ともう一箇所くらいは行けたら理想的です。
楽しみやわ~、楽しみ過ぎるわ~
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析