忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
やはり、梅雨時期に晴れを期待する方がバカでした。
今日も、自転車に乗った瞬間に降り始めて、家に着いたら止むという具合。
梅雨も梅雨だけど、雨男な私も私って感じ?

さて、先月の10日に研修をしているtrans-portさんを視察という名目で見に行きました(第923項参照)が、今は別の場所で研修をやっているというので、またまた勝手に視察させてもらいました。
今回は、横浜・東京での3ヶ月に及ぶ研修を終え、正式に大阪配属になったノルマンディー倶楽部のさすらい旅人さんもお誘いして、大阪市内某所へ。
前回、研修中とは言え、1言2言は話せる距離でしたけど、今回は流石にそれは無理な環境だったので、さすらい旅人さんと2人で遠くから、近くから研修を見ながらニヤニヤするのみでした。
何とか理由をつけて行こうかとも考えたんですが、リスクの割にリターンが少ないって事で却下。
でも、頑張っているのは伝わったし、満足はしています。

で、それ自体は直ぐに終わってしまったので、さすらい旅人さんの誘いで日本橋にあるジョーシンの鉄道模型売り場へ。
私は金欠が甚だしい上に、他にも趣味はあるし、鉄道模型は場所と整備が大変なので、かなりの期間に渡って休止していますが、やっぱりお店に行くと、購買意欲を掻き立てられ、危ないトコロでした。(汗)
さすらい旅人さんは北陸本線を再現するという具体的な構想があって購入していますが、私の興味は関東・関西の大都市圏通勤列車という途方もない範囲なので、集め始めたらキリがないのです。
しかも、それをレイアウトで走らせる場所もなければ、ディスプレイするスペースもないので、買ったとしても、ただただ経年劣化していくのを眺めているだけって感じ。
なので、あまり積極的に買わなくなりました。
因みに、さすらい旅人さんは色々と悩んだ上に、貨車と近鉄9020系をご購入。
まぁ、構想とは外れるけど、沿線住民の鉄道ファンならば当然といったトコロ?(笑)

それで、再び視察した後、喫茶店で値段の割に少ないクリームソーダを飲みながら雑談。
・・・値段が高いのは、場所代って事ですかね、うん。
最後は、梅田に出て、いか焼きを買って帰宅。
お金がなくて、一人一枚しか買えませんでしたが、う~ん、大阪の味。

いや~、今日は楽しかった。
また明日から頑張れそうな気がします。

そして、今日はもう1件。
大学の卒業アルバムが届きました。
なんでしょう・・・卒業アルバムを見ていると、たった数ヶ月前の事なのに、昨日の事のようだという一方、何故か凄く昔の事のようにも思えています。
それにしても、法学部全員の個人写真があるんですが、殆ど知らない・・・
この中で、誰に出会うかってトコロも私の人生が違ってくるんでしょうね。
でも、少なくとも、大学で出会った人たちはベストだったと思います。

拍手

PR
こんばんは、series500です。
今日はサックスのレッスンの日。
木曜日にメタルのマウスピースを購入して以来、一度も吹いていなかったので、ちょっと練習がてら家で吹いてからレッスンへ。
やっぱり、色々と違いがあって、自分だけでは解決できそうもないので、先生にアドバイスを求めると、吹き方の抜本的改革を指導されました。
具体的には、下唇を巻くようにして噛むイメージで吹いていたものを、全く下唇を巻くことなく、吹きこむという事。
そうする事で、ハッキリとした音ではなく、JAZZで使われるようなサブトーンを含む音をコントロール出来るようになるそうです。
で、今日はそれを意識してやっていたのですが、前の吹き方の方が身に沁み込んでいるというのもあって、気が付いたら元に戻っていたり、全然音にならなかったり・・・なんか、サックスを始めた頃の苦しみが甦っている感じです。
今のままでも吹けないワケじゃないですけど、いずれにせよ、そういう吹き方も覚えた方が良いとので、これから練習の中で慣れていければと思います。
ま、どのみち今よりも練習量を増やす(確保する)ことは必須。
そもそもの基礎練習を重視してやっていきたいものです。

拍手

こんばんは、series500です。
昨日の天気予報では、今日は降らないはずだったのに・・・
確かに、今日の昼間の天気予報では午後から降るとは言ってましたけど、これほど降るんだったら、どうして昨日の時点で予測できないんだって話ですよ。
ま、折りたたみ傘は持っていたので、別に良いんですけど。
梅雨だから、裏切りの雨は良くあることって事で処理しときます。

今日は昼から大学院へ。
授業はいつも通りだったかなと思いますが、未だにどういう発言が求められているのか分かりません。
ホント、こんな調子で良いのかという基本的なトコロを3ヶ月以上も悩んでおります。
授業自体は自然な感じで進んでいるんですけど、この調子でやっていて最後に巨大な落とし穴がないか不安です。(笑)

あ~、鼻がむず痒いです。
アレルギーか・・・薬はちゃんと飲んでいるんですけど苦しいです。

拍手

こんばんは、series500です。
ここ数日で纏まった雨が降りましたが、今日の午後から天気は回復基調。
来週の火曜日辺りまでは暫く天気も良さそうです。

今日は大学院の授業が休講。
もう何が何回目の休講かすらも把握しきれていませんが、アリと言えばアリ。(笑)
そんな今日は、10日ほど前から計画していたテナーサックスのメタル製マウスピース導入計画を実行してきました。
お店は、梅田のNU茶屋町にあるイシバシ楽器。
前回、時間が無かったのでOTTO LINKのSuper Tone Master 5☆だけを試奏させてもらって撤退しましたが、5☆ではあまりにも高音域のコントロールが難しかったので、今回は7☆を試させてもらいました。
そうすると、やはり中音域は5☆でも7☆でも吹きやすいものの、やはり7☆でも高音域、特に最高音のF♯が全く意のままに出せませんでた。
これは私の技術もありますが、もともとこのマウスピースの性質でもあるので、ある程度で妥協し、更に練習を積んで使いこなせるようにした方が良いと思うので、7☆を買うことに。
20090702-01.JPG







(1)左:YAMAHAの4C、右:OTTO LINK[Super Tone Master ]の7☆

メタルなんて使ったことがなくて、今までは初心者でも使い易いモデルを使っていた為、やはり高音域に不安が残りますが、それを少しでも解消するため、リードも2・1/2から固めの3にしたので、最高音域までスムーズにコントロール出来るまで頑張って練習を重ねたいと思います。

拍手

こんばんは、series500です。
昨晩は予想を超えず徹夜でした。
資料が完成したのは、朝の7時30分・・・それから自宅を出るまで少しだけ時間があったので、2時間強くらい寝て、正午ごろに大学院に向けて出発。
少し寝たので、一睡も出来ない状態よりは心身ともにかなり楽でした。

で、大学院での社会保障法研究の授業。他の人が結構怒られ(?)ていたので、私自身もかなりビビっていたのですが、行政法的な観点からの考察が良かったのか、特に問題はなかった・・・っぽいです。
う~ん、偶には頑張ったっていう事にしておきましょう。(笑)

あ、午前中はこれ以上ないくらいに晴れていたものの、正午前の天気予報では午後から雨を強調していたので、満を持して傘を持って行ったんですが、結局雨に遭いませんでした。。。
雨男が傘を持つと雨は降らないのです。
・・・ふざけんな!

拍手

こんばんは、series500です。
短時間に降る雨の量が凄まじい今日この頃、最近の日本の雨は不自然だと言わざるを得ないものの、降らないよりマシかと思うと、仕方がないのかと。。。
そして今日で6月も終わり、2009年も下半期へ・・・
一日・一月・一年を短いと感じるか、長いと感じるか、楽しいか辛いか、いずれにせよ時間は確実に過ぎていくのです。

今年の3月に大阪市交通局・谷町線にデビューした30000系に漸く乗車できました。
運行開始から3ヶ月以上・・・未だ1編成の存在とは言え、もはや新車かどうかも怪しいトコロですが、毎日のように利用していながら、やっと乗れたのはある意味で奇跡です。(とは言え、乗車したのは1駅間、約2分。)
車内は、最近の鉄道車両では標準となりつつある装備が追加され、液晶ディスプレイの案内装置などは関西ではまだまだ少ないので新鮮な印象を受けます。
それと、あまり気にする人はいないのかもしれませんが、座席の端に仕切りがあるのも有難いです。
なんかJR東日本のE231系の思想を受け継いだ各社の車両には大型の仕切り板が設置されていますが、関西の特にJRの新型車両では仕切りがないものも多いので、この辺は個人的にもっと普及させて欲しい部分ではあります。
(そういう意味では、南海8000系とか阪急9000系は良い車両だと思います。)
外観は、現在は中央線に集中配置されている20系の後継っぽくて私は結構評価しています。
号車番号がデザインに組み込まれているのも良いかも。

因みに、未だ1編成しかなく、運行時間の問い合わせもあるそうで、大阪市交通局では、7・8月の日曜日に限って30000系の運用を公表するとのことです。
なかなか気の利いたサービス。(笑)

さてさて、今日は例の3連続授業の火曜日。
昼は食べる時間もあったんですけど、敢えて食べずに乗り越えて、授業の方も平穏に終わりました。
平穏で良いのかは分かりませんが・・・
帰宅して、これから明日の報告に向けての勉強・資料作成をします。
ほぼ間違いなく徹夜の展開となりそう。。。
とりあえず、明日を頑張って乗り越えるのが最大の目標です。

拍手

こんばんは、series500です。
沖縄が梅雨明け、梅雨前線は北上して、今日から「本格的」な梅雨らしいです。
雨は嬉しくないですけど、今月はあまりにも降らなかったので、こうなった以上は少し集中して降ってもらわないと逆に困りますね。
そういえば、週末に会った愛媛にいるゼミ生は、雨が降らず、既に断水の危機だと言ってました。
関西は琵琶湖があるので、余程でなければ断水は避けられると思いますが、琵琶湖だって水位が下がれば色々と問題が出ますので、この機会にそこそこ降ってもらいたいものです。

そんな分厚い雲の下、午後から大学院へ。
昨日は公務員試験を受けて、それから夜中までPCで作業、加えて今日も明日も徹夜になるであろう事を思うと、心身ともに重いです。
授業でも、いつもよりも20%増しで勢いよく発言しましたが、なんか次第に自分でも納得できなくなっていて、終わった頃にはクタクタでした。
でも、学問上の悩みは思考するごとに新たな視点が生まれるので、それはそれで良いんですけど。
それにしても・・・裁判って難しいですね。
そもそも、裁判って何なんでしょう?

拍手

こんばんは、series500です。
相変わらず晴れています。
夕方、かなり遠くに入道雲のような夏の雲が見えましたが、少なくとも頭上に雲はない・・・素晴らしき晴れの天気でした。
加えて、気温も高く、昼間は大きな教室に居たので、絶えず汗が滴り落ちるような湿度を持った地獄のような暑さです。

さて、今日は恒例(?)の公務員試験。
これでこの時期に受ける公務員試験は4つ目で、一応はこれで最後です。
本当はこれが最後じゃなくて、「次は2次試験!」ってのがあるべき展開なのですが、少なくとも今の状態ではそれも叶いそうにないです。
残念っていうか、これだけ勉強出来ていない、していない状態では当然の結果であって、そう易々と合格出来るようだったら、誰も苦労はしません。
今回は特に、教養試験は去年より出来た気がしますけど、専門試験はとても法学部を卒業したとは思えない出来だったんで、まぁ合格はあり得ないです、はい。
あんな適当な解答は、いつもアドリブな私でも珍しい事ですよ。
しかも、シャーペンを出すのを忘れて、教養試験のマークシートに使用した「マークシート専用鉛筆」を仕方なく使ったという極限な状態でした。
ホント、もしも芯が折れたら文字通り『終・わ・り』。(笑)
因みに、去年は憲法と財政学を選択して、経営学が解けそうとか言っていたのですが、今回は憲法と行政法を選択。
でも、今年も経営学はあと一歩で解けそうでした。
何だったかな・・・論述が「所有と経営の分離」で、語句説明が「フランチャイズ」「分権ナントカ」「欲求階層説」など6つの中から3つ説明で、論文は会社法の知識で書けるし、語句説明も2つは書けそうだったので、何ならそっちを選択した方が得点高かったかも。。。

あ~、来年頑張ろう。

それにしても・・・地下鉄の今里筋線がそこそこ混雑するのって、1年で今日くらいじゃないですか。
去年も同じ事を感じましたが・・・

拍手

こんばんは、series500です。
午前中は忘れ物を取りに大学院へ。
少しだけ勉強した後、大阪府内某所に移動。
大学時代のゼミの中で都合のついた20人弱で、先月末に亡くなったゼミの親友に線香を手向けてきました。
まさかこんな形での再会になるとは、ほんの数ヶ月前までは誰も想像さえしなかった現実ではありますが、こうやって皆と気持ちを共有できたことで、私にとっても一つの区切りになりました。
そんな中、同じ気持ちの仲間が居るって事が何よりも励みになります。
正直、立ち直るには相当な時間が掛かると思います。
未だに彼の事が頭から離れる瞬間はありませんし、考え込む程に浮かび上がることのない暗い深海に沈められているような気持ちでいます。
もちろん、彼を忘れる事が立ち直ることではありません。
彼の事を想い、現実を受け入れて、自分自身は前を見て歩く・・・表向きは兎も角、本当の意味でそうなるのには、時間が掛かります。
今日は、その一歩を踏み出したに過ぎません。

で、私を含めた多くのメンバーは難波で先生と合流して、偲ぶ会と題した食事会(飲み会)を開催しました。
こんな飲み会は初めてかもしれませんが、それ自体は普通の飲み会で、楽しませてもらいました。
今度また、近いうちに集まれる事を楽しみにして、また頑張っていきたいと決意する次第です。

拍手

こんばんは、series500です。
昨日の作業は、日付変わって午前1時過ぎに終了し、何とか徹夜は回避できました。
ま、これは本の内容をレジュメにするだけだし、報告もいつもの私のスタイルに沿ってアドリブで進めるだけなので、難易度としては高くはありません。(低くもありませんが・・・)
これで、来週中盤まで続く地獄の扉が開きました。(笑)
来週水曜日に迫る社会保障法研究の報告という最大の課題を突破するまで、全く気が抜けません。

なんとかして乗り越えられるように努力したい・・・ってか乗り越えなきゃ。
それにしても・・・いつも書いているように、時間と体力と気力が無いです。

拍手

こんばんは、series500です。
毎日のように天気ネタに走って自分でも飽きつつあるんですが、敢えて書きます。
・・・なんなんですか?、この晴れ渡る空は!
正しく「青い空、白い雲」の夏ですよ。
雨降らないのはもちろん、楽々と30℃越えを連発する始末。
この状態で迎える7月・8月が恐ろしいです。

今日は、午前中だけ大学院へ。
授業の中で、色々と議論したい事があったのに、ロクな発言が出来ずに終了。
なんか本音というか、それぞれの主張が誤って捉えられるようで、この中途半端に遮られるのが一番嫌です。
私の主張も正しく届いているか分からないし、私も他の人の意見を正しく認識できているか分かりません。
そんなことが毎回のように繰り広げられていて、如何にすれば自分の主張をコンパクトで分かり易く、ダイレクトに議論に一石を投じられるか・・・これが私には只管難しいです。
でも、こういった事は、きっと社会に出てからも必要な能力だと思いますし、今のうちに苦しみまくるしかありませんかね。
たった一言で相手を納得させるスキルが欲しいです。
もちろん、夢物語ですが・・・

帰宅後、死んだように寝てから、今は明日の報告に向けての資料作り中。
これは徹夜の予感・・・否、テキパキやれば数時間で終わるんですが、どうしてもウダウダしながらでないと進まないという私の悪い癖のおかげで自分の首を絞めてます。
誰か、私に集中力をください!
日付が変わる前に終わりたいんです!
土曜日は悲しいイベントがあるんです、日曜日は公務員試験なんです、月曜日には頼まれている資料の編集を仕上げないといけないんです、火曜日は3時間連続授業なんです、水曜日には更なる強敵の報告があるんです!(泣笑)

拍手

こんばんは、series500です。
先週の週間予報では、ずっと雨の予報だったにも関わらず、実際には殆ど雨が降らず、これから先の予報も晴れや曇りが多い・・・そんな今日は、授業がない方の水曜日。

以前からの懸案事項だった携帯電話の機種変更を行ないました。
実に3年と6日ぶりの機種変更です。
これは、携帯電話を導入した高校時代(2002年4月)から数えて4つ目のモデルで、FOMAに変更してからは2つ目の端末となります。
今回導入した端末は、NECのN-09A(docomo SMART series)。
私の携帯電話に対する一貫性は、NEC製・シルバー・折り畳み・サブディスプレイに表れています。
その辺は「拘り」でもあるんですが、なかなか条件が揃った製品が出てくれないのが現実で、今回を逃したら次はどうだったかは分かりません。
まぁ・・・こんなトコロに拘ること自体が他人からは不思議がられるのかもしれませんが。。。
一応、それらの条件も絶対的ではないつもりですけどね。
でも、メーカーは使い勝手にも影響するので、あまり変えたくはない要素です。
20090624-01.JPG20090624-02.JPG 







(1)左からN503iS、N505iS、N902iS
(2)今回導入のN-09A

肝心の使い勝手については、全体的に動き(レスポンス)が遅いけど、ずっとNユーザーの私にはギリギリ許容できる範囲かな、といったトコロ。
特に素晴らしいのは、薄さと軽さ・・・これに尽きます。
メールの保存容量は前機種と同じですが、他のデータの保存容量は格段にアップし、通信速度もFOMAハイスピードに対応、使うかどうかは別にしてもワンセグが搭載されたり・・・3年の間に時代は進んだものだなぁ~、とイチイチ感心してます。
ただ、技術の進歩は感じるものの、電池の容量だけは遅れている気が否めません。
これだけの機能がつけばバッテリーの消耗が激しいのも理解できないワケじゃないですけど、もうちょっと頑張ってもらわないと、これ以上の進歩は難しいんじゃないかと思います。
各メーカーには是非とも頑張ってもらいたいものです。

何はともあれ、今現在の私の求めるデザイン・性能に一番近い端末が買えたんじゃないかと満足しています。

拍手

こんばんは、series500です。
火曜日・・・3時限連続授業の日です。
でも、空腹っていう以外は苦痛じゃなくなってきたかもしれません。
あくまでも最近の様々な要因を考慮しての結果ですけど・・・

火曜日の科目は憲法・行政法・地方自治法で、科目それ自体は興味がある分野なので、特に問題はないです。
むしろ、1つ1つの授業は楽しいのです。
3つ受けて苦しんでいるのは、私に体力と気力がない証拠なんでしょうね。
どうやったら学問における体力と気力を養えるんでしょう?
真剣に勉強した事ないから分かりません。

それにしても、暑すぎです。
なので、2ヶ月ぶりに髪を切ってきました。
もう2ヶ月も髪を切っていなかった事にも驚きですが、最近ワケ分からんほどに暑すぎなので、徹底的に短く、そして軽くしてもらいました。
ちょっと自分でも不思議っていうか、あまりにも涼しさ重視で、コレどうやってセッティングするんだろう・・・っていう少し困った感じです。
かつてないキノコ誕生。(笑)

拍手

こんばんは、series500です。
朝方に強く雨が降ったみたいですが、起きた頃には晴れてました。
梅雨と言えば、朝晩関係なく毎日のように雨が降るものだと思ってきたし、今までは実際にそうだったんですけど、今年は何か違うような気がします。
空梅雨とも言えないっぽいし、降るといったら例のゲリラ豪雨みたいだし、不思議です。
まぁ、夏のゲリラ豪雨は、体験した人なら分かると思いますが、地上から見ていたら、本当に突如として雲が広がって、散々降った後には何事も無かったかのように晴れてきますから、それとも違うんですよね。
いずれにせよ、降るなら普通に降って欲しいです。

今日は、大学院の授業が休講でした。
大学院は大学以上に休講が多い気がします。
・・・否、大学院では授業よりも個人で研究すべきなんで、それで良いんですけど。
なので、やるべき勉強があったのですが、結局やり損ねて今に至ります。(苦笑)
携帯電話をPCで認証させる為に、ずっとPCと戦ってます。

<追記>
やっと解決。
単純な事だったけど、なかなか気付かずに問題を複雑化させていました。
早い話が、既に認証ドライバがインストールされていたはずのに、それがどこかにぶっ飛んでいたか死んでいたようで、PCが携帯電話を認識してくれなかったのです。
あ~、解決して良かった。

拍手

> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン