×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
昨日まで雨、そして明日から再び雨という中で、今日は快晴ではないけど降雨はなし。
でも、少し寒くて、私自身の服のチョイスを失敗したことは否めません。
ま、外は兎も角、室内は暑く感じてしまう方なので、1日を通して考えると、丁度良かったような気もしたりして自分を納得させています。
今日は、午前中の授業のため、朝から大学院へ。
法社会学研究で、今は継続して裁判員制度の検討をしているところですが、やはり「市民感覚」という言葉の響きだけで裁判の正当性を確保できるのかという点は私の関心事で、加えて、例えば量刑の15年と16年の差を素人の感覚で判断されることに不自然さを覚えていたので、前回の授業から私の発言に組み入れてきました。
難しいトコロなんですよね、市民感覚は人としての直感に頼る部分があって、柔軟かもしれないけど揺れ動きやすいし、個々の価値観もある・・・確かに法曹三者による裁判が一般的な感覚から乖離していたのも事実だから、こういうものも取り入れていく必要は否定できないワケで。
ただ、「法曹感覚」と「市民感覚」を単純に対立関係に置いて議論するのは危険で、裁判員制度には司法から市民への歩み寄りという他に、市民から司法へのアプローチがあることも忘れてはなりません。
今まで司法に国民の意思を取り入れることは、立法・行政に比べて低かったものですから、裁判員制度の意義は少なくありません。
ところで、正しいか否かは別にしても、私の意見が一般受けしない事は事実で、こういう授業でないと、私の話は聞いてすらもらえないのかなとも感じています。(『評論家』の中には、一般受けしかしない論理を平気で並べる人もいるから難しいところ。ただ、一般受けするということは、皆が本能的に正しいと思うことでもあるとすれば、議論においては必要な主張だし、それ以外の主張をする人は、それを専門的な論理で論破できなければ「正しい」とは言えないという側面もあるかも。)
そういう意味で、授業を楽しんでいますが、いずれはパフォーマンスに欠けるとしても一般にも受け入れられるような説得力のある思考に到達したいものです。
で、授業が終わってから皆と雑談をして、13時30分頃に大学院を出て帰宅。
大学を出たトコロでsikiさんとすれ違いましたが、残念ながら用事でユックリ話す時間はありませんでしたので、またいずれ・・・
帰宅後、いくつかの所用をこなして今に至ります。
昨日まで雨、そして明日から再び雨という中で、今日は快晴ではないけど降雨はなし。
でも、少し寒くて、私自身の服のチョイスを失敗したことは否めません。
ま、外は兎も角、室内は暑く感じてしまう方なので、1日を通して考えると、丁度良かったような気もしたりして自分を納得させています。
今日は、午前中の授業のため、朝から大学院へ。
法社会学研究で、今は継続して裁判員制度の検討をしているところですが、やはり「市民感覚」という言葉の響きだけで裁判の正当性を確保できるのかという点は私の関心事で、加えて、例えば量刑の15年と16年の差を素人の感覚で判断されることに不自然さを覚えていたので、前回の授業から私の発言に組み入れてきました。
難しいトコロなんですよね、市民感覚は人としての直感に頼る部分があって、柔軟かもしれないけど揺れ動きやすいし、個々の価値観もある・・・確かに法曹三者による裁判が一般的な感覚から乖離していたのも事実だから、こういうものも取り入れていく必要は否定できないワケで。
ただ、「法曹感覚」と「市民感覚」を単純に対立関係に置いて議論するのは危険で、裁判員制度には司法から市民への歩み寄りという他に、市民から司法へのアプローチがあることも忘れてはなりません。
今まで司法に国民の意思を取り入れることは、立法・行政に比べて低かったものですから、裁判員制度の意義は少なくありません。
ところで、正しいか否かは別にしても、私の意見が一般受けしない事は事実で、こういう授業でないと、私の話は聞いてすらもらえないのかなとも感じています。(『評論家』の中には、一般受けしかしない論理を平気で並べる人もいるから難しいところ。ただ、一般受けするということは、皆が本能的に正しいと思うことでもあるとすれば、議論においては必要な主張だし、それ以外の主張をする人は、それを専門的な論理で論破できなければ「正しい」とは言えないという側面もあるかも。)
そういう意味で、授業を楽しんでいますが、いずれはパフォーマンスに欠けるとしても一般にも受け入れられるような説得力のある思考に到達したいものです。
で、授業が終わってから皆と雑談をして、13時30分頃に大学院を出て帰宅。
大学を出たトコロでsikiさんとすれ違いましたが、残念ながら用事でユックリ話す時間はありませんでしたので、またいずれ・・・
帰宅後、いくつかの所用をこなして今に至ります。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析