忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
特に意味はないけど、ホームページ[http://series500.at-ninja.jp/]のインデックス画像を更新してみました。
が、あまりに久し振りの事で、たった1枚の写真を入れ替えて、以前の画像を画像展示室に移すだけなのに、えらく手間取ってしまい、「こんなに面倒だったっけ?」と必要以上の時間と苦労に、、、
10分くらい掛かったのでは?
やっぱり継続してやっていないと忘れます。

昼間、梅田にでも行こうかと思っていたけど、どうも身体が重かったので中止。
しんどいです。
もしかしたら体調を崩したかもしれません。
あるいは気象病か、滅多にしない勉強のせいか。
周りに体調を崩している人が多いから、注意しないといけませんね。

勉強の方は、昨日の夜に民法(総則・物権・担保物権)を終わらせ、今日からは民法(債権総論・債権各論・家族法)も開始。
債権総論は大学時代に単位を落としちゃっているので、なんとなく苦手意識もありますが、今日少し見た感じでは読めば分かる・・・という感じでした。
とにかく、ガンガンやります。
総則・物権も1度やったからといって放置していたら試験に対応できるはずもないから、とっくに終わっている憲法も含めて、知識の定着を図りたいと思います。
・・・教養科目どうしようかな。。。

拍手

PR
こんばんは、series500です。
ゴールデンウィーク中ほどではないとはいえ、やはり外に出て動いていると暑いです。
流石に、ジャケットは羽織れない・・・
そして、ジャケットを羽織れないから定期入れ・携帯電話・名刺入れ等々の処遇に困るのであります。
どれも使う時にはポケットからサッと出したいもので、カバンに入れるとか持たないとか、そういう選択肢は最大限回避したいのです。
従って、少しでもスキがあれば、ジャケット装備しちゃいます。
ただ、服のレパートリーが少ないから常に困ってます。。。

さて、今日は午前中の授業なので、朝から大学院へ。
内容に対して色々と考えるところはあるけれども、明確に自分の主張が持てないというのは学生として残念な事です。
途中まで考えて、あと一歩まで迫っていても、最後の一歩で自ら論を破壊してしまう場合が多々あります。
まぁ、そういうのは矛盾があったんだから、ゴリ押ししないで良かった一面もあるから、自分で自分の矛盾を突ける内は未熟であると同時に、まだ次のステップがあるという事でしょう、多分。

授業後、14時30分くらいまで研究室で勉強して、帰宅。
勉強しないといけないという気持ちと進み方は研究室で勉強やっている時の方が勢いがありますね。
しかし、本当に内容を理解して進められるのは基本的に家でもどこでも変わりません。
私だけかもしれませんが・・・
とは言うものの、元々が集中力も記憶力も優れているワケではないので、そういう次元で考えていても仕方がないというのは否定できません。
一方で、コツコツやって蓄積できるタイプでもないですし、、、
基本、勉強には向かないと思います。

夕方はサックスのレッスン。
公務員試験は日曜日だから大抵は試験日の前日にレッスンがあるので、今後のレッスンを暫くどうするか悩んだけど、行かなかったら試験に合格するものでもないし、せめて1回1時間・月3回のレッスンくらいはこなさないと吹き方を維持する事も難しいので、とりあえずは行く方向で考えています。
今、一番危惧しているのは、万一就職浪人した場合。
流石に趣味としてもお金の掛かるサックスのレッスンを受ける事は出来なくなるでしょう。
そうなれば私みたいな音楽音痴が独学で出来るはずもなければ、それ以前にモチベーションも保てないし、それどころかサックスに触れる事も出来なくなるかもしれません。
でも、今日も先生と少し話したんですが、ここからが面白くなるトコロだから続けた方が良い旨を聞いたので、とにかく今は続けられるように勉強も頑張らないと・・・
本当に”有り得ない”くらいの逆境なのは間違いないですけど。
で、今日のレッスンは、先日購入した(私にとって)新しいリード・V16を家で全く試さずに教室でいきなり装備して何食わぬ顔で参加してました。
印象としては、JAVAの2半よりは少し硬く、音的にも僅かに籠っているのが低音で顕著かなという感じでした。
とりあえず、音自体は嫌いではなくむしろ好きだった上、全く吹奏感が変わってしまうものでもなく、手に負えず音すら出ないという事でもなかったので、当面はこれを中心にします。
まだ4枚は開けてもないしね。

拍手

こんばんは、series500です。
昼間、雨がそこそこ降っていたので、今日はずっとこんな天気かなと思いながらカーテンを閉めて勉強していたのに、夕方にふと外を見ると日が差していたという天気の変わりよう。
途中を見ていないから良く分かりませんが、ビックリです。

昨晩、PCに保存している昔の写真を見ていてノスタルジーに浸ってしまいました。
”また”です。
・・・多分如何に記す事は過去にも同様のテイストで同様の内容を書いているはずで、それでも今この瞬間に書かないと思考が纏まらないので書きます。
写真自体は遡るほどに未熟で、特に鉄道写真なんかはシャッタースピードも設定できないコンデジで撮ってましたから、それはもうブレまくりの恥ずかしい写真なんですが、一方では例えば不意に自分の部屋の写真があったり、今は変わってしまった街の姿があって、記録って大切だなと思う次第です。
記録という意味での写真が私のポリシーであり、こういう時は必ずと言って良いほど同じ事を書いてしまう自分のボキャブラリーと表現の薄さに嫌気が差すものの、結局は同じ事をして同じ結論に行きつくのが私の”安心”だったりするのでしょうか。
自分では好奇心もある方だと思っているのですが、、、思考面での好奇心はない・・・か。
とはいえ、やっぱり偶に昔の写真を見返して、そういうものが湧きあがってくること自体が大切なのかもしれません。
数十年前と違って、デジカメの普及は写真を大きく変えました。
誰もが気軽に何百枚と写真を撮って、それを難しい操作や手続きなしに見る事が出来る・・・よく鉄道写真の世界では、「昔はフィルムが勿体無くて通勤電車なんて撮らなかった」という話を聞きますけど、今は昔です。
逆に、現在の写真文化には誰かが言っていた「データの写真が先に次の文明によって発見される事があるだろうか」という趣旨の懸念もありますけどね。(坂本龍一だったかな、確か。)
でも最近思うのは、子どもを携帯電話のカメラとかで撮影している親を見ることが多くて、そういうのって印刷された写真より、更にはデジカメで撮ってPCに保存した写真よりも規格が改善こそすれ安定していないし、保存性が必ずしも確保されているワケでもなさそう(携帯電話のリサイクルを躊躇う理由の一つに保存された写真がある事などから)だから、写真を残して後から見るという事ではなくて、写真を撮るという行為そのものに価値を見出すようになったのではないかという事です。
つまり、撮るだけで満足しているのではないでしょうか。
そこから考えるに、それは携帯電話のカメラ機能だけでなく、デジカメで撮る写真もそういう価値基準で普及している感じを否めないし、そうだとすればカメラと写真という関係性は凡そ半分程度しかその役割を果たせていない可能性もあります。
もちろん、道具を使うのは人間自身ですから、それが悪いワケでは必ずしもないのですが、写真に(今撮って、後に見るという)記録を重視したい私にとっては違和感があります。
正確なリサーチの元に書いているものではないので、もしかしたら独り善がりに論を展開して無用な心配になっているかもしれないけれども、直感的にはそう思う今日この頃です。

そんな事を考えながら、目の前には民法やら刑法やら・・・
もう一切の法律学が頭に入ってきません。
難しいのか簡単なのかも良く分からなくなってきました。
いずれにしても、問題となると解けないのがオチ。。。
きっと時間が幾らあっても変わらないでしょう。

拍手

こんばんは、series500です。
昨日よりも気温は少しだけ低かったみたいですが、印象的には今日の方がずっと暑かったです。
流れ落ちる汗で脱水症状になるかというくらいに汗をかきました。
昨日の夕方以降に雲が多く出ていたのに、昼間は凄く晴れてましたしね。
明日は雨らしいけど、ちょっと服装を考えないといけません。

今日は朝から大学院へ。
1時限目から授業だったので何かと辛かったものの、楽しい授業だから良いです。
勉強になります。
ただ・・・自分の報告は全く構想も練ってませんけど、未だに。

授業後は研究室で勉強して、昼休みにsikiさんと合流して外(屋上)で昼食。
これまた暑いけど、大学の屋上で食事したのって初めてかも。
20100506-01.JPG







↑意味なく撮った写真、梅田が見えてます。

その後、17時くらいまで再び研究室で勉強。
進んだのかどうか分かりませんが、それより何より本当に頭に入っているのかどうか。。。
こんな事も大学1回生からコツコツやっ×××××××××××××。

ふむ。

拍手

こんばんは、series500です。
最高気温28.0℃(13時43分、気象庁)を記録した昼間。
半袖の服装で出掛けるべきではありましたが、もしも半袖で一日外出していたら、夕方以降の涼しい(寒い?)風に耐えられなかったであろう気温変化でもありました。
同時に、昼間の晴れと一変して夕方にかけては雲が出てきて、今日は夕日も拝めませんでした。
昨日は綺麗な夕日だったんですけどね・・・昨日、写真を撮っておけば良かったです。
明日からは気温も下がって天気も下り坂らしく、ゴールデンウィークが終わるんだという事が天気から教えられているような気がします。
偶々ではあるんですが、空の変化にG.Wの終わりが重なっている感じ。
まぁ、ゴールデンウィーク中はずっと良い天気でしたし、ちょっと暑かった事を除けば、行楽には適した連休だったのではないでしょうか。
私は連休とか関係なく、延々と同じような日々が続いていますけど、今はとにかく邁進するのみ。
それで結果がついてこなかったら、私の努力が足りないだけだし、私にはどうしようもありません。

ニュースで毎日のように普天間基地問題がトップに出てくるけど、これだけの大きな問題になると、本当にやろうとしていた事に着手させてもらえない民主党は少し可哀想という気もします。
”可哀想”っていうのは、各党や連立政権の立場に対する「同情」ではなく、政治システムやマスコミの報道の仕方に対する「危惧」です。
小さな問題なのにという言う事ではなく(※実際に小さな問題ではない)て、揚げ足を取って、血祭りにあげるような、そんな国民・議員・マスコミも含めた政治に関わるあらゆる人々の単純さに・・・です。
しかも、民主党・・・否、鳩山政権が普天間基地移設問題で迷走しているのは事実だけれども、これを日本国民の誰が非難する事が出来るのでしょう。
もしも現政権が県外・国外移設を目指すと言い出さなければ、自民党政権下でアメと引き換えに押しつけられたも同然の辺野古周辺に何のニュースに上る事もなく既成事実として移設されていたワケで、大人しくなっていた問題を噴出させたと現政権を攻撃する事は妥当だとは思えません。
とはいえ、現状もマスコミを含めて多くの国民が他人事のように論評する一方で、なぜ沖縄県民や徳之島の人々だけが自らの生活を賭けて反対運動を展開しなければならないのか。
本当に無責任なのは政府か、それとも国民か。
誰でも軍事基地が隣にあったら嫌なのは言うまでもないし、本来的には「軍事」という存在がそもそも無い方が良いに決まっている一方で、「軍事」に頼らなければ保てない未熟な世界であるのは悲しいですね。
しかし、何より現政権の失策は、何の根回しやポリシーもなく出向いて行く点。
行った先々で民意優先にしてくれるんだったら、どこも反対するでしょう、少なくともアメが全く見えないし、当然です。
それから、社民党が言うように、沖縄の負担軽減という名の元に国外移設を主張し、国外に追い出せば後は知らないという事は甚だ問題外で、じゃあそこで失った防衛をどうするのかと言えば自国で賄うことになり、それこそ社民党が理想とするものとは相反する事になるに違いありません。
この辺は連立政党の危うさでもあります。
結局、最終的に軍事上は沖縄に基地を置くことが有利だという事はあるかもしれないけど、そうだとしても本当に議論と交渉をし尽くして結論を出すためには、5月末に拘るべきではないし、そういう声が国民の側から出るくらいでないと日本は民主主義としての成長を見せないのでは?とも思います。
でも・・・実現できなかった事を理由に足を引っ掛けて倒したい人達が一杯いるんですよね。
宣言した限りの責任はあるものの、それもある意味では民主主義でしょうか。

今年のゴールデンウィークは遊べなかったのはもちろん、掃除も殆ど出来ませんでした。
窓ガラスが頗る汚れていたので、磨きたかったんですが・・・

拍手

こんばんは、series500です。
今日の大阪の最高気温は、26.7℃(14時10分・気象庁)。
気温故にモヤっとした湿度はあるものの素晴らしき晴れ。
我が家では扇風機が出てきました。
家に居る分には窓を開けて寝転んでいると、気持ちいいんですよねぇ~
(その窓の前に扇風機を置くとベスト。)
ただ、明日は28℃まで上がるとの予報も・・・
外で活動するには少し暑過ぎるかもしれませんね。
今日でも外に出て動き出すと若干の暑苦しさを感じましたし。
そして最大の問題は、週末辺りから気温が下がると言われている中、対応しきれるかという事。
こう気温の変化が激しいと身体が耐えられません。
ちょっと今ある服では・・・ふむ。

あ~、世間的にはゴールデンウィークなのに、ここに書けるようなネタが無いのが寂しいです。
祝日に休める職業に就けるんでしょうか。
祝日に休めるかどうかが基準じゃないけど、なんかもう嫌です。

拍手

こんばんは、series500です。
大阪では最高気温26.1℃を記録(14時46分・気象庁)し、とうとうやって参りました、夏日
家に居る時には、窓を開けていて「清々しいなぁ~」と思っていたところで、外に出て歩いていると「暑っちぃ~」っていう感じです。

今日は昼間、それも一番暑かったであろう時間に梅田に買い物へ。
こんな晴れた日は自転車で行っても良かったのですが、なんとなく体がダルかったので、今回は地下鉄利用です。

まずはNU茶屋町の楽器屋さん、イシバシ楽器。
手元にあるサックスのリードは開けきったこともあり、そろそろ御購入の時期です。
・・・遅いくらい。。。
20100503-01.JPG







(1)左:JAVA、右:V16・・・いずれもフランス・vandoren社製

サックス奏者には必ずリードとの相性という問題があります。
それは、品名との相性だけではなく、リード1枚1枚という世界での話です。
しかも、リードは消耗品だから、相性の良いリードと出会っても永久に使う事は出来ませんし、始めは悪い印象のものも使っていく内に合ってくるものもあります。
私の場合、テナーサックスを買ってから特に大きな理由はないものの、ずっとvandorenのJAVAを使ってきました。
でも、色々試してみるのも必要かなと考えて、まずは同じメーカーの物からチャレンジしてみます。
はじめ、トラディショナルを試そうと思っていたのですが、実際にお店で見てみると、JAVAとトラディショナルよりの中間くらいの硬さのV16があったので、まずはそちらから使ってみる事にしました。
硬さは2半、これはJAVAで言うトコロの2半と3の間くらいだそうで、JAVAの3に若干苦戦したものですから、これくらいが丁度かもしれません。
vandorenは使用者の好みに合うのが最低1~2枚はあるように、意図的に隣り合う硬さに近いものを組み合わせて入れているという噂も聞きますし、これだったら急に使い勝手が変わる事もないのかなと思います。
でもまぁ、どこのメーカーでも5枚買って1枚”アタリ”だったら十分です。

で、その後はヨドバシに行って買い物をしていたところで、再び先日と同じく用事の半分しか達成されないという事態に陥りまして、再びNU茶屋町にUターン。
う~ん、色んなトコロで買い物をすると体力的な問題や時間の事ではなく、ポイントとかが分散して効率が悪いんですよね・・・もうちょっとシッカリして欲しいです、ヨドバシさん。

最後は阪神百貨店で頼まれていた”いか焼き”を購入して帰宅。
相変わらず梅田は誘惑の多い街です。
財布の紐をキツく締める反面、「経済の活性化」「経済サイクルへの寄与」という言い訳の元、勝手に財布がOPENしている事も多々。。。。
怖い、怖い。

拍手

こんばんは、series500です。
殆ど雲がなく、良い天気。
気温的にも丁度過ごし易い感じです。
にしても、5月の割に視界が悪いような気もしないではないのですが・・・

今日は祖母宅がある河内長野へ行ってました。
最近はレンタカーで行くのが慣例になっているものの、今回は急遽決まってレンタカーを確保できなかった事(※京橋の店舗では空きもあった)と、G.Wで道路が混んでいる事が間違いないので、止むを得ず電車にしました。
ま、急遽決まっても、直ぐに心の準備が出来るほど運転に慣れてませんし。。。

因みに、往路で乗ったのがコレ。
20100502-01.JPG







南海高野線・6521F(なんば方が6521、橋本方が6522)。
これは元々1編成しかなかった8000系という系列で、電機子チョッパ制御の試作車でした。
それをコストの問題とか何やらで6000系と同様に改造し、編入された珍車です。
因みの因みに、これは1975(昭和50)年製で35歳。
高野線ではこんなのは当たり前で、これより御歳を召した先輩が沢山在籍しておられます。(笑)

それにしても、連休だというのに酷く空いてました。
特に上の写真でもそうですけど、人が居ません。
全く居ないワケじゃないんですが、本当だったら人が写り込むくらい居ても都会なら不思議じゃないですよね?
都会でこういう風景を見ると、なんか虚しくなります。
東京くらいの大都会なら大勢の人がビジネス街から人が消えて地方やら何やらに流れ込むってのも理解できる一方、大阪は地方に行く人だけでなく中心部にも観光地があるので迎え入れる方でもあるはず。。。
色んな意味で本社の置けない都市になった以上、その分は観光で補うくらいしかないでしょう。
大丈夫かな、これからの大阪。

・・・あ~、今日は鼻がヤバいです。
物凄いアレルギー反応。
ヒノキか埃か分からないけど、もう大変!
苦しい!

拍手

こんばんは、series500です。
はぁ~、5月ですか・・・
時の流れとは残酷なモノですね。

今日は授業の為、午前中から大学院へ。
昨年の秋学期で話題に上りながら(時間の関係で)討論できなかったテーマ再び!って感じです。
が、今回も時間的に僅かしか討論できず、どちらかと言うと、一人ずつコメントして終わりという展開とした方が適切かもしれません。
一応、正解のない問題という事で、今回の授業で各受講生・ゲストアドバイザーから出された意見を自分で処理していくべきかと思います。

授業終了後、夕方まで研究室で勉強、あるいは一時的に図書館で資料探し。
う~ん、勉強は進んでいるのか分かりません。
もともと遅れているから、なんか考え始めると病んできます。
はぁ~、ひぃ~、ふぅ~、へぇ~、ほぉ~

SMAからスカパラの最新情報が郵送で届きました。
秋冬ツアーの件は、第1241項で触れたとおりの内容でしたが、それより何より衝撃的だった情報がありましてですね・・・とにかく度肝を抜かれました。
10月1日~5日の5日間で、「最初で最後のファンミーティング@ハワイ」ですって!!!
ワ・イ・ハですよ!
スカパラですよ!
なんてこったい。
とんでもない企画みたいです。
でもまぁ、火曜日に掛かっているので、私は行けませんけどね。。。
ただ、公務員試験に合格して、しかも大学院を退学していたら行きます。
なんて(笑)

拍手

こんばんは、series500です。
今日は平日・・・ゴールデンウィークの中にある飛び地のような平日で、これを休日に出来たら、今年は7連休(4月29日~5月5日)になるんですな~
更に30日・6日・7日と休みを取れば、11連休ですか。
まぁ、現実的には仕事に支障が出るケースが殆どでしょうけど・・・
ただ、そういう意味では、今年は連休を作り易い年でもあったんですね。
去年のこの頃に書いていた内容で、「不景気の為に最大で16連休を半ば強制的に取らされる」というニュースを引用していたのですが、同時に新型インフルエンザで騒ぎ始めていて、楽しくないゴールデンウィークを過ごしたという人も多かった反面、今年はどうなんでしょう。
一先ずSARSとかインフルエンザみたいな騒ぎになっていないだけマシですかね。

・・・とか言っていたら、早くも4月最終日じゃないっすか!!?
どういう事、コレ?
どーーーーいう事?
どぉぉぉぉゆぅぅぅぅこっちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

あ~、民法も難しいです。(汗)

拍手

こんばんは、series500です。
昨晩(明け方?)の雷雨は凄まじかったですね。
実際には見てないんですけど、音で凄さが伝わってきました。
でも、私が起きたころには快晴だったので、本当にサァ~っと降って去ったみたいです。

世間的には今日からゴールデンウィーク。
今年は北日本で天気が崩れるトコロもあるみたいですが、基本的には晴れが続くようなので、外出する人には概ね良いG.Wになるんではなかろうかと気象予報士でもないのに無責任に言い放っておきます。
因みに、去年は教習所に行きつつ色々と楽しんだ私の今年の黄金週間は、全く予定がありません。
そりゃ公務員試験を目の前にしているから当然と言えば当然で、今だって全く勉強が進んでませんし、仕方ないんですけど、土曜日には授業もあるから通常営業です。
・・・あ、殆ど授業がないという点で言えば、毎日がG.Wという考え方も出来ますね。。。
まぁまぁ、普段忙しくて連休が取れたという人は楽しんで下さいな。

そんなワケなんで、ゴールデンウィーク1日目のブログはこれで終わっておきます。(苦笑)

拍手

こんばんは、series500です。
昨日の雨がウソのような、素晴らしい快晴の昼間。
雲も遥か遠くの方に薄く見えるだけで、頭上は実に晴れ晴れ。
夕焼けも綺麗だったそうです。
(夜になってからは、薄雲が出ている模様。)
20100428-01.JPG20100428-02.JPG







気温的にも、ジッとしていると涼しいか寒いかって感じだけど、動くと丁度良いか暖かいくらい。
なんか外に居るだけで心が晴れるね、何も良い事ないけど。

さて、そんな陽気の中、午前中は自転車で梅田に行っておりました。
一番の目的は、今日発売のDAD MOM GODPoems like the Gun』というCDを買う事。
DAD MOM GODは2008年7月にスカパラを脱退した冷牟田さんのソロ・プロジェクトです。
これをamazonではなく、ポイントが1000ptくらいあるヨドバシカメラで買おうと思って行ったのですが、在庫がなく(売り切れか未入荷かは不明)、仕方がないのでヨドバシでは諦めました。
ただ、他の用事を頼まれていたので、それを買って、NU茶屋町のタワーレコードへ。
どうせ帰り道の途中だから良いんですが、今度はちゃんとありました。
ポイントないから定価で購入。。。
まぁ、ステッカー貰えたから良いです。
(因みに、CDを入れて貰った袋に"No Music, No Life. No Music, No Whisky."のチラシが入っていて、そこにスカパラの谷中さんが出ていたのは何かの暗示でしょうか。)
その後、更に頼まれていた仕事を2つほど片付けて帰宅。
すぐにCD聴きまくりです。【CDの感想は最後に】

夕方、2月初旬以来・・・実に3ヶ月弱ぶりに髪を切りに行きました。
この間、髪を切りに行く時間が全くなかったワケでもないのですが、タイミングを外したのと、そもそも就職活動を見据えて短くしてもらっていたので耐えきれたという事だと思います。
そういう事もあって、現在、就職活動はしていない為、あまり短くはせず、量を減らしてもらいました。
次は1ヶ月強くらいで行こうかと考えております。
そう言えば、大学1回生の時、3ヶ月どころか4ヶ月ほど放置していた時もありましたねぇ~
あの頃は、切りに行くのが面倒というのと、高校までと違って伸ばしても誰からも注意されることが無くなったってのが大きかったのでしょう。
大学生になったと実感した1つでもあります。

【『Poems like the Gun』の感想】
・・・感想と言っても、最後に回したのでコーナーみたいになっているだけで、内容は大した事ないです。
で、内容ですが、やはりスカパラの中でもロック系に強かった冷牟田さんだけあって、ロックのようなパンクのような、かなり攻撃的なチューンが多いです。
しかしながら、それだけでは無いのが新しいトコロ。
なんと、冷牟田さんがボーカルをとったり、しかもそれが哀愁のようなモノを醸し出していて、かなり意外でした。
そして、スカパラ時代からの5曲は新しいメンバーの元、更なる進化を遂げています。
ルパン3世’78」なんて攻撃力120%増しです。
MONSTER ROCK」は20年前からある曲だけど、今の雰囲気が伝わってきます。
スカパラのそれとはまた違った魅力を感じます。
ホント、とんでもないアルバム。
更に、音が凄いんです。
スカパラよりも少ない人数で演奏しているはずなのに、それ以上に厚みのある音に聞こえるし、一発録りという緊張感は半端ない勢いとなっていて、正しく衝撃。
このCDを鳴らすその場所がパワースポットになる、そんなCDを作った。独特の太い音と疾走、爆走する演奏を楽しんでください。そして、みんなこのCDでテンション上げて毎日がんばってほしい。」という冷牟田さんの台詞どおりのアルバムです。
オススメ!

拍手

こんばんは、series500です。
ずっと降り続いたわけでもなかったものの、昨日の天気予報どおり雨。
それよりも風が強く、気温も15時台なんか昼なのに12時台よりも3℃くらい下がっちゃうという、もう5月の手前とは全く想像できないような感じでした。
その頃は自分の部屋に居たので、思わずエアコン【暖房】のスイッチをONです。
ホント、例年のこの4月下旬ならば、1~2度は「あっちぃぃぃぃ~」とか言いつつ窓を開ける日があっても不思議ではないんですけどね・・・今年は未だそういう日がありません。
良くて快適を感じる程度。(私の快適基準がズレているか否かは別問題。)
うちのリビングは床暖房から未だに解放されてないしね。
少なくとも一日一回は床暖房のスイッチに触れている気がします。

・・・今日は色々と書いていたんですけど、もう文章を完成させるのが面倒になって消しました。
あ~、私の人生どうなるんでしょう。
10年、20年後の自分が見ていたら教えて欲しいです。

拍手

こんばんは、series500です。
唇が切れて痛い・・・もうそれしかありません。
なぜ極寒でもない今になって唇が極度に乾燥し、そして切れているのか。
今日も食パンを齧っていたら、パンに血が付いて悲劇ですよ。
もう下唇が縦に裂けて、口がT字に開くようになるんじゃないか、っていう。

・・・うん、書くほどに痛くなるから止めます。
栄養不足でしょうよ、多分。

明日は雨だそうで。
明日は降っても、ゴールデンウィークに晴れてくれた方が多くの人は喜ぶでしょう。

拍手

74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン