×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
朝(9時頃?)、ザーっと雨が降った以外は概ね曇りの1日。
明日は雨の予報だけど、どうなるでしょう?
大学院とサックスのレッスンがあるから降って欲しくない・・・と私が言ったら降るんでしょう。
雨男だから。
・・・ふむ。
昨日、結構体力使って記事を書いたから、ネタは作ろうと思えば作れますけど、体力・気力が無いです。
そうそう、もう7年前後に亘って鉄道を趣味としてきて、その中での対象は色々と変化してきているし、その深さも様々な要因の影響を受けて常に一定ではないワケですが、特に鉄道写真というのはずっと続いている形態かもしれません。
しかし、鉄道の世界に入ってから1~2年ほどは今のように写真だけでなく、並行して映像(ビデオ)をやっていた事もありました。
そのビデオテープが出てきて、ビデオカメラの充電もクローゼットから引っ張り出して久し振りにやったので、当時の映像を勉強の合間に観てみる事に。
かなりブレの激しい映像で、合計しても2時間強くらいしかありませんが、関西では未だ201系が京都・神戸線を走っていたり、20系が谷町線に所属していたり、関東でも209系が京浜東北線を、113系が東海道線を爆走していたりする、既に過去帳入りな映像もありました。
もう10年・15年後に観たら、かなり懐かしさを覚える映像になっているんじゃないでしょうか。
早いうちにDVDにダビングしなければなりません。
パソコンなんかでもそうですが、ホントにデータの保全は大変ですね。
朝(9時頃?)、ザーっと雨が降った以外は概ね曇りの1日。
明日は雨の予報だけど、どうなるでしょう?
大学院とサックスのレッスンがあるから降って欲しくない・・・と私が言ったら降るんでしょう。
雨男だから。
・・・ふむ。
昨日、結構体力使って記事を書いたから、ネタは作ろうと思えば作れますけど、体力・気力が無いです。
そうそう、もう7年前後に亘って鉄道を趣味としてきて、その中での対象は色々と変化してきているし、その深さも様々な要因の影響を受けて常に一定ではないワケですが、特に鉄道写真というのはずっと続いている形態かもしれません。
しかし、鉄道の世界に入ってから1~2年ほどは今のように写真だけでなく、並行して映像(ビデオ)をやっていた事もありました。
そのビデオテープが出てきて、ビデオカメラの充電もクローゼットから引っ張り出して久し振りにやったので、当時の映像を勉強の合間に観てみる事に。
かなりブレの激しい映像で、合計しても2時間強くらいしかありませんが、関西では未だ201系が京都・神戸線を走っていたり、20系が谷町線に所属していたり、関東でも209系が京浜東北線を、113系が東海道線を爆走していたりする、既に過去帳入りな映像もありました。
もう10年・15年後に観たら、かなり懐かしさを覚える映像になっているんじゃないでしょうか。
早いうちにDVDにダビングしなければなりません。
パソコンなんかでもそうですが、ホントにデータの保全は大変ですね。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析