×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
私の就活は、エントリーシート・履歴書の書類選考で落ち、筆記試験で落ち、1次面接で落ち・・・ということで、生き物に例えるならば、既に危篤といっても過言では無い状態ですが、そんな中でも、来週の月曜日までは外出を伴う就活が入っていないのが現状です。
この間に、これからの対応を考えたいと思っております。(就職戦線離脱も含めて)
でも、今日は就活とは全く関係なく、軽く鉄道写真の撮影に行って参りました。
本当は明日に485系[新潟車]が走るので、それと廃止される寝台列車を撮りに行こうと思っていたのですが、どうも天気は雨が濃厚らしく、どちらも撮れないとなるのは避けたかったので、最後の予算を使ってまずは、岸辺に寝台列車を撮ってきました。
岸辺では以前に撮ったこともあるのですが、コンパクトデジカメで撮っていた時代の写真だったので、廃止を前に再チャレンジしてきた次第です。

これはまぁ、ちょっとカメラの設定ミスがあるかなぁ~と思いますけど、以前の写真よりはマシなので良しとします。
因みに今日の銀河の牽引機はEF65 1100です。
一度くらいはEF65 1118[レインボー]の銀河を撮りたかったところですが、これは11日に東京発の列車に充てられていたので、残念ながら無理でした。。。
さて、それでここからは一旦帰宅し、今度は日曜日に訪れた淀川の河川敷に出向き、489系ボンネットを撮影してきました。

これは、別に撮るつもりも無かったんですけど、今日は折角の鉄道撮影モードだったので、天気も良かったこともあって行ったのですが、早朝に送り込まれてくる「ふるさと雷鳥」で使われるときと比較して、太陽が昇りきっているので光線状態もよく撮影できました。
因みに、明日の485系[新潟車]もほぼ同じ時刻を走るっぽいので、もしも天気にスキがあれば行ってみたいと思っているトコロです。(お金もかからないし、10~15分ほどで着くので行きやすいのです。)
私の就活は、エントリーシート・履歴書の書類選考で落ち、筆記試験で落ち、1次面接で落ち・・・ということで、生き物に例えるならば、既に危篤といっても過言では無い状態ですが、そんな中でも、来週の月曜日までは外出を伴う就活が入っていないのが現状です。
この間に、これからの対応を考えたいと思っております。(就職戦線離脱も含めて)
でも、今日は就活とは全く関係なく、軽く鉄道写真の撮影に行って参りました。
本当は明日に485系[新潟車]が走るので、それと廃止される寝台列車を撮りに行こうと思っていたのですが、どうも天気は雨が濃厚らしく、どちらも撮れないとなるのは避けたかったので、最後の予算を使ってまずは、岸辺に寝台列車を撮ってきました。
岸辺では以前に撮ったこともあるのですが、コンパクトデジカメで撮っていた時代の写真だったので、廃止を前に再チャレンジしてきた次第です。
これはまぁ、ちょっとカメラの設定ミスがあるかなぁ~と思いますけど、以前の写真よりはマシなので良しとします。
因みに今日の銀河の牽引機はEF65 1100です。
一度くらいはEF65 1118[レインボー]の銀河を撮りたかったところですが、これは11日に東京発の列車に充てられていたので、残念ながら無理でした。。。
さて、それでここからは一旦帰宅し、今度は日曜日に訪れた淀川の河川敷に出向き、489系ボンネットを撮影してきました。
これは、別に撮るつもりも無かったんですけど、今日は折角の鉄道撮影モードだったので、天気も良かったこともあって行ったのですが、早朝に送り込まれてくる「ふるさと雷鳥」で使われるときと比較して、太陽が昇りきっているので光線状態もよく撮影できました。
因みに、明日の485系[新潟車]もほぼ同じ時刻を走るっぽいので、もしも天気にスキがあれば行ってみたいと思っているトコロです。(お金もかからないし、10~15分ほどで着くので行きやすいのです。)
PR
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析