×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
新年あけましておめでとうございます。
本年も、当ブログとseries500をヨロシクお願いいたします。
いよいよ2009年の幕開けでありますが、日本国内では、関東や四国・九州の太平洋側を除く多くの地域では初日の出は拝めなかったようです。
私も、ここ数年は年越し後を無駄に起きて過ごし、日の出の時刻前後は夢の中というのが長らく続いていたので、今年は起きようと思い、早く寝て朝に備えたのですが、こんな年に限って、太陽は厚い雲の先・・・全く見れませんでした。
それにしても・・・今年は、年を越した感が全くありません。
そもそも早すぎて、2008年が何だったのかもよく分かっていません。
私は日頃から「時が経つのが早くなっている」と言っていますが、単に私が年を重ねただけでなく、時間軸が狂ってきているって事は無いんですかね?
世間的にも、なんかそんなムードになってなかったような気もしますし、テレビは年末感のある番組が少なかったし・・・そういえば、最近では、車に飾りをする人も殆ど居なくなりましたね。
無駄と言えばそうなのかもしれませんけど、不景気だと初詣に訪れる人が増えるのとは逆で、人間の意識の勝手さと言うか、不思議です。
そんな中、私はと言うと、今年は大学卒業、そしてまさかの大学院進学という展開ですが、基本的には私のスタンスを貫きつつ、新たなステージで頑張っていきたいと思っております。
勉強・・・ついていけるか不安なんですけどね。。。
趣味については、サックスはもっともっと上達したいので、音楽理論と共に練習あるのみです。
鉄道とか写真とかは、まぁ、例年通りかな・・・
決して何に対しても余裕のある状態では無いですが、何事も1歩ずつ確実に進んでいきたいものです。
さて、昨日(2008年12月31日)、東京スカパラダイスオーケストラが、渋谷のデパート前でストリートライヴを決行したみたいです。
結局は歩道に人が集まり過ぎた為、5曲で中止になったとの事ですが、見たかったですねぇ~
スカパラは元々、そういったストリートから出てきたバンドですけど、20周年を迎えても未だこんな事をやってしまうのが凄いです。
とまぁ、こんな感じで今年もブログを書いて参ります。
今年1年が、皆様にとって最高の年となるようお祈り申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。
本年も、当ブログとseries500をヨロシクお願いいたします。
いよいよ2009年の幕開けでありますが、日本国内では、関東や四国・九州の太平洋側を除く多くの地域では初日の出は拝めなかったようです。
私も、ここ数年は年越し後を無駄に起きて過ごし、日の出の時刻前後は夢の中というのが長らく続いていたので、今年は起きようと思い、早く寝て朝に備えたのですが、こんな年に限って、太陽は厚い雲の先・・・全く見れませんでした。
それにしても・・・今年は、年を越した感が全くありません。
そもそも早すぎて、2008年が何だったのかもよく分かっていません。
私は日頃から「時が経つのが早くなっている」と言っていますが、単に私が年を重ねただけでなく、時間軸が狂ってきているって事は無いんですかね?
世間的にも、なんかそんなムードになってなかったような気もしますし、テレビは年末感のある番組が少なかったし・・・そういえば、最近では、車に飾りをする人も殆ど居なくなりましたね。
無駄と言えばそうなのかもしれませんけど、不景気だと初詣に訪れる人が増えるのとは逆で、人間の意識の勝手さと言うか、不思議です。
そんな中、私はと言うと、今年は大学卒業、そしてまさかの大学院進学という展開ですが、基本的には私のスタンスを貫きつつ、新たなステージで頑張っていきたいと思っております。
勉強・・・ついていけるか不安なんですけどね。。。
趣味については、サックスはもっともっと上達したいので、音楽理論と共に練習あるのみです。
鉄道とか写真とかは、まぁ、例年通りかな・・・
決して何に対しても余裕のある状態では無いですが、何事も1歩ずつ確実に進んでいきたいものです。
さて、昨日(2008年12月31日)、東京スカパラダイスオーケストラが、渋谷のデパート前でストリートライヴを決行したみたいです。
結局は歩道に人が集まり過ぎた為、5曲で中止になったとの事ですが、見たかったですねぇ~
スカパラは元々、そういったストリートから出てきたバンドですけど、20周年を迎えても未だこんな事をやってしまうのが凄いです。
とまぁ、こんな感じで今年もブログを書いて参ります。
今年1年が、皆様にとって最高の年となるようお祈り申し上げます。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析