忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
今年は8月の下旬から順調(?)に気温が下がってきて、今年はスムーズな季節の移り変わりになるのかなと思っていましたが、気象庁から今日発表された3ヶ月予報によると、この先3ヶ月は全国的に暖冬傾向なのだとか。
気象というのは統計的なところがあって、これが正しいという絶対的・正解的な気象は無いんですけど、それにしたって最近はセオリーどおりに季節が進みませんね。
今年は綺麗な紅葉が関西でも見れるでしょうか?
・・・ま、今年は見に行っている暇なんて無いはずですが。。。
200901022-01.JPG20091022-02.JPG 







今日は、凄く綺麗に並んだ「さば雲」が出ていました。
「さば雲」は、「いわし雲」や「うろこ雲」と同じく高いところに発生する「巻積雲」の一種らしいです。
いずれも秋に多い雲ですが、それぞれ明確な定義はないんだとか。

今日は、午前中に大学院で授業を受けてきました。
法社会学研究です。
この授業は大学院にしては珍しく基本的に講義形式なのですが、時として歯ごたえのある議論が展開されたりして、楽しみがあります。
いや、大学院の授業はどれも楽しいですけどね、無茶苦茶しんどいけど。(笑)

デジタル一眼カメラとなって復活したOLYMPUS PENのWebコンテンツで、スカパラのGAMOさん(ts)が撮った写真が掲載されています。
こういう写真を見ると、一眼が欲しくなりますね。
PENはコンデジより少し大きいくらいのサイズなので、きっと気負いすることなく写真を撮れるじゃないかと思います、想像ですけど。
かといって、良いカメラも、持った途端に写真の腕が上がるわけじゃないですが・・・
OLYMPUS PEN artist's Life Project[ http://www.artistslife.jp/index.html?id=olympus

そうそう、ちょっと前にNHKで放送されていた東京JAZZ 2009のハイライト放送を観ました。
もちろん私はスカパラ目的。
放送された曲は・・・
Like Jazz On Fire -灼熱のジャズの如く-
5 days of TEQUILA
White Light
愛の讃歌 -Hymne a l'amour-

・・・の4曲。
なんか凄く音質が良かったように思います。
JAZZのフェスだから、ちょっと客層が違ったけど。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
> カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン