忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
もう年が明けてから4日目ですが、未だに1日晴れていた日は無く、ちょっと晴れた時間があったかと思えば、暫くすると曇ってみたり・・・なんかスッキリとしない天気が続いています。
雲は冬らしく濃い灰色で、それが寒さを一層のモノにするんですよね。

さて、今日はサックスの練習をやってました。
実際のトコロ、サックスの練習をするのは2週間も間が空いてしまって、かなりの痛手ではあるんですが、これから数日は纏まった時間がとれる見込みも立たないので、頑張ってやってみたのです。
その結果、2週間のブランクは、最高音部・最低音部の鳴りを悪くし、息の流れも不安定な有様でした。
やはり、短い時間でも毎日練習した方がイイというのが良く分かります。
今回は、今まで遊びで『ゴッドファーザー~愛のテーマ~』のテーマ部分(始めのトコロ)をかじっていたのですが、サックス&ブラスマガジンに、東京スカパラダイスオーケストラがカバーしたバージョンのバンドスコアが載っていたので、更にその奥までチャレンジしました。
で、ある程度というところまで進んだトコロで、実際にCDを掛けてみて、それに合わせて吹いてみたんですけど、まぁついていけないですね。
この曲のスカパラ・カバーが凄いのは、原曲と全く同じメロディー(フェイク無し)でありながら、テンポチェンジ・変拍子・転調を行なう事で「スカパラらしさ」を出している点です。
特に、テンポチェンジに限って言えば、BPM=115→172→110→135→175と4回も変化し、単調な曲に終わらせない工夫がされており、かと言って原曲を壊すことも無い・・・驚きです。
まぁ、私みたいな素人が172とか言われたら、油断しなくても置いていかれるんですけどね。。。
それと、かなり遅めにアレンジされた『ルパン3世’78』を練習していた事があったので、これもスカパラのカバー版に合わせてみたんですけど、これもまぁ全くついていけませんでした。
テンポは分かりませんが、BPM=180とかいっちゃってるんじゃないですかねぇ~
オーディションで演奏したキャンディ・ダルファーの『Pick Up The Pieces』(♪=114)でビビッるような私ですから、これは容易いことではありません。
スカパラの凄さと私の実力の無さが良く理解できた一日でした。

そうそう、年末にスカパラのライヴ「PARADISE BLUE Tour」の日程が発表されて、行けるだけ行ってやろうと計画を練ってきたんですけど、やっぱり金銭的な目途がつかないし、ライヴハウスだし、夏以降もこのツアー以外のライヴがあるっぽいので、そちらに温存する意味でも、今回のツアーは、大阪BIG CATで行なわれる3月10日[火]3月11日[水]のどちらか1回だけにしようと思っております。
本当に、やりたい事が一杯あって、それぞれに少ないお金と時間を回さないといけないし、こればっかりは仕方のない事です。
ライヴハウスでの公演なので、チケットを取るのが難しいのかも知れませんが、せめて、1日分は存分に楽しみたいと計画中です。(※ライヴハウスだとチケットが取りにくいかどうかは不明。)

拍手

PR
こんばんは、series500です。
昨年、新年早々に御神籤で大凶を引き、その後の少なくとも半年はその影響を受け続けたであろうノルマンディー倶楽部の新春イベント、「新年の挨拶toくら寿司and初詣」が開催されました。
今年は、trans-portさんが参加できず誠に残念ではありますが、さすらい旅人さん・sikiさんと共に決行することが出来ました。

まずは、最近ではお世話になる頻度が激減しているくら寿司に新年の挨拶を兼ねて、食事。
残念ながら、イベリコ豚の握りは消滅し、替わりに豚カルビなる明らかな廉価版商品が投入されており、まぁ味も悪いとは言いませんが、「こんなモンか・・・」って感じでした。
それで、他のネタを食べたりしていたのですが、よくよくレーンを見てみると、「イベリコ」なるプレートが回っているではありませんか!
なんと、イベリコは角煮にされ、軍艦巻きになっていたのです!!
ただ、これはもう食べるしかないと思って、暫くして回ってきたのを食べたものの、やっぱり美味しいのは美味しいんだけど、ああいう脂身は薄くスライスした方が、更に美味しく食べれるんじゃないかと思いますね。
まぁ、結局は個人の味覚に委ねられることなんですが・・・

で、くら寿司を後にして、次の目的地である住吉大社へ向けて出発。
途中、南海・高野線の踏み切りや、阪堺電車が高架を走るトコロなどを撮影しつつ、約2.8kmの道のりをノンビリと歩いて行きました。
20090103-01.JPG20090103-02.JPG20090103-03.JPG 







(1)東住吉の踏切にて南海6300系:踏切での撮影は障害物が多いので好きじゃないです。
(2)神ノ木駅を発車した阪堺モ161形(モ165):なんと1928年製の超老兵
(3)信号待ちのモ701形(モ704):南海から独立後、初の新型車

住吉大社では、去年は少し遅めの時期だったのでまだマシでしたが、今年は1月3日の土曜日という事で、やはりそれなりの人混みでした。
20090103-04.JPG20090103-05.JPG 







まぁ、空いていれば快適かもしれないけど、空いている初詣に果たして意義があるかは疑問・・・否、初詣自体が気持ちの問題だから、人の量は関係ないのか・・・あ~、どっちでもいいんですけと、私的には、人混みの激しい中の方が初詣に行った感があると感じます。
で、御賽銭を入れた後は、私にとっては重大なイベントと言っても過言では無い御神籤にチャレンジする事に。(チャレンジという表現が適切かどうかは知りませんが・・・)
昨年は、滅多に無いであろう大凶を堂々と引き当てたワケですが、今年は『小吉』でした。
(書くことに是非があるかもしれませんが)内容としては・・・
対人運-飾らない自分を認めてくれる人を得よう。
仕事運-無理せずなるがままにまかせよう。
金運-あくなきお金への執着はあなたのよいところをなくします。
・幸運のカギ-自分を磨く。
・・・まぁ、ごくごく当たり前の事しか書いてないんですが、仕事運なんかは、正に今までの私ですよ。
無理なんか一切する事なく、流れるままにした結果がコレなんですから。(笑)
金運も・・・一般的には、そうかな。
というか、私の場合は別にお金に執着しないから、現に宵越しのお金すら持ってない状況なんですけどね。(注:趣味が多いから、使うトコロは幾らでもある)
それにしても、今年も大凶だったら、それこそ本当に呪われているとしか言い様がありませんでしたが、大凶で無くて良かったです。

それで、御神酒を頂いて、住吉大社を後に天王寺を目指します。
これも計画では、阪堺電車に乗って天王寺に出て、それで解散というつもりだったんですけど、時間的にも早かったし、私は経費を削減したかったので、天王寺まで歩くことに。
因みに、最短ルートでは約5kmですが、今回は少し遠回りとなる阪堺・上町線沿いを歩きました。
やはり、路面電車の沿線は昔ながらの雰囲気が残っていて、それはそれで良い町並みになっているんじゃないかと思います。
それでも、天王寺周辺ともなると、既に再開発が始まっていて、今後5年・10年後には大きく町並みを変えることになるかもしれません。
私は、建物がシートで覆われていたり、クレーンとか立ち並んでるのは不格好だし、これから建つ建物が人間に例えると非常に自己中心的な気がして全く好きになれないんですが、まぁ多くが納得・受益できる計画一体的な開発が成されることを期待しつつ、町が活性化してくれればと思います。
20090103-06.JPG







(6)増改築予定の近鉄百貨店[阿倍野店]:単に高ければイイってもんじゃ無いのでは?

話を戻しますが、そこそこの時間を掛けて天王寺に到着し、これにて計画は達成されたので、解散。
そのまま直行で自宅に帰りました。
そろそろ正月3が日も終わるので、明日から気分を変えていきたいと思っております。

拍手

こんばんは、series500です。
毎年、1月2日に行くことが恒例のようにもなっていますが。河内長野の祖母宅へ行ってきました。
はい、当ブログでは毎度毎度お馴染みの駅も車両も「大手」を感じさせない南海・高野線でです。
否、今さらですが、別に悪口を言っているワケじゃないですよ。
お客さんとして、鉄道ファンとしての率直な感想を述べているだけです。
まぁ、そういうのが南海・高野線の味(経営方針)だと言って、それを貫くのであれば、それ以上は何も言いますまい。
沿線の住民が離れていったとしてもね。
それにしてもですね・・・本線(南海線)との格差が酷いんですよ。
新8000系を導入しちゃうし、高野線の2000系は持って行っちゃうし、一部座席指定の特急もあるし・・・対する高野線は、特急が観光にしか目を向けていないし、南に下るほどにローカル度が著しく増すし、6100系を6300系にしてマダマダ使う気満々だし、とまぁ海側を走るか、山側を走るかで全く対応が違うワケです。
この辺が、私の逆鱗に触れるんですね、はい。
経営資源的に不安定かつ力弱いことは分かりますけど。
・・・はぁ~、疲れたんで、このネタはこの辺にします。
多分、これからも小出しにしながら書き続けると思います。

拍手

こんばんは、series500です。
新年あけましておめでとうございます。
本年も、当ブログとseries500をヨロシクお願いいたします。

いよいよ2009年の幕開けでありますが、日本国内では、関東や四国・九州の太平洋側を除く多くの地域では初日の出は拝めなかったようです。
私も、ここ数年は年越し後を無駄に起きて過ごし、日の出の時刻前後は夢の中というのが長らく続いていたので、今年は起きようと思い、早く寝て朝に備えたのですが、こんな年に限って、太陽は厚い雲の先・・・全く見れませんでした。
それにしても・・・今年は、年を越した感が全くありません。
そもそも早すぎて、2008年が何だったのかもよく分かっていません。
私は日頃から「時が経つのが早くなっている」と言っていますが、単に私が年を重ねただけでなく、時間軸が狂ってきているって事は無いんですかね?
世間的にも、なんかそんなムードになってなかったような気もしますし、テレビは年末感のある番組が少なかったし・・・そういえば、最近では、車に飾りをする人も殆ど居なくなりましたね。
無駄と言えばそうなのかもしれませんけど、不景気だと初詣に訪れる人が増えるのとは逆で、人間の意識の勝手さと言うか、不思議です。

そんな中、私はと言うと、今年は大学卒業、そしてまさかの大学院進学という展開ですが、基本的には私のスタンスを貫きつつ、新たなステージで頑張っていきたいと思っております。
勉強・・・ついていけるか不安なんですけどね。。。
趣味については、サックスはもっともっと上達したいので、音楽理論と共に練習あるのみです。
鉄道とか写真とかは、まぁ、例年通りかな・・・
決して何に対しても余裕のある状態では無いですが、何事も1歩ずつ確実に進んでいきたいものです。

さて、昨日(2008年12月31日)、東京スカパラダイスオーケストラが、渋谷のデパート前でストリートライヴを決行したみたいです。
結局は歩道に人が集まり過ぎた為、5曲で中止になったとの事ですが、見たかったですねぇ~
スカパラは元々、そういったストリートから出てきたバンドですけど、20周年を迎えても未だこんな事をやってしまうのが凄いです。

とまぁ、こんな感じで今年もブログを書いて参ります。
今年1年が、皆様にとって最高の年となるようお祈り申し上げます。

拍手

こんばんは、series500です。
20081231-01.JPG





本当にアッと言う暇も与えてくれない1年だった2008年が終わろうとしています。
世間的には、信じがたい経済状態で年を越すことになってしまいました。
2008年が始まった時、一体誰が年末に「職が無い!」「不景気だ!」「どうやって年を越す?」なんて言わなければならない事を想像していたでしょうか。
9月のリーマンショック以降、世界規模で影響を受けたこの恐慌に、否応なしに『一寸先は闇』という諺を痛感させられます。
我々学生の間でも、超売り手市場と言われて就職活動をしていたムードとは一転し、内定の取り消しも行なわれる等、正に天国から地獄への変わり様が展開されました。
そんな中、日本のリーダーであるはずの内閣総理大臣は、常識では考えられない漢字の読み違い(未曽有[みぞゆう]等)を繰り返し、景気・雇用対策が最優先であると言い張る一方で、無駄な現場視察を行なうだけで、全く政策を実行せず、挙句の果てには、野党の法案を批難するという有様。
これには、立場が逆だし、本懐を見失った姿勢に呆れました。
国会議員は、法案を提出して、審議し、良いものを法律として制定するのが仕事であって、それすらせずに政権を守ることだけに徹している今の姿勢には、愚か者としか言い様がありません。
悪者は兎も角、愚か者は救いようがありませんよね。
特にスピードが重視される景気・雇用対策にあって、今の政治情勢は、選挙による空白を遥かに超えるのではないかと思います。

まぁ、こんな事ばかり書いていても気分が悪いので、自分の事に移りますが、今年は、就職活動・公務員試験・教育実習・大学院受験・卒業論文の準備と・・・色々な課題を突き付けられた1年でした。
将来について考えなければならない状況で、売り手市場と言われる中にあっても自分の理想と行動を一致させられずに就職活動を半ば失敗に終わらせ、余りの準備不足で公務員試験は当然の如く不合格、その結果、自分ですら予測していなかった大学院進学という道を選択することになりました。
これは、同級生の大半と同時に社会に出るチャンスを逃したという点で、かなり不安に感じていますが、一方では、人よりも高度な勉強にチャレンジできるチャンスでもあるし、将来の事についても、より深く考える時間を与えられたと解釈して頑張りたいと思います。
そして、教育実習・・・これはもう、自分が母校で実習生として教壇に立つのは夢のような感じがしていました。
もちろん、この2週間の為に、3年間の教職課程があったワケで、別に無理矢理に教壇に立たされたとかでは無く、これまでの大学生活の多くを割いた成果を試せたと言っていいでしょう。
今振り返ってみても、凄く辛かったし、緊張もしたけど、本当に楽しかった日々でした。
卒論は・・・現在進行中なので、触れません。
そうそう、ゼミ関連では、2ヶ月かけて議論してきた結果、研究発表会で優勝するという事もありました。
自分は、力になったのか微妙でしたが、その議論の過程に参加できた事が何よりも価値ある時間でした。
これから卒業が近づいてきますが、ゼミが始まった頃には、全く想像もしていなかった日々に、ゼミに対する想いは増すばかりです。

次に、趣味・プライベートについては、上記のような1年であった事に加え、いつものようにお金も無いので、鉄道関連の行動や旅は殆ど実行できず仕舞いに終わってしまいました。
行きたいトコロは、無限とも言える程にあったんですけどねぇ~
でも、これは来年以降も実現は更に難しくなるのかもしれません。
それから、楽器(サックス)では、オクターブ連絡レバーが曲がり、初の修理行きとなりましたが、オーディションに出てみたり、12月からはアルト2人と合流して、レッスンの幅が広がったり・・・これに関しては、もちろん上手くならないと意味がありませんけど、来年以降も楽しみながら続けていきたいです。

ノルマンディー倶楽部の活動としては、2月に桃鉄16を割と真剣勝負で行なう100年間の対戦が始まり、年末までに57年まで終了しております。
これも、私は目的地到達回数は多いものの、開始早々キングボンビーに借金を2兆円も背負わされたり、サイコロを破壊されたり、北海道に閉じ込められたり、1日で殆どすべてのボンビーに襲撃されたり・・・結構な被害を受け続け、最下位に居る事が多いです。
でも、昔にやっていた接待桃鉄よりは断然楽しいですから、これからも100年を目指して会合を開いていきたいトコロです。
支部会合は、例年通りのそこそこでした。
来年以降は、やはり現状の体制を維持する事は厳しいでしょうから、新しいノルマンディー倶楽部の形を模索していく事が必要かもしれません。

series500の2008年/抜粋
01月:初詣(住吉大社)のおみくじでマサカの大凶(sikiさん・trans-portさんは良いクジ)
01月~07月:深い悩みの中で就職活動に励むも、半ば失敗
02月:ノルマンディー倶楽部で割と真剣勝負な桃鉄が始まる
05月:5度目のスカパラライブ(フェスティバルホール withさすらい旅人さん)
06月:2週間の教育実習
06月・09月:4つの公務員試験
07月:ゼミ3回生・4回生合同のバーベキュー大会
08月:2度の高校野球観戦(with trans-portさん)
09月:大学院入学試験(2校)
09月:ケナフを植える
10月:最初で最後の0系新幹線乗車
10月:姫新線を中心とした1日限りの旅
10月:サックスのオクターブ連絡レバーが曲がる
11月:3回生の応援部隊として大学祭に参加(2日間のみ)
11月:サックスでオーディションに参加
12月:ゼミ研究発表会(金賞)
12月:ノルマンディー倶楽部/ゼミの忘年会

ん~、昨年も同じように抜粋していたんですが、今年は、そんなに大きな事が無かったような・・・
もちろん、ここに挙げているのは抜粋ですから、毎日毎日いろいろな事があるし、ここに載せていない非日常(イベント)もありますけど、何となくですが華に欠ける気がします。
それにアッと言う暇も無かったしね。
これを受けて、2009年は、私自身も新たな1歩を踏み出すことになりますが、とにかく1日1日を大事にして、精進していく次第です。

※当ブログを御覧の皆様へ。※
本年も当ブログとseries500にお付き合い頂きまして、誠にありがとうございました。
日記が中心のブログで、つまらない内容ばかりですが、今後ともヨロシクお願い致します。
また、来年は今まで以上に自分の道を進む事になるでしょう。
その中で、直接会うことや遊ぶことは難しくなるかもしれませんが、その状況に流されるだけでは無く、今後も更に良い関係を築いていければと思っております。
それでは、皆様、よいお年を・・・

2008(平成20)年12月31日  管理人:series500


~第762項「2008年12月31日の日記」~
昨日の記事で、「もしも元気があれば、そちらの撮影に赴き、2008年の撮り納めとしたい・・・(略)」と書きましたが、あまり元気が無かったにも関わらず、頑張って出掛けてきました。
今日、大阪周辺を走るジョイフルトレインは3本です。
まずは、1本目のキハ65改「シュプール&リゾート」を撮影するため、大阪駅へ。(一応、新大阪も見てみたんですけど、人が一杯で止めました。)
で、定刻で駅に入線してきたので、カメラを向けると・・・なんと、電池切れでカメラが起動不可という惨事に見舞われ、撮影できませんでした。。。
昨日、そんなに写真を撮らなかったし、ディスプレイ上も残量がある感じだったので充電して行かなかったのが運の尽きだったんでしょう。
それで、仕方なしに電池を4本ある内の2本のニッケルマンガンに変えても、それもアウトで、最終的に残った電池が何とか最後まで耐えてくれ、本当にギリギリのトコロでした。
いつまで経ってもバッテリー問題は解消しないようです。。。
それで、同じく大阪駅で、大混乱の中、「サロンカーなにわ」を撮影。
余りの人だかりで、最後尾まで写り込めませんでした。
この辺の技術がまだまだなんですよね~
最後は、阪和線・鶴ヶ丘駅にて、白浜への団臨「あすか」を狙います。
ここも時間帯的に、正面には光が当たるんですけど、側面が逆光という悪条件の中、何とか撮影できました。(※掲載の写真は、後打ちのため、正面・側面共に逆光)
20081231-02.JPG20081231-03.JPG20081231-04.JPG 







(2)キハ65改「シュプール&リゾート」「エーデル丹後」:後ろ1両が「エーデル丹後」
(3)EF81-48牽引の「サロンカーなにわ」:北陸を目指して旅立ちました。
(4)「あすか」:牽引はDD51-1183です。

帰宅後、少しだけ残っていた大掃除の続きをやって、年を越そうとしております。
それにしても、今の時間帯にやっている番組の数々が、くだらな過ぎです。
面白い・面白くないでは無くて、場違いかどうかの問題ですが、4chとか10chとか19chとか・・・アホみたいな番組を、この時期に放送する意味が分かりません。
季節感があるだけ、紅白歌合戦の方が、よっぽどマシかもね。
こんな番組をわざわざ大晦日に持ってくる神経を疑います。
もうちょっと番組編成を考えた方がイイんじゃないですかね、テレビ局。

拍手

こんばんは、series500です。
2008年も残すところ2日となりました。
総括は明日の記事で行なうとして、今日は久し振りに鉄道写真を撮りに行ってきました。
本当は、余り行くつもりではなかったのですが、さすらい旅人さんに誘われた事もあったし、「撮り納め(※これが今年最後になるかは不明)」の意味もあって、恒例の489系「ふるさと雷鳥」を狙ってきたのです。

さて、489系「ふるさと雷鳥」を撮ると言っても、直線での編成写真的なモノは、既に何ヶ所でも撮影済みであって、これ以上場所を変えても、背景が若干変わる程度の写真が無数に溜まっていくだけなので、大阪近郊で少しカーブしている駅を探し、湖西線の唐崎が今回の撮影地です。
それで、大阪駅でさすらい旅人さんと集合する事にしていたので、送り込み回送を大阪駅で撮ろうと行ってみると、さすらい旅人さんも居て、自然と集合。(ムーンライト高知とかも撮っていたようです。)
ところが、送り込まれてきた489系は、9両なのにも関わらず12両の停車位置に停まって、環状線ホームからは撮影できず、更に僅か2分で発車していくため、後方からの撮影も叶わず、ようやく撮った2枚も写真も、即削除モノの最悪の出来でした。

まぁ、そんなスタートだったので、改めて気を引き締め、新快速と普通列車を乗り継ぎ、唐崎駅へ。
私の撮影技術は抜きにしても、午前10時前後まではイイ写真が撮れそうです。
そんな中、ターゲットが来るまでには2時間程ありましたが、撮影者は最終的に6人までに増え、午前10時03分、489系「ふるさと雷鳥」が通過。
鉄道の撮影には、少しのブランクがありましたけど、それまでの2時間で練習できたので、なんとか成功したと言えるかと思います。
20081230-01.JPG20081230-02.JPG20081230-03.JPG 







(1)かつての新快速電車としての面影を残す湖西線普通列車117系
(2)常に廃止論が付きまとう485系「雷鳥」
(3)年に数回走る「ふるさと雷鳥」では、いつも撮影者が殺到する489系

そして、せっかく唐崎まで来て、駅スタンプも押すので、スタンプ帳にも書かれていた唐崎神社に行ってみる事に。(私は、スタンプ帳を単なるコレクションとする事なく、出来るだけその地を歩くことを指針としております。もちろん、そうは言っていられない場合も多々ありますが・・・)
唐崎駅から唐崎神社までは、徒歩で15分程、距離にして1キロ少しといったトコロです。
途中、2008年のアメリカを象徴していると言っても過言でないかもしれないオバマ新大統領の名言『YES WE CAN』を掲げる中学校や、明らかに高く水が上がり過ぎて風で飛ばされて周辺がビショビショの噴水などを通り、ひっそりとした住宅の間にある唐崎神社に到着。
20081230-04.JPG20081230-05.JPG20081230-06.JPG 







(4)唐崎神社・・・残念ながら、撮影したい方向が逆光
(5)唐崎の松・・・金沢兼六園の松は、ここから分けられたものだそう
(6)松の後ろに琵琶湖を臨む

で、唐崎駅まで引き返して、京都駅でさすらい旅人さんと解散。
私は、家の掃除が残っていたので、そのまま帰宅し、ちょっと寝てしまった後、大掃除の戦乱に巻き込まれて今に至ります。
ただ、その甲斐あってか、夜には計画の90%以上が終了しました。
明日もジョイフルトレインが何本か走るらしいので、もしも元気があれば、そちらの撮影に赴き、2008年の撮り納めとしたいと思います。

話は変わりまして・・・
東京スカパラダイスオーケストラの公式サイトが更新され、新曲『Paradise Blue』の一部をトップページで聴くことができます。
前作の『Perfect Future』とは全く傾向が異なりますが、なんか凄くJAZZな感じでノリが良いです。
ただ、これがライヴのオープニングナンバーってのは、どうなんでしょう?
因みに、ネットのニュースにも、先日のスカパラのライヴの記事が出ていました。
セットリスト的には、新曲を知らないので何とも言えませんが、私の好みとは少し遠いかも。。。
遂に、『ゴッドファーザー~愛のテーマ~』がアンコールからも消えたかと思うと若干ショックだったり、『The Pretender』とか『Last Temptation』とか『暗夜行路』とかの内から1曲くらいは聴きたいなぁ~、と思ってみたり。
それにしても、「知り合いに『お宅の息子さん見たわよ、ピッタリの役ね!』って言われちゃったのよ」はウケました。(笑)
スカパラ公式サイト: http://www.tokyoska.net/index.html
ライヴ記事: http://news.livedoor.com/article/detail/3957101/

拍手

こんばんは、series500です。
ここ最近、ずっと同じ事しか書けていませんが、それは同じ事しかやってないからです。
そんなワケで、今日も只管にワックスを剥がしまくり、そしてHPが底をつきました。
2人、時には3人でやっても、1日で10畳くらいが限界・・・
あ~、もう何もしたくないです。

整頓すらもまだまだ残っているのに、こうしている間に2008年が終わろうとしている。

拍手

こんばんは、series500です。
今日から本格的に大掃除な日々が開始されております。
午前中は、ベランダと窓(外側)を水を撒きながら掃除。
午後からは、リビングのワックス剥がしと新しいワックスの塗布。
前者は、朝からで体力も残っていたので、なんとかなりましたが、後者になると日頃からの低体力が如何なく発揮され、もう動けません。
ワックス剥がすのは体力いるんですよねぇ~
まだまだ部屋は残っているのに、この調子では何日掛かるか分かりません。

今年の大晦日は、極限まで掃除に追われることなく、準備万端で新年を迎えたいものです。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は一日中、整頓・掃除に追われてました。
まぁ、朝起きるのが遅いので、『一日中』という表現には語弊があるかもしれませんが・・・
整頓の方は、主に本棚をやっているんですが、散々悩んで移動させまくった挙句、最終的には元とロクに変わらないという結果に終わったというのが正直なトコロで、時間的には相当な部分を無駄にしているのも否めません。
掃除については、一室のワックスを完全に剥がし、新たにワックスを塗布することから、窓掃除まで、かなり大がかりにやりました。(主に補佐が仕事です。)
もうこの家に引っ越してから7年半近く経ちますので、今まで騙し騙し塗ってきた簡易ワックスも黒ずんできたこともあって、今年は全室に対して徹底的に行なう予定です。
しかも、29日には雨の予報も出ていることから、ベランダ・窓(外側)の掃除もかなり見極めた上で行なう必要があり、今年は本当に時間がありません。
今年は年賀状は出し終わったと言っても、どうしたものか・・・

そうそう、ネットでは、昨日のオーチャードホールでのスカパラのライヴのレポ・感想が出始めてます。
2009年2月4日に発売される新アルバムからも3曲程が演奏された他、デビューして間もない頃の曲もあったみたいで、相当良かったみたいです。
否、「悪い」ときなんて無いんですけど・・・
こういうのを聞くと、早く自分もライヴに赴きたいトコロです。
流石に地理的に行ける5公演の全てには行けませんが、4月から自分がどうなっているか分からないので、とりあえず京都1本と大阪1本くらいは行きたいですねぇ~

拍手

こんばんは、series500です。
今日も、大掃除に入る前の整頓を継続中。
今年は余りハデにやるつもりは無かったのですが、これからの事も考えると、中学・高校時代の資料(教科書とか)は、必然と縮小しなければならず、じっくり吟味していたので、それで途方もなく莫大な時間が経ってしまっています。
まぁ、結局は、そんなに減らなかったんですけどね。。。
それにしても・・・それら中高時代の資料を見ていると、バカな事ばかりやっていたことが思い出されます。(特に、6年次の家庭科。)
ホントにバカでしたよ・・・もちろん大人になって、そんな事は分かりきった事でしたけど、1年くらい塾でバイトやって、教育実習もやって、そこまでやってから、やっと心の底から気付けた気がします。
私は、そこそこ真面目にやってきたつもりですが、きっと教師という立場から見たら、誰も大して変わらなかったんじゃないかと思います。
こんな生徒達をもったら、先生もさぞ大変だったでしょうね。
出来る事なら、あの頃に戻って、自分に説教をして、更には先生に土下座して謝りたいトコロです。

さて、今日、東京・渋谷のオーチャードホールでは、東京スカパラダイスオーケストラのライヴが行なわれていました。
私も行こうか悩んだ挙句、最終的に止めた事は当ブログでも触れましたが、秋冬ツアーも無かった中にあって、1日限りのプレミアライヴという事もあり、チケットは1分程で完売し、その競争倍率は19倍であったそうです。
これでは、あの時の私が参加する決意をしても、チケットは手に入らなかったでしょう。
で、このライヴをもって新アルバムツアーの概要が発表されるという事で、早速、私の元にも情報がやって来ました。

まずは、新アルバムのラインナップ。
アルバム名:「PARADISE BLUE
1.Routine Melodies
2.Paradise Blue
3.疾風の剣
4.Heaven's Door
5.WITCHING HOUR -真夜中の奇跡-
6.そばにいて黙るとき
7.Like Jazz On Fire
8.さよならワルツ
9.Already Steady
10.You'll Never Walk Alone
11.カルナバル -CARNAVAL-
12.Sugar Fountain -楽園の泉にて-

・・・もちろん、このタイトルだけ見て、内容が分かるはずもありませんが、カバー曲のタイプや会報によると、今までのスカパラとは全く違うような気がプンプンします。
仮に、無理やり合わせるとするならば、「Down Beat Stomp」とか「A Song For Athletes」みたいな曲が多いのかもしれません。
もしそうだったら・・・少し抵抗がありますが、まぁ、こればっかりは聴いてからのお楽しみでしょう。
アルバム的には、『HIGH NUMBERS』みたいな並びにも感じられます。
今回のアルバムは、スカパラの20周年という意味もあるし、冷牟田さんが脱退してから初のアルバムという側面もあります。
正直なトコロ、冷牟田さんのアジテイトの無い「ルパン3世’78」は味気ないワケで、そんな曲ばっかりだったら、これはもう・・・個人的には、冷牟田さんが抜けたら、「The Pretender」・「Last Temptation」みたいな曲が増えてくれると積極的に解釈していたのですが、メンバーの中には全く逆の意識が働いているのかもしれませんね。
とにかく、2月4日の新アルバム発売を楽しみにしています。

で、このアルバム発売を受けてのツアーが3月2日~5月9日まで行なわれる予定だそうです。
今までのパターンでは、もっと増える感じがしますが、2008年に1回しか行けなかった分、2009年は出来るだけ行くことにしています。(恐らく、このツアー以外にもホールツアーとかがあるんじゃないかと思いますが・・・)
それで、今のところ地理的に行けそうなのは、以下の通り。
3月07日[土] 京都・KYOTO FANJ
3月08日[日] 京都・KYOTO FANJ
3月10日[火] 大阪・大阪BIG CAT
3月11日[水] 大阪・大阪BIG CAT
4月28日[火] 大阪・Zepp Osaka
ライヴハウスツアーと銘打っているだけあり、いずれもスタンディングになりそうです。
Zepp Osakaを除いては、規模の小さなライヴハウスですから、チケットを取るのも大変かもしれませんが、この中から、一回でも多く行こうと計画を練っている次第であります。
それにしても、20周年を迎えるバンドが、こんな小規模なトコロでもライヴをやるなんて、凄すぎですね。
私は、フェスティバルホールとか大阪城ホールとか、大規模なトコロの指定席でしか参加してこなかったので、そろそろライヴハウスにも参戦してもイイかなぁ~、と考えております。

拍手

こんばんは、series500です。
メリークリスマス!・・・否、今年もそんな場は少しも無かったです。
ってか、年々そういう事が縮小されていって、少し前まで、我が家ではケーキを食べる日だったのに、今年はそれすらも無くなってしまいました。
そう言えば、去年はレポート書くために裁判所で裁判の見学してたんだっけ・・・
別にキリスト教徒のようにクリスマスを迎えることは無いですが、昔から世の中には何でも批判したい人がいて、クリスマスは日本の風習じゃないとか商業主義とか言っているのを、今年は特によく聞いた気がします。
流石にそれは極論というか、幼稚な僻みというか、中二病みたいなレベルの主張だと思いますけど、なんか時代を象徴している感も拭えなかったり・・・人間には盛り上がる口実が要るんです、忘年会とか。

そんな今日は、自宅でコツコツと事務的作業の繰り返し。
まだ「大掃除」と言えるほどのモノではないですが、大掃除するに当たっての準備みたいな感じです。
でも、この調子でいくと、今年は準備だけで年を越してしまいそう・・・
2008年を10日ほど延長して欲しいです。

拍手

こんばんは、series500です。
年賀状、完成しました。
今年は、4タイプ・45枚・・・やっぱり字が汚いのが気になりますが、それは急に上手くなるものでも無いので、今は諦めておきます。(過去の記事[第391項]を読み返してみると、去年も同じ事を書いていました。)
因みに、昨年・一昨年は12月26日に投函している様で、例年とは状況が違うので一概に比較はできませんけど、やっぱりそれらに比べたら格段に早い事になります。
これで、元旦には届いてくれると思いますが、郵便局の民営化以後、郵便に関わるトラブルは増加している印象もあるので、これもどうなることか・・・

ま、これで年末の風物詩も1つ終わり、刻々と新年に近づいているワケです。
それにしても、やる事がまだまだ山積みで、何から手をつけてイイのか分かりません。
とりあえず、サックスの自主練習は穴を開けたくないんですけど。。。

拍手

こんばんは、series500です。
構想を練ってから暫く熟成させていた(※単にサボっていただけ)年賀状の作成を再開させました。
その結果、とりあえず制作・印刷・宛名書きまでは完成。
ポストに投函することを100%とすれば、85%までは完成したと言えると思います。
これで、「年賀状は、25日までにお出しください」には間に合いそうです。
もしかしたら、期限に間に合うのは初めてかもしれません。(笑)
それにしても・・・本当に久し振りに文字を書いたので、腱鞘炎になりそうな勢いです。
しかも、そんな具合もあって、例年以上に字が汚いという有様・・・
もっと綺麗な字が書けたら、と毎年思っていますが、思うだけで何もしないのがダメなんですね。

あ、そうそう、ご指摘を頂いたので書いておきます。
先日、親戚が亡くなったとの記事を書きましたが、年賀状は欠礼にしません。
というのも、12月というギリギリの時期であった事や、このたび亡くなったのは普段から生活を共にしない大叔父だったからです。
そういう事態になって初めて知ったのですが、どういった場合に喪中で年賀状を欠礼にするかというのは、特に決まったルールというものは無い様です。
一般的には、一頭身と生活を共にする二頭身が亡くなった場合に年賀状を欠礼する場合が多い様です。
が、親戚は兎も角、友人・知人や普段会わない人に対しては、無用な心配を掛けないように敢えて年賀状として出す場合もあったり、逆に二頭身以上であっても、生前に親しかったことから、喪中として年賀状を出さない場合もある様です。
まぁ、事例によっては判断が難しいものもあるでしょうけど、要するに最終的な判断は自分の気持ち一つって事でしょうかね。

拍手

こんばんは、series500です。
今日もまぁ、録画していた番組の編集とかしつつ、基本的にユルい生活を送ってました。
途中、買い物の為、自転車で京橋付近にまで行きましたが、外出はそれくらい・・・
これも本当は、「昨日(12月21日)、三宮」だったんですけど、「今日、京橋」になりました。
まぁ、それは様々な要因が重なっての結果です。

あ~、相変わらず「やりたい事」と「やらなければならない事」が達成できてないです。

拍手

> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン