忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
今日は、ノルマンディー上陸作戦が決行された日(1944年6月6日)だそうです。
あれから66年ですか・・・いや、当時を知らないけど。
因みに、楽器の日でもあります。
6歳の6月6日から楽器を始めると上達するとの事。
私がサックスを始めたのは、20歳の8月4日でした。
かつて楽器とは無縁だったし、それどころかコンプレックスさえあった自分が、今こうやってサックスに励んでいるのが信じられない事でもあります。
でも、難しさの中に面白さもあるし、遣り甲斐みたいなものは感じています。
それがたとえ「上達」を手に入れられないものだとしても。

それにしても外に出ると一気に体力を奪われるような天気。
週間予報を見る限り、週の後半には梅雨入りかという感じもしますが、この日照時間が一番長い時に雨というのもモヤモヤします。
仕方ないと言えば仕方のない事ではあります。

今日、近畿車輛からJR東日本・E259系「成田エクスプレス」のNe022編成が出場しました。
近畿車輛からは3月を皮切りに計5編成が出場しましたが、この編成をもってE259系「N’EX」自体の製造が終了のようです。
そんな事なので、いつもの自宅近くに撮影に行ってきました。
先月、225系の自力出場[第1265項]を撮影した場所と同ポイントです。
前回[第1121項]のN’EXは2本目の出場で、その時は桜シーズンだった事もあり、それと絡めた撮影が出来たのと同時に、牽引機関車がDD51だったのですが、その次からはDE10が牽引を担当しており、そういう意味でも撮影する価値はあったかと思います。
4月の時とは線路を挟んだ反対側に当たるんですけど、こちら側は午後が逆光気味になるので少し悩んだものの、同じ条件で牽引機だけが違う写真を撮っても仕方ないような気もしたので、挑戦に出てみました。
20100606-01.JPG20100606-02.JPG20100606-03.JPG







(1)(2)(3)DE10-1165の牽引で輸送されるE259系(Ne022)

写真を見てみると、そんなに意識する程の逆光でもないかなとも感じますが、この数十分ほど前まではもっと曇っていて、撮影条件的に良好だった事を考えると、ちょっと運が悪かったという結果ですかね。
でもまぁ、そんなに不満はありません。
唯一、(3)の写真の右端が塗り潰されているところに同業者が写り込んでしまった事だけが後悔。
今回、私を含めて4人の同業者が居たのですが、私としては地元の隠れスポットみたいな感じで撮ってきたので、地元民ならともかく、ただの撮影目的だったら、あまり歓迎したくないという気持ちも無きにしも非ず・・・です。
 ま、私だってこうやってネットで写真を公開している(場所をお教えしているのも同然)ワケですし、良いポイントがあれば出向きますし、それに、マナー違反が無い以上は自由ですから、そんなに拒絶しているものでもありませんけど、いずれ撮影者が大挙するような場所にはなって欲しくないというのが率直な気持ちでもあります。

あ~、授業の報告に向けたレジュメに手間取る~~~

拍手

PR
こんばんは、series500です。
これだけ雲も少なく晴れたのは本当に久し振りな気がします。
そして、暑い![最高気温:29.7℃/大阪・気象庁]
そして、日差しが強烈!
ちょっくら外でウロウロとしていたから、顔が焼けちゃいました。

さてさて、今日は大学院(と大学)が何とか記念日というワケ分からん記念日のおかげで休校になって授業がないため、そっち方面には行っていませんでした。
昨日、先生にメールを頂くまで私も完璧に忘れてました。。。
一方、我らがOGでは例年とは異なる時期の今日に文化祭が開催されるという情報を各方面からスパイって手に入れましたので、sikiさんと行ってきました。
本当はノルマンディー倶楽部の4人で行けたら良かったんですけど、まぁ、揃わなかったんで仕方ないですね。(何気にノルマンディー倶楽部で揃って文化祭に行ったのは1~2回くらいしかない。)
因みに、昨日の夜まで大学院で授業があると思っていたので、文化祭に行かないか、あるいは終わり際1時間くらいの参加を計画していたので、授業が無くなったのは本当にラッキーというか、ありがたい事だったと言わざるを得ません。

そんなワケで、午前中に天王寺駅でsikiさんと集合。
天王寺の阪和線ホームに行ったら、話題の103系・混色編成が居たので撮影。
特に(2)では走行シーンも挑戦したものの、いつものカメラではなく、じゃじゃ馬コンデジなので、良い写真ではないですけど、シャッタースピードと感度をコントロール出来ないから仕方ないです。
20100605-01.JPG20100605-02.JPG







(1)(2)阪和線に転属したウグイス+オレンジの混色編成

話を戻して、文化祭。
我々も卒業してから5年と少しが経ち、もはや同期は遊びには来ていませんでした。
仕事とか、用事とか、開催日が変則だったとか、既に愛着がないetc...理由は色々あるでしょう。
けど、そんな事は関係ありません。
皆が来ないなら、我々が行くまでです。

とはいえ、我々が在学していた頃に比べると、7割以上は先生も入れ替わっているし、後輩も顔すら見たことがない人々(※教育実習で担当した生徒が辛うじて最終学年)・・・やはり肩身の狭さというものは否めません。
私学だから未だコレで済んでいるって側面もありますけど、本当に月日は流れたんだな~と感慨深くもなるものです。
でもやっぱり未だにあの学校の雰囲気が好きだし、知っている先生方と話したり姿を見るだけでも私には行く価値があると感じています。
生徒数が格段に増えた事もあって、文化祭自体も私が在学していた頃よりは良くなってきているんでしゃないですかね、多分。
基本的には生徒自身が楽しめたら良いんです。

14時ごろ、文化祭終了を30分前にして我々は撤退。
当たり前の如く「くら寿司」に突撃です。
なかなか混んでましたよ・・・土曜日だから普通ですか。
が、少し前に食べた何かの影響もあってペースは上がらず、あまり枚数は稼げなかった上、私は半分を天麩羅で占めるという悪行。
むふふ、だって穴子とイカの天麩羅ですよ、、、
しかし、そんな事は問題では全くないのです。
会計の為に並んでいる時、ふと店の表を見ると・・・ぐふぉ!!
せんとくん」のカプセルトイがあるじゃないですか!!!!!
200円なんですが、ちょうど会計を済ませたお釣りが200円で、やっちゃいましたよ。(笑)
ありがたいゴールド、そして平和を意味するピース・・・・なんとまぁ。
正直、「ノーマル」か「寝そべり」の方が良かったという感じもしなくはないものの、まぁ良いです、今この手に「せんとくん」があるんですから、、、
20100605-03.JPG







(3)せんとくんフィギア[ピースver.ゴールド]

で、再び天王寺に戻り、sikiさんとは解散。
私は自宅へ。
いやはや楽しい時間を過ごせました。
また近いうちにOG表敬訪問をやりたいものです。
ただ・・・反省点として、意外に写真撮ってなかったですな。
折角カメラ持っているのに、撮るべきものは一杯あったのに・・・
もう少し思い立ったら直ぐカメラを構えられるようにしないといけませんね。

帰宅して休憩の後、サックスのレッスンを受けに梅田へ。
最高音、音程を上げる分には従来の運指が、逆に音程を下げるには替え指の方が楽に音が出るような気がしたり、しなかったり。
あまり高音ばかり出す練習はリードを噛み過ぎて変な癖がつくから、控えめにした方が良いというアドバイスもあったので、悩みどころではありますが、曲で使えないと意味が無いので、やはり少しは練習しておかないといけません。
あと、ちゃんとロングトーンやっていないから、全然もちません。。。
ヤバいです。

追記:
くら寿司で食事している時、sikiさんからトンデモナイ懐かしアイテムの寄贈(保管依頼)を受けました。
私とsikiさんがOG在学中に書いたと思われる、とっても馬鹿な落書きなんですが、時期は思い出せないものの確かに書いた記憶があります。
まさか現存するなんて、って感じです。
ホントに懐かしい、くだらない、そして馬鹿だった・・・そんな微妙な思い出の品ではありますけれども、厳重に保管して、いずれ新しい文明によって・・・(略)

拍手

こんばんは、series500です。
ここ2~3日で最高気温は25℃を越えて安定し、漸くこの時期の暖かさ・熱さになってきたのかな~と思いつつ、しかし一方で週間予報には単独で雨予報があっても、それがこの時期独特の雨模様の毎日となるのかどうかという微妙な感じがあります。
・・・ちゃんと梅雨は来るんでしょうか。
なければないで不安な気もします。

昼間、凄く久し振りに「暴れん坊将軍Ⅲ」の再放送を観ました。(テレビ欄を偶々見たら、母方の実家が舞台だったので。)
とても強引で御決まりの展開・・・しかし、それが良い、最高に良いです。
そして、音楽がとても良い、最高に良いです。
しかし、峰打ちとはいえ、よく刀が耐えられますね、将軍仕様でしょうか。
峰打ちだとしたら、最初に打たれた人は最後の方には回復しているのではないでしょうか。
う~む。

拍手

こんばんは、series500です。
昨日から永田町が大揺れしている中、私の頭の中は他の事で大混乱です。
今日まで大切な週末の用事を忘れていたという大失態、今日気付いて良かった。。。
忙しいっていうか、頭の回転がどうかしちゃっているのと、気が動転しているという2重のトラブルです。

朝はいつものように授業を受ける為、大学院へ。
外国と比較する事で違いの根底に何があるかを探るのは簡単なようで難しかったりします。
ましてやグローバル化している世界、内政干渉という反論だけでは最早理由にならないような気もしていますし、日本でも例えば捕鯨の件とか色々あるけど、本当に固有の文化だからという理由だけで正当化して良い物なのか、結論ありきの議論になっていないか・・・「外を見て、内を見て、考えよう」というスローガンを思いつきました。(苦笑)

授業後、図書館で自分の報告に使う資料を収集。
とりあえずは話題提供が出来れば良いから、まぁコレでよいでしょう。
出来れば日曜日くらいまでには内容を精査してレジュメに下ろしたいトコロです。

昼休み、共同研究室で皆と盛り上がっていたんですが、なんかこうやって話をしていて盛り上がったのって久し振りのような気がして少し気分が楽になりました。
最近、ちょっと心の中は穏やかでなかったもので・・・
sikiさんにも一瞬だけ会ったし、良い良い。

話題を変えて・・・
ちょっと前に話題にしたJR東日本・253系「成田エクスプレス」の内、2編成が長野電鉄に転属だって~
前々から噂はあったけど、現実のモノになるなんて・・・
なんか赤けりゃOKって感じもしなくはないです。
関西からも近鉄の鮮魚列車(←軌間が無理)とか南海30000系どうですか?ww
それにしても、東急8500系・営団3500系・小田急10000形(HiSE)、そしてJR253系と、見本市みたいな鉄道路線になってきてますね。
2009年3月に初めて訪問した[参照:第824項]けど、なかなか面白い会社だと思ってましたよ。
また行きたいですねぇ~
【参考画像】
20100603-01.JPG20100603-02.JPG







(1)長野電鉄の車庫・一般車両3500系と特急車両2000系〈撮影:2009年3月3日/須坂〉
(2)JR東日本253系〈撮影:2005年8月11日/恵比寿〉

拍手

こんばんは、series500です。
基本的には良い天気な1日でした。
6月2日・・・2年前となる2008年6月2日は、あの2週間に亘る教育実習が始まった日で、その年のその日は梅雨入りの日でもありました。(この日は発表があった日であり、梅雨入りは移り変わり期間があるので、後のデータでは5月28日ごろと表記されています。)
ドンヨリとした空が私の大きな不安を表しているようで、とても印象的でした。
今でも教育する側になる見込みは全くありませんが、あの経験は人生的に凄く大きかったです。
恐らく生涯忘れる事のない辛く、難しく、しかし遣り甲斐があって楽しい2週間。
ん~、あれから2年も経つんですねぇ~

さて、土曜日に大学院で御世話になっている先生から、新しい研究会を立ち上げるから参加するかというお誘いを受けたので、豊中市まで行ってきました。
公務員試験とか諸々あるから現時点で今後の事は何とも言えませんが、とりあえず1回目だし顔を出しておこうかという事です。
なんか学生は私だけみたい・・・
今回は殆ど自己紹介だけで終わりましたけど、ちょっと頭を使いそうです。
私自身に公務についての実務経験とか市民としての活動経験がないので、どうしても他の人がそれを前提に話していると理解し難い部分があります。
そういう話を聴くだけで私には貴重ではあるものの、それを自分の中でどう処理していけば良いのか、つまり議論になって私に発言を求められても、私の中の何の知識と情報を使っていけば良いのか・・・という点について悩みつつです。
とりあえず1ヶ月に1回ペースとの事で、次も参加できればと思っているトコロ。
20100602-01.JPG







(1)阪急宝塚線・豊中駅

拍手

こんばんは、series500です。
もう6月って・・・ちょっと信じ難いスピードで毎日が過ぎています。
あのスピードメーターが真ん中にあるヴィッツを運転したり、梅田の写真を撮ったりしていた今年の正月から既に5ヶ月が過ぎ去っているという事で宜しいのでしょうか。
なんてこったい!

ここ数週間の空に雲一つない快晴という日はありません、残念ながら。
せいぜい薄い雲が点々と・・・って事があったくらい。
ただ、同じ雲でも今日の(特に午前中の)空は少し違いました。
入道雲系のモクモクとした雲があって、見ているだけなら夏みたいです。
20100601-01.JPG







日差しも強いし、梅雨を通り越しちゃったんじゃないかな~、なんて。
気温の方も、ここ数日は低めで推移していたものの、これからジワジワと暑くなっていくみたい。
ようやく平年に近づくだけとも言えますが、こう気温の変動が激しいと体調管理も大変です。

さて・・・特にネタもないし、勉強に戻りますか。

拍手

こんばんは、series500です。
5月31日・・・早くも2010年5月が終了の模様。
今月、何したかな~
相変わらず1ヶ月なんて一瞬。

昼前、数日前からカモガヤと思われる花粉によるアレルギー性鼻炎で苦しんでいたので、病院に行ってきました。
やっぱり原因はカモガヤみたいです。
以前受けたレーザー治療も鼻詰まりの緩和が中心で、アレルギー性鼻炎の治癒を目的にしたものではないし、やっぱり症状がある以上は薬に頼らないといけないのは仕方のない事かもしれません。
あ~、花粉症でなかった頃が懐かしいです。
初めはスギ・ヒノキで、それから直ぐにカモガヤ・ブタクサ、そしてハウスダストと・・・まるで日進月歩の技術開発のように種別が増えていきました。
体質的なものもあって、一度そちら側に足を踏み入れると同じ事なんでしょう。
凡そ1種類だけアレルギー反応があるっていう人は滅多にいませんから。

因みに、JALの「鶴丸」塗装が消滅してから2年でもあります。
http://series500trial.blog.shinobi.jp/Entry/551/
その消滅の数ヶ月前(2008年3月)に奇跡的に撮っていた「鶴丸」も貴重ですが、今年(2010年)の今日は神戸空港からJALが撤退なんだとか。
神戸空港は伊丹・関空のシェアに関わらず完全に失敗している『痛い』空港と言わざるを得ません。
こういう見栄だけで作った空港が日本には幾つもあるんですね。。。
こんなに国土が狭く、鉄道網と高速道路網が整った国に90以上も空港作ってどうするんですか。
具体的な数と場所はともかく、道路・鉄道・空路の棲み分けとあらゆる状況に対応した協力体制の構築を一元的に進めないと、それこそ国益に重大な損失を及ぼすし、もちろん環境負荷からも望ましくない事は言うまでもありません。
とはいえ、巨大な利権が絡んできた(絡んでいる)事は分かり切っていて、「言うは易し、行うは難し」ではありますけど・・・その利権で世の中が回っている事もあるし。

拍手

こんばんは、series500です。
今年もこの日がやって参りました、公務員試験です。
今日は2週間前のとは違って、フル規格の本格的なヤツ。
特に今日は一番厄介なヤツ・・・っす。

もうアレなんですね・・・私は3年連続3回目なんですね。
3年連続3回目とか何なんでしょう、甲子園か!って話ですが、そんなに良いモノでもありません。
過去2回は東大阪市の大学だったのに、今年は大東市でした。
まぁ、それ自体は大した影響はないんですけど、、、唯一、駅からの大学までが遠くて、会場に着くまでに体力が消耗してしまうじゃないか!という感じはありました。
この試験、集合が8時10分で、解散が17時30分頃だから、9時間20分も拘束されるし、往復の時間も加えると、11時間くらい地獄なんですよね。。。

というワケでぇ~、派手に散って参りました。
こんなに手が出ないのも流石に始めてかもしれません。
去年までのこの試験でさえもう少し可愛げがあったような、なかったような。
今回は一般教養試験でさえエグかったと感じました。
悩むとかいうトコロまでも到達しない、全ての設問に対して「コレどうやって解くん!?」って叫びたくなるような・・・そんな1日でした。

もうアカンわ。

拍手

こんばんは、series500です。
凄く良い天気だな~っと思っていたら、とても飛散(「悲惨」と掛けてます。)な1日でした。
スギ・ヒノキという花粉症の二大巨頭は既に去った模様で、その意味では花粉症患者の中でも多くは平穏な日々を取り戻したのかもしれません。
しかし、スギヒノキに次ぐ花粉の大御所、カモガヤ(初夏)・ブタクサ(秋)の花粉によるアレルギー反応を持つ人も結構いるようで、私なんか当然の如くです。
この前から苦しんでいた風邪も漸く治まって、アレロック(抗アレルギー薬)も私の分は底をついたところではあったのですが、今日は晴れたから恐らくカモガヤの花粉が広く飛散したのでしょう。
息つく暇もないほどのくしゃみ、際限のない鼻水目の痒み・・・今年に限ってはスギ花粉の飛散量が少なく、私の場合はレーザー治療もしていたので、事実上は今年初めての激しい症状となりました。
苦しいです、他の事に何も集中出来ません。
これが何日か続くようだと、流石に耳鼻(アレルギー)科に行かないといけません。
レーザー治療して、もう今年は行かなくても良いかなと僅かに期待していたのですが・・・

さて、今週も午前中は授業がある為、大学院に行っていました。
私は長らく「まちづくり」を景観という視点から見て、それを取り巻く行政や住民の機能から法の在り方を考えてきた・・・という事になっているのですが、今日は同じく景観でも都市デザインや都市計画という点から話が聞けて貴重でした。
こういう視点だと感覚的でもあり分かり易いです。
私のように法的という視点だと、時に法なのか政策なのか行政学なのか・・・何を論じていたのか分からなくなっていたり、割と新しい法律ですので、条文の解釈を争うような所謂法的論争には成り難く、果たして意味のある研究なのだろうかと常々感じています。
だから、こういう視点での話を聞くと、そういう私の悩みが核心を突かれてしまい、もう止めようかとも思ったりするんですけど、さて・・・

夕方はサックスのレッスンへ。
先週は休みだったので、2週間ぶり。
この間、やっぱり自主練習は出来ず、レッスンに行く度にまた何歩か戻ってからという事になって申し訳ないとは感じつつです。
因みに、明日も公務員試験で、前日にこんな事をやっていて良いのかとは私も思います。
けれども、行かなかったら試験に受かるものでもなく、行った方が気分転換にもなるし、最低限のレッスンは受けないと本当に吹けなくなるという結論です。
で、レッスンの方は、今回初めてbisキーを使用し、これで全てのキーを使う事が出来るようになりました。
このbisキーは最高音のE・F・F♯の替え指(※本来はコチラという人もあり。)で、より高音をハッキリと出せるというメリットがあるようです。
クロマチックで吹くときにはサイドキーの方が滑らかに指が運ぶという側面もありますが、元々が低音のテナーとかだと、高音を如何に出すかが重要でもあり、コチラを使う人も多いという事で、これからはコチラも使えるように、そして最終的には適所で使い分けられるようになれたらと思います。
そもそも、今のマウスピースに変更した時からずっと最高音部の音が出し辛くて困っていたので、これを機会に克服出来るように頑張ります。
曲練習は今回も「情熱大陸」。
もっと軽やかに吹きたい・・・

拍手

こんばんは、series500です。
今日は昨日までよりは雲も少なかったような気がします。
でも肌寒いままでした。
急な気温変動だけは止めて頂きたいものです。

今日、季刊雑誌のSAX&BRASS magazineの発売日だったんですが・・・主に金銭的理由で買えませんでした。。。
ただ、今回はフュージョン特集だそうで、あまりそっち方面には見識も興味も深くない上、模範演奏付きの楽譜も最近の数号はあまり飛び付こうとは思えない選曲になったりしているので、あまり「発売日に!」という気にならないのも正直なトコロだったりします。
まぁ、私の音楽的志向が極めて限定的だという理由もありますけど、あまり購入を躊躇っていると市場から消えてしまう可能性も否定は出来ないワケで・・・
それにしてもこの雑誌、私はサックスを始める数ヶ月前から欠かさず買っていますが、季刊雑誌として既に15号を迎えるようです。
積み重なってる、積み重なってる、、、雑誌不況の中、歴史ですねぇ~
とりあえず、在庫が市場から無くなる前に買いたいと思います。

初代の成田エクスプレス・253系が6月末で引退だそうです。
新型のE259系が去年の10月から走り始めて半年ちょっとで置き換え完了とは、凄まじいスピードですね。
特急用車両だから本数自体が少ない(6両編成と3両編成を合わせても二十数編成くらい)という要素もありますが、近畿車輛から出場する編成も残すところ1編成・・・かな。
253系・・・あまり写真に残せていないのに。
とりあえずはコレくらい。
一度はモノサクで撮ってみたかったなぁ~、という後悔アリ。
201系・209系・新幹線400系・・・流石に首都圏というだけあって毎年のように引退する車両がJR・私鉄を問わずあるものの、今年は特に忙しいみたいです。
そういや、最初の計画では203系はとっくの昔に引退のはずなのに、未だE233系2000番台は1編成しか出てきてないし、203系は1編成も廃車になっていないという、、、ナニコレ?
E233系5000番台(京葉線)が優先になったんでしょうか。
ホント、忙しい会社ですな~

拍手

こんばんは、series500です。
今週はずっと雲が空を覆っていて、雨が降ったり、時折日が射したり・・・雲が基準みたいな天気です。
しかも、気温が全然上がっておらず、この時期にしては涼しいを通り越しているような感じ。
[最高気温:18.8℃/大阪・気象庁]
もう6月が近いんですけど、気温からは少し信じがたい事です。

今日は午前中の授業の為、朝から大学院へ。
よくよく考えていみると、自分の報告が近づいている・・・そして、未だ何もやっていない。。。
そんな現状ですが、自分が報告するのってかなり御無沙汰なもんで、ちゃんと出来るかな~っていう初歩的なトコロからヤバいです。
公務員試験の対策もそうなんですけど、合間を見計らって報告の方もキッチリ仕上げたいと思いつつ、、、まぁ良い素材を提供できるように頑張ります。

午後は、雑務。
約2週間前から悩みの種だった事が今日解決しました。
とはいえ、諸条件を考えると、これで万事安泰という事でもないので、しばしの安堵と共に不安もあります。
それにしても、命を粗末にしてはいけないのは全ての人間の道理だけれども、それを特に求められる人々がアレじゃ救われるものも救われません。
サービス業とは言わなくとも、見ているだけで気分が悪いです。

拍手

こんばんは、series500です。
雲が分厚く、偶に小雨が降る・・・そして、その降っている時に私は外に居る。
これぞ正しく雨男の真髄!
ジャストタイミングな降り様に返す言葉も御座いません。
嗚呼、雨の降られるままに。

今日は忘れる事の出来ない亡き親友の命日。
去年の今日はこの事を知らず、ただ平穏に過ごしていた自分を今では恥ずかしくさえ感じますが、この事を知ってから1日たりとも彼の事を忘れた日はありません。
今日開いた卒業アルバムからは、共に学んだあの頃が鮮明に記憶に甦ってきますし、同じような境遇で作られたフィクションではない東京スカパラダイスオーケストラの「戦場に捧げるメロディー」と「ECHO OF LIGHT~命の灯火~」には心癒されるような、そして前向きになろうという気持ちにさせてくれます。
確実に大きなものを失いはしました。
しかし、心と理性のない鬼の如く無関心であるわけでなく、常に事を心に刻みながら生きていく事で更に生きる事への力に出来るのかもしれません。
きっと今の私が窮地に追い込まれる事があっても、同じ選択はしません。
でも、この経験がなければ、私が最初にその選択をしていたかもしれません。
そう思って強く生きていきたいと決意を新たに、毎年この日を出発点と終着点にしていこうと思います。

拍手

こんばんは、series500です。
・・・あ、書くことが思い付きませんな。。。
ずっと机に向かっていると、何も起こりません。
ただ目の前の文章やら図形やら数式やら何やらに打ちのめされるだけです。
流石に他の事を全くしないで、机に向かっていただけという1日も珍しい・・・かな。
本当だったら、これが毎日続くくらいじゃないとダメなんでしょうけど、そこまでやったら本当に必要な事を記憶できて、しかもそれを自由自在に使えるようになるんでしょうか。
やっぱりそうなっていない自分を見ると、少なくとも現状は勉強不足なんでしょうね。
もうダメですわ。。。
頭がダメ、身体がダメ、精神がダメ!

予言:今日やった事も明日には無かった事になっていることでしょう。

あ~、サックス吹きたい~
桃鉄やりたい~
スカパラのライヴに行きたい~
旅に出たい~

拍手

こんばんは、series500です。
近畿を中心に大雨が予報されていましたが、大阪市内については、勢いよく降ったかと思えば数十分後には止んでいたり、またその逆だったり、時には雲の隙間から太陽の光が差し込んできたり・・・
ただ、大阪府内でも北大阪には大雨警報が出ていたり、兵庫県エリアでは土砂崩れの警戒情報が出ていたりしたので、長らく降っていた雨で地盤が緩んだトコロもあったようです。
台風のとき然り、つくづく大阪って変な場所ですよね。
大抵は被害なくて済んでいるから寧ろ良いんだけど。
因みに・・・何故か4時30分頃に目を覚ました時には、風は少し吹いていたものの、雨は全く降っておらず、至って平穏な空でした。
20100524-01.JPG







(1)4時26分

さてさて、以前にカルガモがマンションの水辺に来ているという話題を書きました。
今年は3月くらいに夫婦で来て、それから4月のいつ頃かからずっと雌が卵を温めていたのですが、それが先週の土曜日(5月22日)に孵化し、7羽の雛が誕生しました。
実は、2年前の7月にも同じように雛が誕生して、それをここでも写真をUPしたんですけど、その時は数日後に何者かに襲われたようで、全滅したという経緯があります。
まぁ、この辺で犯人と言えば、猫かイタチかカラスか悪ガキしか居ないです。
推理するなら、連れ去られたわけではないのでカラスの可能性は低いし、悪ガキにしては手口が残酷すぎるから、猫かイタチでしょうか。
イタチはこの辺りで生息しているのか分からない(昔は草むらなんかで見かけたような気がする)けど、野良猫は結構いるみたいです。
そうなると猫の可能性が一番高いけども、ただ、水辺(の花壇)で寝ているカルガモに猫が接近するかも謎と言えば謎。(猫は意外に水を怖がらないとも聞くけど)
ともあれ、早くもカルガモ親子は人気者となっており、夕方には人だかり。
そんなワケなんで、今回こそは全羽が巣立ってくれればと思います。
20100524-02.JPG20100524-03.JPG







(2)(3)カモガモ親子・・・動き回る複数の個体にピントが合わない。。。

拍手

72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン