×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は25℃まで気温が上がって、所謂「夏日」になったそうです。
それはそれで良いのか分かりませんけど、昼夜の気温差が激しくて厄介な感じがします。
でも、来週前半は天気が荒れるらしいですし、そう考えると、今は極めて穏やかな日々だったのかもしれません。
そんな今日は大学院での授業がなかったので、朝一で美容院へ。
2ヶ月振りに髪を切りました。
・・・また2ヶ月ぶりです、正確には2ヶ月と1日。
歯医者と美容院だけは「気が付いたら」が多いです。
そして、私にとって大問題なニュースが速達郵便でやって来ました。
「11月7日までに修士論文の研究計画書(2000字)と希望する指導教員を選択して提出せよ」。
無茶です、1週間しかありませんよ。(汗)
私の場合、環境行政法を大学でやってきて、それを基にして大学院で研究をやろうとは思っていたものの、それを指導していただける教授がいないようだったので、フランス語が出来ないリスクを背負ってでも憲法の領域に進むつもりでした。(※行政法・地方自治法で御世話になっているのは名誉教授、行政法特論研究で御世話になっているのは客員教授なので、論文指導は不可)
しかし、それをある授業で打ち明けたところ、それは初志貫徹すべきだし、来年には環境法も含めた行政法の指導が出来る教授が戻ってくるという情報をもらって、それ以来ずっと悩んでいます。
提出まで1週間しかないのに、今更になってその先生に相談に行くことも出来ず、かといって2000字の研究計画書を書くためには、それなりの一貫した研究テーマを示さなければならない事から、最終的にどちらかを選択しなければならない事に変わりはありません。
この1週間で大きな選択をしなければなりません。
そんな中、私の中でブームになっているのが、スーパーファミコン。
先日、これを引っ張り出してきて、ドラクエⅥを再開したと書きましたが、私の中でのブームは未だ終息していません。
発売から14年の時を経て、いよいよクリア出来そうです。
しかし、これを含めて当時のゲームを見ていると、確かに子どもは1日1時間にしておいた方が無難な画質ですね。
今のゲームだったら、もう少しスッキリした映像になっているので、体力的にはもう少し大丈夫そうな気もします。(あくまで体力的な話です。)

(1)スーパーファミコン!
今日は25℃まで気温が上がって、所謂「夏日」になったそうです。
それはそれで良いのか分かりませんけど、昼夜の気温差が激しくて厄介な感じがします。
でも、来週前半は天気が荒れるらしいですし、そう考えると、今は極めて穏やかな日々だったのかもしれません。
そんな今日は大学院での授業がなかったので、朝一で美容院へ。
2ヶ月振りに髪を切りました。
・・・また2ヶ月ぶりです、正確には2ヶ月と1日。
歯医者と美容院だけは「気が付いたら」が多いです。
そして、私にとって大問題なニュースが速達郵便でやって来ました。
「11月7日までに修士論文の研究計画書(2000字)と希望する指導教員を選択して提出せよ」。
無茶です、1週間しかありませんよ。(汗)
私の場合、環境行政法を大学でやってきて、それを基にして大学院で研究をやろうとは思っていたものの、それを指導していただける教授がいないようだったので、フランス語が出来ないリスクを背負ってでも憲法の領域に進むつもりでした。(※行政法・地方自治法で御世話になっているのは名誉教授、行政法特論研究で御世話になっているのは客員教授なので、論文指導は不可)
しかし、それをある授業で打ち明けたところ、それは初志貫徹すべきだし、来年には環境法も含めた行政法の指導が出来る教授が戻ってくるという情報をもらって、それ以来ずっと悩んでいます。
提出まで1週間しかないのに、今更になってその先生に相談に行くことも出来ず、かといって2000字の研究計画書を書くためには、それなりの一貫した研究テーマを示さなければならない事から、最終的にどちらかを選択しなければならない事に変わりはありません。
この1週間で大きな選択をしなければなりません。
そんな中、私の中でブームになっているのが、スーパーファミコン。
先日、これを引っ張り出してきて、ドラクエⅥを再開したと書きましたが、私の中でのブームは未だ終息していません。
発売から14年の時を経て、いよいよクリア出来そうです。
しかし、これを含めて当時のゲームを見ていると、確かに子どもは1日1時間にしておいた方が無難な画質ですね。
今のゲームだったら、もう少しスッキリした映像になっているので、体力的にはもう少し大丈夫そうな気もします。(あくまで体力的な話です。)
(1)スーパーファミコン!
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析