×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
10月も終わってゆく・・・
昨晩(正確には今日の1時30分頃)、同敷地内の隣のマンションで火災報知機が作動し、消防車・救急車・警察車両が大挙して押し寄せて、ちょっとした騒ぎになってました。
原因はレンジの空焚きにより報知機が作動したため警報が鳴って、それを誰かが通報したようです。
結果的には何もなかったんですが、火事になれば、火や煙による被害はもちろん、消火活動やスプリンクラーによる水の被害もありますし、日本の住宅事情から近隣への影響も図りしれないので、戸建・マンションに関わらず火事には気をつけたいもの。
それにしても、仕事とはいえ深夜でも駆け付ける消防・救急・警察の方々は凄いですね。
大変な仕事だと思いますよ。(楽な仕事なんて滅多にないでしょうが。)
明日の雨予報を前に、今日もとても良い天気・・・
そんな中、午前中は大学院での授業です。
毎週毎週、実務の話を聞いて感心すると同時に、自分のレベルを嘆くばかりですが、今日は「地方公共団体財政健全化法と新政権下における地方財政の行方」というテーマで、これまた私の守備範囲を大きく逸脱した内容で頭が混乱気味でした。
話は凄く興味深かったですけどね。
簡単に言うと、財政学的な視点で自治体を見るという感じなんですが、経済・経営学的な知識は全くないし、法学部時代にも財政学とそれに関わる分野を勉強した事はなかったので、私にとっては物凄くハードルが高かった点は否めません。
でもまぁ、政策を語る上で財政の知識は外せませんから、今日の内容は刺激あるものでした。
ただ、政治も財政・税制(税政)も、あるいは社会保障の分野でも本当は簡素であるべきなんですが、あるゆる要素と例外が積み重なって専門家でも難しい複雑怪奇な現状を作り出しているので、もうちょっと何とかならないものなのでしょうか。
何かが高度化するってことは複雑になっていくことと同意義でもあるとはいえ、勉強する方は大変です。
10月も終わってゆく・・・
昨晩(正確には今日の1時30分頃)、同敷地内の隣のマンションで火災報知機が作動し、消防車・救急車・警察車両が大挙して押し寄せて、ちょっとした騒ぎになってました。
原因はレンジの空焚きにより報知機が作動したため警報が鳴って、それを誰かが通報したようです。
結果的には何もなかったんですが、火事になれば、火や煙による被害はもちろん、消火活動やスプリンクラーによる水の被害もありますし、日本の住宅事情から近隣への影響も図りしれないので、戸建・マンションに関わらず火事には気をつけたいもの。
それにしても、仕事とはいえ深夜でも駆け付ける消防・救急・警察の方々は凄いですね。
大変な仕事だと思いますよ。(楽な仕事なんて滅多にないでしょうが。)
明日の雨予報を前に、今日もとても良い天気・・・
そんな中、午前中は大学院での授業です。
毎週毎週、実務の話を聞いて感心すると同時に、自分のレベルを嘆くばかりですが、今日は「地方公共団体財政健全化法と新政権下における地方財政の行方」というテーマで、これまた私の守備範囲を大きく逸脱した内容で頭が混乱気味でした。
話は凄く興味深かったですけどね。
簡単に言うと、財政学的な視点で自治体を見るという感じなんですが、経済・経営学的な知識は全くないし、法学部時代にも財政学とそれに関わる分野を勉強した事はなかったので、私にとっては物凄くハードルが高かった点は否めません。
でもまぁ、政策を語る上で財政の知識は外せませんから、今日の内容は刺激あるものでした。
ただ、政治も財政・税制(税政)も、あるいは社会保障の分野でも本当は簡素であるべきなんですが、あるゆる要素と例外が積み重なって専門家でも難しい複雑怪奇な現状を作り出しているので、もうちょっと何とかならないものなのでしょうか。
何かが高度化するってことは複雑になっていくことと同意義でもあるとはいえ、勉強する方は大変です。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析