×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、今日も遅くに登場のseries500です。
・・・なんでこんなに雨が降るんでしょうね?
気象の事はよく分かりませんが、雨温図を見ると日本の12月は雨量少な目なんですが、明らかに梅雨前線・秋雨前線停滞中クラスの雨量ですよ、これは。
こんなところにも地球温暖化による異常気象の影響があるのかも知れません。
そういえば、先日ネット上で北極の氷が2040年には無くなる可能性があるとのニュースを見つけました。
それによると、向こう20年ほどで劇的に氷解のスピードが上がり、早ければ2040年の夏には解けきる可能性があるということでした。
現状から考えて、この記事はちょっと言いすぎの感もありますが、間違いなく極点の氷は解けているのです。
氷が解けると海水量が増大し、地球の陸地面積は大幅に減ることになるでしょう。
そのことは、地球の気温にも影響を及ぼしかねず、当然に気象も不安定さを増すことが懸念されます。
しかし、その割りに我々人類はあまりに他人事の様な態度で接しているように思います。
温暖化だけではありません。書き出したらキリが無いくらい環境問題は多様化し、また深刻化しているのに、事を真剣に考えている人がどれくらいいるでしょうか?
私自信、環境問題には関心を持っているつもりですが、ナカナカ何かをするということには至らず、もどかしい気持ちになりますが、皆さんも普段の小さな事でも環境問題を考えてみてはどうでしょうか。
(「オマエに言われなくても考えとるわ!」と言う批判は無しでお願いします。 m(_ _)m )
書きたいことはマダマダありますが、いつも通り時間が無いので・・・おやすみなさい。
・・・なんでこんなに雨が降るんでしょうね?
気象の事はよく分かりませんが、雨温図を見ると日本の12月は雨量少な目なんですが、明らかに梅雨前線・秋雨前線停滞中クラスの雨量ですよ、これは。
こんなところにも地球温暖化による異常気象の影響があるのかも知れません。
そういえば、先日ネット上で北極の氷が2040年には無くなる可能性があるとのニュースを見つけました。
それによると、向こう20年ほどで劇的に氷解のスピードが上がり、早ければ2040年の夏には解けきる可能性があるということでした。
現状から考えて、この記事はちょっと言いすぎの感もありますが、間違いなく極点の氷は解けているのです。
氷が解けると海水量が増大し、地球の陸地面積は大幅に減ることになるでしょう。
そのことは、地球の気温にも影響を及ぼしかねず、当然に気象も不安定さを増すことが懸念されます。
しかし、その割りに我々人類はあまりに他人事の様な態度で接しているように思います。
温暖化だけではありません。書き出したらキリが無いくらい環境問題は多様化し、また深刻化しているのに、事を真剣に考えている人がどれくらいいるでしょうか?
私自信、環境問題には関心を持っているつもりですが、ナカナカ何かをするということには至らず、もどかしい気持ちになりますが、皆さんも普段の小さな事でも環境問題を考えてみてはどうでしょうか。
(「オマエに言われなくても考えとるわ!」と言う批判は無しでお願いします。 m(_ _)m )
書きたいことはマダマダありますが、いつも通り時間が無いので・・・おやすみなさい。
PR
この記事にコメントする

COMMENT : 雨から環境問題とはさすが!!
雨から環境問題に話を膨らませるとはさすがですな!! 小生にはそのようなノウハウはござらんわ・・・
しかし今日はよく降りましたね。お久しゅうと言いたいぐらいですわ~~ お天道さんにw
話は逸れますが、ついに201系ウグイス色の試運転が開始されたようですね。首都圏では叶えられなかった夢が、ついに大阪圏で!!! また撮影に行きませう。
しかし今日はよく降りましたね。お久しゅうと言いたいぐらいですわ~~ お天道さんにw
話は逸れますが、ついに201系ウグイス色の試運転が開始されたようですね。首都圏では叶えられなかった夢が、ついに大阪圏で!!! また撮影に行きませう。
COMMENT : いやいやいやいや・・・
さすらい旅人さん>雨から環境問題に話を膨らませるとはさすがですな!! 小生にはそのようなノウハウはござらんわ・・・
いやいやいや・・・何のこともありません。
でも、こうして毎日少しでも文章書いていれば、ちょっとは文章能力向上が期待できるかも・・・とか思ったり(期待しすぎか・・・)
>しかし今日はよく降りましたね。お久しゅうと言いたいぐらいですわ~~ お天道さんにw
ホント降り過ぎですよ。12月ってこんなに天気悪かったっけ?
>ついに201系ウグイス色の試運転が開始されたようですね。
マジで!!!?知らんかった・・・・・
それよりブルーの201はもう一編成しかないらしいです。(現時点ではもう存在しないかも?)
確かに3週間程前に撮影に行ったときには一度も見ませんでした。
・・・まだマトモな写真撮れてないのに~
でも、201系の転入中止の環状線は103系が13編成くらい残るらしいので密かに安心しました。
ついでにトップナンバーも残ってくれていれば最高!ですが・・・
いやいやいや・・・何のこともありません。
でも、こうして毎日少しでも文章書いていれば、ちょっとは文章能力向上が期待できるかも・・・とか思ったり(期待しすぎか・・・)
>しかし今日はよく降りましたね。お久しゅうと言いたいぐらいですわ~~ お天道さんにw
ホント降り過ぎですよ。12月ってこんなに天気悪かったっけ?
>ついに201系ウグイス色の試運転が開始されたようですね。
マジで!!!?知らんかった・・・・・
それよりブルーの201はもう一編成しかないらしいです。(現時点ではもう存在しないかも?)
確かに3週間程前に撮影に行ったときには一度も見ませんでした。
・・・まだマトモな写真撮れてないのに~
でも、201系の転入中止の環状線は103系が13編成くらい残るらしいので密かに安心しました。
ついでにトップナンバーも残ってくれていれば最高!ですが・・・
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析