×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
また月曜日が巡ってきました・・・憂鬱な一週間の始まりです。
今日は5時限目の教育実習特講でいきなり指導案を書かされて「てんやわんや」な状態でした。
無理です!突然、指導案を20分で書くなんて・・・・・しかも中一、国語で単元は『和歌』!!
私の教職専門は高校・地理歴史ですから、あり得ない事で御座いますよ!
・・・結局、自分でも何書いているのか分からない状態で時間切れとなり、提出することに・・・
まぁ、イキナリの事で周りも書けていませんでしたが、私のは一番酷かったんじゃないですかねぇ~。。。
あまりいい始まり方では無いですが、そんな一週間の幕開けでありました。
さて、ネット上を巡回していると昨日のスカパラライブのセットリストが出始めていました。
今回のツアーでは殆どの公演で始めに演奏された「ゴッドファーザー~愛のテーマ」が後の方だったらしい。でもって、後の方だった「COME ON!」で幕開けとのこと・・・
ん~、この『裏切り感』が如何にもスカパラらしいけど、私的には「ゴッドファーザー~愛のテーマ」から入って欲しかったトコロです。(まぁ、行ってないんだから、どうしようも無いんだけど・・・)
しかも、過去に行った2回の公演で聴けなかった「MONSTER ROCK」や「BLACK JACK」などの一度生で聴きたいと思っていた曲はやったらしい・・・
でも恒例の(ってか絶対にライブでは入れて欲しい)「火の玉ジャイブ」もやってないし、私が途轍もなく気に入っているテナーサックスソロからピアノソロが素晴らしい「The Pretender」も無かったみたい。
極めつけは、「ルパン三世'78」が、アンコール位置でない・・・
むむむ・・・、これは是非とも生で観たかった~!
と言う事で、今年はスカパラのライブに参戦しまくる決意(お金は無い)をして本日のブログを終結したいと思います。
また月曜日が巡ってきました・・・憂鬱な一週間の始まりです。
今日は5時限目の教育実習特講でいきなり指導案を書かされて「てんやわんや」な状態でした。
無理です!突然、指導案を20分で書くなんて・・・・・しかも中一、国語で単元は『和歌』!!
私の教職専門は高校・地理歴史ですから、あり得ない事で御座いますよ!
・・・結局、自分でも何書いているのか分からない状態で時間切れとなり、提出することに・・・
まぁ、イキナリの事で周りも書けていませんでしたが、私のは一番酷かったんじゃないですかねぇ~。。。
あまりいい始まり方では無いですが、そんな一週間の幕開けでありました。
さて、ネット上を巡回していると昨日のスカパラライブのセットリストが出始めていました。
今回のツアーでは殆どの公演で始めに演奏された「ゴッドファーザー~愛のテーマ」が後の方だったらしい。でもって、後の方だった「COME ON!」で幕開けとのこと・・・
ん~、この『裏切り感』が如何にもスカパラらしいけど、私的には「ゴッドファーザー~愛のテーマ」から入って欲しかったトコロです。(まぁ、行ってないんだから、どうしようも無いんだけど・・・)
しかも、過去に行った2回の公演で聴けなかった「MONSTER ROCK」や「BLACK JACK」などの一度生で聴きたいと思っていた曲はやったらしい・・・
でも恒例の(ってか絶対にライブでは入れて欲しい)「火の玉ジャイブ」もやってないし、私が途轍もなく気に入っているテナーサックスソロからピアノソロが素晴らしい「The Pretender」も無かったみたい。
極めつけは、「ルパン三世'78」が、アンコール位置でない・・・
むむむ・・・、これは是非とも生で観たかった~!
と言う事で、今年はスカパラのライブに参戦しまくる決意(お金は無い)をして本日のブログを終結したいと思います。
PR
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析