×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
本日はモトモト授業が無いので、(いつも通りに)家でゴロゴロでした。
てなわけで、昼頃に起きて(←この辺から間違っている)まずはスカパラを聴きまくり・・・聴きまくり・・・
ついでに昨日届いた図解雑学「元素」を適当に流し読み・・・流し読み・・・
そして日が暮れてからは、2ヶ月ぶりくらいにDVD「SWING GIRLS」を観ておりました。
コレが面白いんだ~、しかも出演者全員が本当に楽器を練習して劇中で演奏してるってのが、また素晴らしい。
劇中に使われ(挿入歌・演奏曲)ている曲も、「In The Mood 」「Sing,Sing,Sing」 「Moonlight Serenade 」「Take The "A" Train」などの有名且つ、私が好きなジャズナンバーで とても気に入っている映画です。
でそのままバンド繋がりで、今はスカパラのライブDVDを観ているところです。
SWING GIRLSとスカパラを観てたら、テナーサックス以外考えられないですね。(笑)
まぁ、どちらにもトランペット・トロンボーン・アルトサックス・バリトンサックス・ピアノ・ドラムと共通点はありますが・・・
って感じで、とてもテスト前の学生とは思えない休日の過ごし方ですが、当然(!?)明日もこんな調子でいきます!
音楽最高!!!
本日はモトモト授業が無いので、(いつも通りに)家でゴロゴロでした。
てなわけで、昼頃に起きて(←この辺から間違っている)まずはスカパラを聴きまくり・・・聴きまくり・・・
ついでに昨日届いた図解雑学「元素」を適当に流し読み・・・流し読み・・・
そして日が暮れてからは、2ヶ月ぶりくらいにDVD「SWING GIRLS」を観ておりました。
コレが面白いんだ~、しかも出演者全員が本当に楽器を練習して劇中で演奏してるってのが、また素晴らしい。
劇中に使われ(挿入歌・演奏曲)ている曲も、「In The Mood 」「Sing,Sing,Sing」 「Moonlight Serenade 」「Take The "A" Train」などの有名且つ、私が好きなジャズナンバーで とても気に入っている映画です。
でそのままバンド繋がりで、今はスカパラのライブDVDを観ているところです。
SWING GIRLSとスカパラを観てたら、テナーサックス以外考えられないですね。(笑)
まぁ、どちらにもトランペット・トロンボーン・アルトサックス・バリトンサックス・ピアノ・ドラムと共通点はありますが・・・
って感じで、とてもテスト前の学生とは思えない休日の過ごし方ですが、当然(!?)明日もこんな調子でいきます!
音楽最高!!!
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析