×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも~、こんばんは!紛れもなくseries500です。はい
昨日のダークブルーな様相はとっとと取っ払って、本日は5時限目[政治思想史]・6時限目[民法Ⅱ(物権法)]を抜け出して(サボって)、東京スカパラダイスオーケストラのライブ“Wild Peace”に参戦すべく奈良県文化会館に行って参りました。
この“Wild Peace”ツアーは7月8日の日比谷野外大音楽堂を皮切りに12月まで国内だけでも50本以上、更に海外で3週間程の予定が組まれた壮大なライブでして、私は7月21日に大阪・フェスティバルホールに行ったので今回は2回目のライブなのです。
本当は奈良なんて全く予定していなくて、どちらかと言うと10月に奈良・東大寺で行われた重源上人800年御遠忌慶讃コンサートに行きたかった感じなんですけど、先週たまたま父がネットを見たらキャンセル発生か何かで席が僅かに空いていたので、家族全員(ただし席はバラバラ)の参戦を決定したのであります。(4人中2人分の料金を[貯金を削って←ここ重要]私が負担・・・)
で、16時頃に一旦帰宅の後、近鉄で奈良へ・・・・・
この“Wild Peace”ツアーは7月8日の日比谷野外大音楽堂を皮切りに12月まで国内だけでも50本以上、更に海外で3週間程の予定が組まれた壮大なライブでして、私は7月21日に大阪・フェスティバルホールに行ったので今回は2回目のライブなのです。
本当は奈良なんて全く予定していなくて、どちらかと言うと10月に奈良・東大寺で行われた重源上人800年御遠忌慶讃コンサートに行きたかった感じなんですけど、先週たまたま父がネットを見たらキャンセル発生か何かで席が僅かに空いていたので、家族全員(ただし席はバラバラ)の参戦を決定したのであります。(4人中2人分の料金を[貯金を削って←ここ重要]私が負担・・・)
で、16時頃に一旦帰宅の後、近鉄で奈良へ・・・・・
しかし!始発から乗れば座れるかなぁ~と思って難波に行くと、快速急行は既に満員、というかラッシュ状態。
と言う訳で、奈良に着く前に疲れ果てました。
[本日のスカパラ、セットリスト]
ゴッドファーザー~愛のテーマ~
Tongues Of Fire
A Quick Drunkard
Call From Rio
Ska Pedalada
PINZORO
Walk Between The Raindrops
世界地図
追憶のライラック
Natty Parade
SKA ME CRAZY
道
FINGERTIPS
One Eyed Cobra
雨の木曜日
星降る夜に
YOU DON`T KNOW(WHAT SKA IS)
太陽にお願い
White Light
Come On!
ルパン三世 '78
Down Beat Stomp
こんなくらい・・・
[本日のスカパラ、セットリスト]
ゴッドファーザー~愛のテーマ~
Tongues Of Fire
A Quick Drunkard
Call From Rio
Ska Pedalada
PINZORO
Walk Between The Raindrops
世界地図
追憶のライラック
Natty Parade
SKA ME CRAZY
道
FINGERTIPS
One Eyed Cobra
雨の木曜日
星降る夜に
YOU DON`T KNOW(WHAT SKA IS)
太陽にお願い
White Light
Come On!
ルパン三世 '78
Down Beat Stomp
こんなくらい・・・
冷牟田さん(alto-sax/guitars/agitate-man)が急病で欠勤(?)だったけど、9人で完璧にカバーしていました。
(10人揃えば、限界突破なのは言うまでも無い)
にしても沖さん(keyboards)のキーボード乗りはやっぱりスゴかった!
見るの2回目だけど感動、とても感動!
というか、スカパラ見てたら、やっぱりサックスが欲しくなってきた。。。(誰か金銭的にHELP!)
(10人揃えば、限界突破なのは言うまでも無い)
にしても沖さん(keyboards)のキーボード乗りはやっぱりスゴかった!
見るの2回目だけど感動、とても感動!
というか、スカパラ見てたら、やっぱりサックスが欲しくなってきた。。。(誰か金銭的にHELP!)
そして帰りはガラガラの特急で帰ってきました。
西大寺→上本町は完全貸切状態でしたが、普段は通学時に指をくわえて通過していく特急を見ているのでとても優越感に浸ったわけであります。
そう言えば、3年くらい前の中等教育学校の遠足でも帰りに近鉄特急に乗って優越感に浸ってました・・・さすらい旅人さんと共に。
西大寺→上本町は完全貸切状態でしたが、普段は通学時に指をくわえて通過していく特急を見ているのでとても優越感に浸ったわけであります。
そう言えば、3年くらい前の中等教育学校の遠足でも帰りに近鉄特急に乗って優越感に浸ってました・・・さすらい旅人さんと共に。
近鉄特急と優越感・・・俺にはその感じが合っているのかもしれない。
PR
この記事にコメントする

COMMENT : 良いですな~~
ライブ良いですね。
生まれてこの方ライブというものに言ったことがありません。というか好きな歌手がなかなか来日してくれない。
授業をサボタージュとはなかなか乙な事をされますな!!
また機会があれば誘っていただきたい。
生まれてこの方ライブというものに言ったことがありません。というか好きな歌手がなかなか来日してくれない。
授業をサボタージュとはなかなか乙な事をされますな!!
また機会があれば誘っていただきたい。
COMMENT : やっぱ音楽はライヴに限る・・かも
おおーライヴかー(´ω`)ええなぁwしかも料金負担てwww
ゴッドファーザーヽ(´▽`)ノちゃららー(違
かくいう私も今しがた、ネットでポルノのライヴチケット先行予約を済ませましたよww
城ホールが外れた場合、名古屋まで行くことになるかもしれません。。が、名古屋は好きなのでむしろ名古屋の方が歓迎だったり・・。あずきトースト食べてみたい・・し・・
まぁ、当 た れ ば の 話 で す が
そして俺は明日授業サボってヨドバシ行って予約したゲーム買ってニューヤークでジオンと戦闘してきます!!試験前の大事な時期に!俺愚か!
俺はヴァイオリンかジャズピアノやりたい!
一緒にヤマハ行こうぜ!!!(笑)
ゴッドファーザーヽ(´▽`)ノちゃららー(違
かくいう私も今しがた、ネットでポルノのライヴチケット先行予約を済ませましたよww
城ホールが外れた場合、名古屋まで行くことになるかもしれません。。が、名古屋は好きなのでむしろ名古屋の方が歓迎だったり・・。あずきトースト食べてみたい・・し・・
まぁ、当 た れ ば の 話 で す が
そして俺は明日授業サボってヨドバシ行って予約したゲーム買ってニューヤークでジオンと戦闘してきます!!試験前の大事な時期に!俺愚か!
俺はヴァイオリンかジャズピアノやりたい!
一緒にヤマハ行こうぜ!!!(笑)
COMMENT : スカパラはライブバンドです。
さすらい旅人さん>生まれてこの方ライブというものに言ったことがありません。というか好きな歌手がなかなか来日してくれない。
マジで!?ってか洋楽だとなかなかチャンスないよね。
だからこそ価値が倍増するのかもしれませんが・・・・・
>授業をサボタージュとはなかなか乙な事をされますな!!
もう出席は取らないことが決まっているので、無理して行きました。
授業<スカパラ (笑)
>また機会があれば誘っていただきたい。
スカパラならいつでも誘うよ!
ただ今回のツアーはほぼ終わりやから無理ですけど・・・・・次のツアーはいつかな~?
まぁ、歌詞の無い(煽りはありますが)インストバンドに興味惹くかどうかが問題なわけですが~・・・
sikiさん>おおーライヴかー(´ω`)ええなぁwしかも料金負担てwww
無茶苦茶ダメージ大きかったです。 汗
>ゴッドファーザーヽ(´▽`)ノちゃららー(違
一発目からゴッドファーザー!カッコよすぎ!!!
>かくいう私も今しがた、ネットでポルノのライヴチケット先行予約を済ませましたよww
いいねぇ~
俺の弟も好きらしいけど行ったことないらしいです。
>俺はヴァイオリンかジャズピアノやりたい! 一緒にヤマハ行こうぜ!!!(笑)
実は俺、夏ごろにホンマにスカパラに憧れてサックス始めようとヤマハに無料体験の資料請求したんですよ!
でも、平日は授業で、土曜日はバイトの為に空けとかないと・・・・・しかも楽器が高い!(レンタルでも)、という事で断念した経歴を持っております。
授業に余裕が出来て、お金が工面できて、バイトもやめれたら始めたいんですがねぇ~
マジで!?ってか洋楽だとなかなかチャンスないよね。
だからこそ価値が倍増するのかもしれませんが・・・・・
>授業をサボタージュとはなかなか乙な事をされますな!!
もう出席は取らないことが決まっているので、無理して行きました。
授業<スカパラ (笑)
>また機会があれば誘っていただきたい。
スカパラならいつでも誘うよ!
ただ今回のツアーはほぼ終わりやから無理ですけど・・・・・次のツアーはいつかな~?
まぁ、歌詞の無い(煽りはありますが)インストバンドに興味惹くかどうかが問題なわけですが~・・・
sikiさん>おおーライヴかー(´ω`)ええなぁwしかも料金負担てwww
無茶苦茶ダメージ大きかったです。 汗
>ゴッドファーザーヽ(´▽`)ノちゃららー(違
一発目からゴッドファーザー!カッコよすぎ!!!
>かくいう私も今しがた、ネットでポルノのライヴチケット先行予約を済ませましたよww
いいねぇ~
俺の弟も好きらしいけど行ったことないらしいです。
>俺はヴァイオリンかジャズピアノやりたい! 一緒にヤマハ行こうぜ!!!(笑)
実は俺、夏ごろにホンマにスカパラに憧れてサックス始めようとヤマハに無料体験の資料請求したんですよ!
でも、平日は授業で、土曜日はバイトの為に空けとかないと・・・・・しかも楽器が高い!(レンタルでも)、という事で断念した経歴を持っております。
授業に余裕が出来て、お金が工面できて、バイトもやめれたら始めたいんですがねぇ~
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析