×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
目の調子が悪いです。
なんか急に視力が落ちた感じがしますが、多分「モヤモヤさまぁ〜ず2」の観過ぎでしょう。
vol.1に続き、vol.2と3のBOXもお金ないのに買っちゃって、財布と目が!
でも、既にDVDの続編が欲しくてモヤモヤしてます。(笑)
・・・まぁ、他にも欲しいDVDが山積みなんで、キリが無いんですけど。
しかし、今一番欲しいのは、サックスを心置きなく練習できる時間と場所の揃った環境。
時間は兎も角、場所だけはどうにもなりません。
せめて基礎が出来ている人なら、河原とかでも練習できるんだと思いますが、私はそこにも行きつかない程度の実力なので、ちょっと厳しいかもしれません。
いずれやってみようとは思っているのですが・・・
そんな今日は、久し振りにベランダと窓(外側)の掃除をやってました。
本当は、梅雨明け直ぐにやるつもりだったんですけど、今年は梅雨が明けても天気が安定せず、雨も多かったので、今になってしまいました。
結構疲れましたが、凄く汚れていたので、綺麗になった達成感があります。
ただ、他の家がこんなに苦労しているのか疑問です。
今日、8月30日に行なわれる衆院選の公示され、本格的な選挙活動が始まりました。
街にはポスターが貼ってあったり、ニュースでは選挙関連の放送が規制の中で盛り上がったりしているワケですが・・・私は昔から疑問に感じていた事があります。
それは、選挙演説。
候補者が街頭に立って自身の主張を展開したり、車の中からマイクを通して喋ったり、あるいは録音テープを流しながら車で街中を駆け巡るアレです。
その選挙演説・・・本当に聞いている人いるんですか?
あれで演説に共感して票を入れたり、自分が投票する候補者を決めたりしてます?
少なくとも私は全く聞いていませんし、投票するに当たっては、所属している党の考え方や勢い、時には候補者の主張を新聞とかで見た上で投票するので、選挙演説は全く気にしていません。
それどころか、街中なのに大音量で喋っていて迷惑を感じているくらいです。
受験生とか仕事に打ち込んでいる人とかいるのに、そこまでして大音量で喋らないといけない程のメリットがあるようには全くもって感じられません。
メディアが発達していなかった時代の古いやり方だと思いますけどねぇ~
何か新しい選挙活動を考えたらどうですか、候補者さん。
目の調子が悪いです。
なんか急に視力が落ちた感じがしますが、多分「モヤモヤさまぁ〜ず2」の観過ぎでしょう。
vol.1に続き、vol.2と3のBOXもお金ないのに買っちゃって、財布と目が!
でも、既にDVDの続編が欲しくてモヤモヤしてます。(笑)
・・・まぁ、他にも欲しいDVDが山積みなんで、キリが無いんですけど。
しかし、今一番欲しいのは、サックスを心置きなく練習できる時間と場所の揃った環境。
時間は兎も角、場所だけはどうにもなりません。
せめて基礎が出来ている人なら、河原とかでも練習できるんだと思いますが、私はそこにも行きつかない程度の実力なので、ちょっと厳しいかもしれません。
いずれやってみようとは思っているのですが・・・
そんな今日は、久し振りにベランダと窓(外側)の掃除をやってました。
本当は、梅雨明け直ぐにやるつもりだったんですけど、今年は梅雨が明けても天気が安定せず、雨も多かったので、今になってしまいました。
結構疲れましたが、凄く汚れていたので、綺麗になった達成感があります。
ただ、他の家がこんなに苦労しているのか疑問です。
今日、8月30日に行なわれる衆院選の公示され、本格的な選挙活動が始まりました。
街にはポスターが貼ってあったり、ニュースでは選挙関連の放送が規制の中で盛り上がったりしているワケですが・・・私は昔から疑問に感じていた事があります。
それは、選挙演説。
候補者が街頭に立って自身の主張を展開したり、車の中からマイクを通して喋ったり、あるいは録音テープを流しながら車で街中を駆け巡るアレです。
その選挙演説・・・本当に聞いている人いるんですか?
あれで演説に共感して票を入れたり、自分が投票する候補者を決めたりしてます?
少なくとも私は全く聞いていませんし、投票するに当たっては、所属している党の考え方や勢い、時には候補者の主張を新聞とかで見た上で投票するので、選挙演説は全く気にしていません。
それどころか、街中なのに大音量で喋っていて迷惑を感じているくらいです。
受験生とか仕事に打ち込んでいる人とかいるのに、そこまでして大音量で喋らないといけない程のメリットがあるようには全くもって感じられません。
メディアが発達していなかった時代の古いやり方だと思いますけどねぇ~
何か新しい選挙活動を考えたらどうですか、候補者さん。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析