×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
動いたら暑いけど、動かなかったら寒いくらい・・・こういうコメントは10月上旬に出るべき内容ですよ。
でも、今日の大阪は、正しくそんな感じでした。
気温自体は少し低いくらいの数値でも、風が常に吹いているので、そう感じるのかもしれません。
もうね、気温の急激な変化のように感じて、体が追いつきません。
動く気ゼロです。
涼しかったんで、大学院かサックスの練習に行こうとも思いましたが、やはり体が重かったので却下。
それより、花粉とかのアレルギーの薬がなくなりかけていたので、病院に変更です。
・・・なんか年寄りみたいですが。
でも、仕方ないのです。
花粉症を始めとしたアレルギーは、我慢して治るものではないですし、原因を完全に排除する事は現実的に不可能ですから。
最近では、抗ヒスタミン剤に代表されるような対処療法だけではなく、減感作療法や手術療法なんてものもありますが、100%の治癒は期待できないらしく、減感作療法では長期の治療に、手術療法は主に通気性改善(鼻づまり改善)の為のものなので、私の症状に対応しません。(※私の場合、鼻づまりは殆ど無い。)
1年中、何かの花粉やハウスダストに悩まされているので、身体的にも精神的にも辛いです。
はぁ~
動いたら暑いけど、動かなかったら寒いくらい・・・こういうコメントは10月上旬に出るべき内容ですよ。
でも、今日の大阪は、正しくそんな感じでした。
気温自体は少し低いくらいの数値でも、風が常に吹いているので、そう感じるのかもしれません。
もうね、気温の急激な変化のように感じて、体が追いつきません。
動く気ゼロです。
涼しかったんで、大学院かサックスの練習に行こうとも思いましたが、やはり体が重かったので却下。
それより、花粉とかのアレルギーの薬がなくなりかけていたので、病院に変更です。
・・・なんか年寄りみたいですが。
でも、仕方ないのです。
花粉症を始めとしたアレルギーは、我慢して治るものではないですし、原因を完全に排除する事は現実的に不可能ですから。
最近では、抗ヒスタミン剤に代表されるような対処療法だけではなく、減感作療法や手術療法なんてものもありますが、100%の治癒は期待できないらしく、減感作療法では長期の治療に、手術療法は主に通気性改善(鼻づまり改善)の為のものなので、私の症状に対応しません。(※私の場合、鼻づまりは殆ど無い。)
1年中、何かの花粉やハウスダストに悩まされているので、身体的にも精神的にも辛いです。
はぁ~
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析