×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
朝起きてベランダに出た瞬間に、空気がムッしているのが分かりました。
[最高気温:35.3℃・最低気温:26.7℃/大阪・気象庁]
これで今夏の大阪の猛暑日は30日目だったと思われます。
30年に1度の異常気象だと言われ、その原因もエルニーニョ現状とか2つの高気圧の偶発的な配置とか人為的要因による環境破壊・変動とか諸説挙げられながら、一方で原因なんてどうでも良いから気温を下げてくれと思いつつ・・・そんな夏です。
しかしまぁ、自然現象的な部分はある程度仕方ないとして、人為的な部分・・・都市部特有の蓄熱性が極めて高い構造や未だ原因と具体的な被害について科学的な結論が示されない温暖化・寒冷化を含めた気候変動について、(結論はともかく)我々はもっと関心を持たねばならないことに違いはないでしょう。
夕方、サックスのレッスンで梅田へ。
何気に3人が揃ってレッスンを受けるのは1ヶ月以上ぶりでした。
内容的には、練習用の曲を1人ずつ演奏するなど・・・いつもより下手具合が強調されるレッスン。(苦笑)
なんか、拍の表裏は分かっているんですが、実際に演奏してみると、裏拍に入らなければならない場面で表拍に音を合わせてしまったりしていました。
自分でも良く分かっているつもりなんです。
演奏中は違和感を感じても、具体的に分かってなかったりもしますが。
この辺は元々リズム感がないことも大きいのだろうと思います。
でも、それとは別に、高音を出すほどにスムーズではなく、一瞬溜めたようになってしまうので、途中で気付いたとしても修正が難しくなってしまいます。
マウスピースの特性とか、私の練習度合いとか、これまた原因は色々。
同時に、スタッカート・アクセントを意識するあまり、そこを短くした分の間を取れていないということ。
今でこのトラブルですから、もっと音符の数が多かったら大変なことになるに違いありません。
アンサンブルでやっていたら、こちらから合わせに行きますので、あまり問題にならないのですが、実際の演奏はそうもいかないので・・・頭で考える理屈と、体が感じるリズム感の溝が深いですね、私の場合。
先週問題だったタンギングは意識していたこともあって、比較的良かった気はします。
・・・そろそろ軽量なケースが欲しいです。
朝起きてベランダに出た瞬間に、空気がムッしているのが分かりました。
[最高気温:35.3℃・最低気温:26.7℃/大阪・気象庁]
これで今夏の大阪の猛暑日は30日目だったと思われます。
30年に1度の異常気象だと言われ、その原因もエルニーニョ現状とか2つの高気圧の偶発的な配置とか人為的要因による環境破壊・変動とか諸説挙げられながら、一方で原因なんてどうでも良いから気温を下げてくれと思いつつ・・・そんな夏です。
しかしまぁ、自然現象的な部分はある程度仕方ないとして、人為的な部分・・・都市部特有の蓄熱性が極めて高い構造や未だ原因と具体的な被害について科学的な結論が示されない温暖化・寒冷化を含めた気候変動について、(結論はともかく)我々はもっと関心を持たねばならないことに違いはないでしょう。
夕方、サックスのレッスンで梅田へ。
何気に3人が揃ってレッスンを受けるのは1ヶ月以上ぶりでした。
内容的には、練習用の曲を1人ずつ演奏するなど・・・いつもより下手具合が強調されるレッスン。(苦笑)
なんか、拍の表裏は分かっているんですが、実際に演奏してみると、裏拍に入らなければならない場面で表拍に音を合わせてしまったりしていました。
自分でも良く分かっているつもりなんです。
演奏中は違和感を感じても、具体的に分かってなかったりもしますが。
この辺は元々リズム感がないことも大きいのだろうと思います。
でも、それとは別に、高音を出すほどにスムーズではなく、一瞬溜めたようになってしまうので、途中で気付いたとしても修正が難しくなってしまいます。
マウスピースの特性とか、私の練習度合いとか、これまた原因は色々。
同時に、スタッカート・アクセントを意識するあまり、そこを短くした分の間を取れていないということ。
今でこのトラブルですから、もっと音符の数が多かったら大変なことになるに違いありません。
アンサンブルでやっていたら、こちらから合わせに行きますので、あまり問題にならないのですが、実際の演奏はそうもいかないので・・・頭で考える理屈と、体が感じるリズム感の溝が深いですね、私の場合。
先週問題だったタンギングは意識していたこともあって、比較的良かった気はします。
・・・そろそろ軽量なケースが欲しいです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析